2002年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【合戦】

綿雲が青空 嶮(けわ)しく聳(そび)え 立つ
日は矢の如(ごと)く 燃えて地に降り
風が戦(そよ)ぎ 盾(たて)となる
気(け)だるく戯(たわむ)る 木々の枝
虫の音 高らかに 天を貫(つらぬ)く
主の翼(つばさ) 影を創りし 地を癒す
エーメン




娘の成長青葉の如くに祈りつつ・・・ハレルヤ・エーメン

【娘の言い分】

先日,娘を預かって頂いているアメリカの親戚から電話が
入った.
「お宅の娘さん,今日,満面の笑みを浮かべて,私に面白い事
言っていたワ ょ.
「中国語上手になったでしょう・・・」と言っていたワ .」
私は返事にこまって「ネ~ 〇〇〇チャン ? ? ? 」
「アメリカに来て英語じゃなくて中国語が上達したなんて
聞いたら,ママに怒られるじゃないの ? ? ? 」と
答えたワ・・・
と話してくれた.
私は,たぶん親戚は中国語が家族の共通語なのだと思えて
チョッピリ可笑(おか)しく思えて含み笑いをした.
こんな事を考えていた.
語原はバビルの塔で分離して,其れ其れの国へと散らばり,
その地の風土に蓄積(ちくせき)されて形をなした.
娘が懐かしく思えて・・・
そんな娘も明日は日本に帰ってくる.
今日もアメニカから電話があり,娘と別れる親戚の名残惜
(なごりお)しい声の響きが私達夫婦の胸を暑くした.
又,一歩,娘は成長して帰ってくる.
そして又,一歩,父親から遠のくのかもしれない ? ? ?
娘の父親離れは,寂しいものだ・・・
これから飛行場に向かうよとの声にエンソルメンタルな
メロディーが心に揺(ゆ)らぐ・・・
エーメン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年08月31日 02時15分18秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: