(^0^)こんばんこ☆

自分自身の病気よりも
身内の者が 病気になってるのを
見るほうが 随分と辛いよねぇ
かわいそうだもの (2002年10月22日 18時48分17秒)
2002年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【君の側に愛の臨在 [父親の祈り] (1/2頁)】

昔し聞いた知人の証しで,私が感動したお話の中から一つ
をご紹介したい.

それは,ある牧師さんのお話しだった.
その方のお子供は先天的に心臓に障碍を持って生まれてきた.
生まれて「命の保障は無い」と直ぐに言われて,幾度(いくど)も
病院に通い,何度も辛い検査を耐(た)えて,ある年齢に達したと
ころで,手術が必要であることを知った.
夫婦は,そこで愛すべき神と出会い信仰の奥行きを知ったそう
だ.
幼い子供が,その年齢に達した時に,子供は手術と言う
試練(しれん)と出会った.
それは,後の無い選択(せんたく)だったという.
子供の父親は我が子に何もしてあげられないという思いに
無力さと悲しみを実感したという.
そこで唯一,「父親が出来ることは ! ! ! 」と
自問自答した末に彼は悟(さと)った.
それは,信ずる神に子供の手術の無事を委(ゆだ)ねて
祈ることだと.

父は祈り,子供が手術室に入る時にも父親は,麻酔で虚(うつ)
ろになりつつある子供にこう声をかけ励ましたと言う.
父親の思いの全てを,この一言に秘めて,
「神様が何時もあなたの側で見守っているからネ」と・・・
子供は手術室に入るストレッチャーの上で,その言葉を耳元で
微かに聞き,受け取って手術室へと入っていった.
子供の手術は担当医が驚くほどに順調に上手(うま)くいった.
そしてその子が数日後,病室のベッドの上で父親にこんな話し
をしたという.
「イエス様が,私の上で見ていてくれたよ.」と・・・
これと似た話しが 日記:03月30日 「ベテスダ・柏」出生」

彼の場合は,鼻の骨肉腫だった.

⇒⇒⇒つづく⇒⇒⇒続く ⇒⇒⇒つづく⇒⇒⇒続く ⇒⇒⇒つづく⇒⇒⇒続く ⇒⇒⇒つづく⇒⇒⇒続く ⇒⇒⇒つづく⇒⇒⇒続く ⇒⇒⇒つづく⇒⇒⇒続く ⇒⇒⇒つづく⇒⇒⇒続く ⇒⇒⇒つづく⇒⇒⇒続く ⇒⇒⇒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年10月26日 01時42分38秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【君の側に愛の臨在 [父親の祈り] (1(10/22)  
((*^O^*)vどもッ!!こんにちは~
遅くなってごめんね~

おかげさまで随分良くなりました
お互いにコレから寒くなるので
気をつけましょうね
(2002年10月22日 16時22分46秒)

Re:【君の側に愛の臨在 [父親の祈り] (1(10/22)  
父親として最後に出来ることをされたんですね。
本当にそういうことあると私は思います。
クリスチャンではないけれども・・・
「愛うえおー」の件は、私も聞いた話なので、残念ですが良く覚えていません。また教えてくださいね(^-^ ) ニコッ (2002年10月22日 16時44分54秒)

Re:【君の側に愛の臨在 [父親の祈り] (1(10/22)  
がよろん  さん

Re:【君の側に愛の臨在 [父親の祈り] (1(10/22)  
まゆら将軍  さん
人はエネルギーを発していますそれは ある種 自律神経の働きに似ていて 無意識に 外へ内へ発信しています よくその場だけ 神様にお祈りする ご都合主義な人はいます けれどもそれでは無意識層で 信じてはいられないのです 強い信仰は その無意識で 普段作動しない脳の部分をも動かしてくれるのではないでしょうか 神秘も信仰の力も 魔法のようにおもってしまう人は 多く それゆえ 試練というものを 受け入れない 試練があるならば 信仰が あやまちとする人もおります けれども そういう試練をも 超えられる力こそ おそらく 神様がさずけてくださる奇跡なのだと思います 動かない脳の部分が 動くようになるのですから 人の脳が通常活動しております範囲は全体の20%にみたないのです 他は補助機能として どこかに問題がしょうじたときにサポートとして動きます お子様がイエス様をみたのも この親御さまの強い信仰の力とそしてその力に連動したお子様の脳の中に たしかな力がインストールされたのだと 思います 私は信仰が ございませんが 私の視えるもので 言いますと 深く ご信仰なされている方は 魂が違います 守られて輝いています 神様が いらっしゃって そして そこには 守られる強い魂があり それは 鍛えられている魂でもあります しんそこ 信じる事の強さと奇跡は すばらしいですが けして平坦では ありませんよね 私は 陰陽師ですから 修行もいたしましたが 本来は日々の中に 修行がある そう思うのですよ すばらしいお話でした   (2002年10月23日 03時30分05秒)

まるちゃん13さんへ  
BETHESDA  さん
まるちゃん13さんへ
痛みが早く取れますように・・・エーメン (2002年10月23日 12時38分33秒)

☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆ さんへ  
BETHESDA  さん
☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆ さんへ
今日もお天気,晴れ晴れでした.
これから崩れるようですね??? (2002年10月23日 19時37分54秒)

ビルシャナ752さんへ  
BETHESDA  さん
ビルシャナ752さんへ
私も楽天で出会った方と何人かお会いしていますが,皆さんこの時代にあってもステキな方ばかりで驚かされます.
本当に出会いを与えて下さる神に感謝します・・・エーメン
(2002年10月23日 19時47分56秒)

がよろんさんへ  
BETHESDA  さん
がよろんさんへ
今日は又,幻想的で不思議なお写真ですね・・・
かぐや姫でも出てきそう・・・ (2002年10月23日 19時50分50秒)

まゆら将軍さんへ  
BETHESDA  さん
まゆら将軍さんへ
人間は,神が土を捏ねて息を吹き込み創ったというのは,聖書の初めに有ります.それゆえに人と神はずっと昔から繋がり有るのです.ただ人間が傲慢にその存在を忘れているだけです.神は常に言葉を発信しています.
受信する人間が故障を直せば聞けるのだと思います.
エーメン (2002年10月23日 20時33分15秒)

Re:【君の側に愛の臨在 [父親の祈り] (1(10/22)  
りょう333  さん
信じる心は、力があるのですね。
大事にしたい気持ちです。 (2002年10月24日 20時04分47秒)

りょう333さんへ  
BETHESDA  さん
りょう333さんへ
明日もまた,ステキな一日を・・・エーメン
(2002年10月26日 01時42分38秒)

Re:神さまがいつも、あなたのそばで!  
あるふぁしおん さん
コメントをありがとうございました。日記も読ませていただきました。ありがとうございました。明日から 教会学校の夏期キャンプなのですが、こどもたちにこのお話を聞かせてあげたいと思います。
また、作家の由木菖さんにも、読んで頂こうと思います。ありがとうございました。
(2005年07月28日 00時48分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: