2005年01月06日
XML
カテゴリ: 自然の詩
牛久沼よりの富士山


【信仰の種と花】
信仰の
種はカラが硬く 身を守るが
種のままでは カラの硬さに
押し潰されて 決して世に出ることは
出来ない
もし 天の力を得て
種が 花に変わるなら
花は 神々しく美しく清らかに咲き
花は 稟性(ひんせい)
高く高貴(こうき)に
香しく香る
花は 周りに甘い蜜を分け与えて
空に向かって 咲き
世に花弁(かべん)を
雄々しく 広げるに違いないだろう
それは人の作るアスファルトの上では
まったく無く
全知全能なる神の愛に育まれ
栄光を配する恵みに在って
成せる業なのかもしれない・・・ 
ハレルヤ 
エーメン

この摂理(せつり)にもし逆らうなら
きっとその種は落ち葉が腐敗し腐葉土に変わる
ように、花も着けず(はなもつけずに)に
腐ってしまうに違いない。


プチハウス「ベテスダ†柏」


営業時間
定休日:日曜・月曜・
祭日←予約によって営業致します。
通常営業時間: 
AM11:00~ PM5:30以後予約制(当日ご予約可)

手作り水餃子・本格チマキ・極味杏仁豆腐 大好評販売中
ご利用の方はお時間などお気軽にご相談下さい。

台湾食材の「ベテスダ・柏」一部開通


聖神愛隣キリスト教会

火曜日の英語の先生・レイク先生って!!こんな人
エーメン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月06日 11時16分54秒
コメント(9) | コメントを書く
[自然の詩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: