2006年03月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【むすこよ】

06/3/22 0時51分21秒
今、保育園児の息子は高鼾(たかいびき)で
がぉぉぉ がぉぉぉ と寝ている。
ついサッキは救急車でピィポーピィポー
と運ばれて、今自宅に帰って来たばかりだ。

40度の高熱を出し痙攣(けいれん)を起し
かけていたからである。
でも今は何の夢を見ているのだか!!!
寝言を言ってはニヤ ニヤ ニヤリ と
ニヤケ笑っている。

洗礼式
2006.3.21.洗礼式


昨日の3/21は 船橋市の愛隣キリスト教会
二人の信徒さんの洗礼式を 袖ヶ浦キリスト教会
洗礼槽(バプテストリ)をお借りして行なった。
もちろん息子も元気ハツラツ参加していた。
其の後は 袖ヶ浦公園 でバーベーキュー・・・
菜の花が綺麗だった~~~
息子は 次女 と競うように よく食べた。
その時、少し赤ら顔だったが、元気に公園を
転げ回って遊んでいた。
冷たい強い風に顔を赤らめているのだと
思っていた。
子供の病気は何時も夜になって急に発覚する
ものである。

救急車が我が家を出発して私達夫婦が帰って
くるまで、 知能障碍 を持つ次女はお布団の中で
泣いていた。
病院から帰り、まだ寝ずに泣いている娘を見つけ、
「何を泣いているの???」と問いかけると、
弟の名前を何度も何度も繰返して
「〇〇〇くん大丈夫???」
「〇〇〇君だいじょうぶ???」と呟いている。
クルクル回る赤いライトにビックリ仰天・・・
「大変な事がおきている!!!」と思ったようである。
何時もは喧嘩ばかりしているのに・・・
こんな時の兄弟姉妹愛に親としてジンワリと
熱いものを感じた。
きっと保育園に行ったらこの子は救急車に乗った事を
自慢するかなぁぁぁ
それとも暫らく休むから卒園かなぁぁぁ
「ほっ」としたパパとママはそんなことを思い
今、息子の高鼾を聴いている。
ご清聴有難う御座います・・・



イエスが、「黙れ。この人から出て行け」と
お叱りになると、
汚れた霊はその人にけいれんを起こさせ、
大声をあげて出て行った。
人々は皆驚いて、論じ合った。
「これはいったいどういうことなのだ。
権威ある新しい教えだ。この人が汚れた霊に命じると、
その言うことを聴く。」

(マルコによる福音書 1章25節)

バーナークイックするとお店に移動します
ベテスダ†柏

台湾交流瓦版BBS(画像掲示板)

newプチハウス「ベテスダ†柏」

book-1
そして終戦・・・今の時代への
貴重なメッセージの一冊「哀しき夕陽」ただ今販売中








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月22日 02時59分36秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: