BETTY BLUE

BETTY BLUE

2016.04.14
XML



筋肉痛だろうと思ってしばらく放置してたけど一向に回復しない。
それでも筋肉は壊してこそ大きくなると信じて疑わず、昨日も重量挙げのレッスンを。
アップライトローというバーベルを膝から胸まで挙上する動作をしたら激痛が。
そこで止めればいいのにムキになって続けて。。。
家に帰ってネットで調べたらどうやらテニス肘というものらしい
テニスやってないのにテニス肘って
正確には上腕骨外側上顆炎というらしい。
テニスでバックハンドで打つ動作の時使う部分です。
日常動作に支障きたす程じゃないから何とか自力で治そうといろいろ検索して
サポーターすると痛み軽減されるみたいなので早速買ってそれをしてジムへ。
おいおい、ジム休まないのかよ・・・w
肘さえ酷使しなきゃいいわけだし。
ジム行ったらおじさんに、なんかカッコイイのつけてるなって。
いや、ファッションじゃなくサポーターだから
あの方も近くにいたから話したら、
マッスルアップとか、反動使った動きだと思いのほか負荷が強くかかって
痛めやすいから気をつけた方がいいですよと。
ですよねですよねー。私ムキになって練習しすぎたかも・・・
あちこち故障して体が悲鳴をあげてるのかも。
脚なんか絶対故障してられないから気をつけなきゃ。
筋トレできなくても、蘭丸の散歩だけは絶対してあげないとね



こんな感じのサポーター買ってみた。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.14 21:35:42
[健康・ダイエット・ジム関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: