Jan 29, 2005
XML
カテゴリ: 旅のハナシ♪
天気が怪しく(このへん、非常に鋭いワタシ)遠出は止めて、5.5kmにわたって続くという(とは言っても実際の距離はどうなんだか)、海岸を散歩することにしました。

ドイツ人が島ごと買いたがっていたというだけあって、ドイツからの移民の多いこの島は、至る所にドイツパブ、ドイツレストランが点在していて、スペインに来てドイツの香りも楽しめる、ちょっとおトク感のする妙な観光地です。もちろん(?)イングリッシュパブもちらほらあって、このアクの強い2人種の中、本土に比べると、少し大人しい印象のスペイン人でした。

昼食はドイツレストランで、ポークシュニッツル(とんカツ)、じゃがいもとベーコンのソテー、サラダはもちろん酢が効いておりました。

革製品が名産とのことなので、自分へのおみやげとして大麻の刺繍された小銭いれと、椰子の種(涙ぐましいまでの暖かさへの渇望、さてUKで発芽するのでしょうか)を購入してちょっとイイ気分♪

貧乏旅行の友は、常にスーパーマーケットなのですが、牛乳1リットル49セントに対し、テーブルワイン1リットル44セントにはやはり驚きました。そういえば、フランスでは缶コーラより缶ビールが安かったのを思い出し、日本も英国も酒税の高い国なのだということを実感しましたね。

しかし、スペインやフランスにできるコトが何故日本や英国でできないのか、不思議。


1日目へ >> 2日目へ >> 3日目へ >> 4日目へ >> 5日目

ホームへ >>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 17, 2005 10:34:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


椰子の種  
Othum  さん
発芽してしばらくは室内でイケそうでしょうか?
で、だんだんおっきくなってくると・・・
それまでに巨大温室を作りましょ(?)
(Feb 17, 2005 11:06:43 PM)

Othumさんへ  
robin-mate  さん
発芽するのかどうか、それがモンダイです。

そしてその後も暖かくし続けてあげないといけないでしょうねぇ。
日光の量は少なすぎるので、大きくはなれないかもしれません・・・。

巨大温室、イイですねー。

私が住みたい!!(?)
(Feb 18, 2005 06:27:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: