Dec 27, 2005
XML
テーマ: 自転車(13599)
乾燥して、青空が広がるトーキョーの(ってこれしか知らないんですが)真冬とは違って、雲がなくたって湿気ている英国は、雲で覆われていないと気温が下がり、あちこちが凍ります。

この日も天気が良いゆえに、道路はアイスリンク化していました。ロードバイクで出かけるには、裏道や田舎道は滑って危ないので、年末の閑静な主要道路を使えるよい機会。家の前は交通量がほとんどなく、融けている所が無い上緩やかな坂なので、少し自転車を押して歩いて大きめな道路に出て、軽く一回りしに出かけました。

温かい家の中から寒々としたお外に出る、ここが勇気の試される瞬間です。一旦出てしまえば、「思ったよりは寒くない」ことが多く、まあ満足して帰宅できるのですが、この日は…もの凄く寒かった(涙)。

臀部辺りなど、寒すぎて麻痺しているかのようで感覚ナシ。凍ってしまったかのような足の指。

クリスマスで楽しんだと見られる余韻は、路肩に散らばるシャンペンのボトルの破片。

こんなときに限って、本当に暫くぶりの知人に会って立ち話。

でも一番凍えたのは、緩やかに続くロング・ヒルの下り…。登ってきて汗をかいているから余計に寒さがこたえました。何とか暖まろうと足を動かすけれど、そうするとますます加速してさらに寒いことに。悪循環とわかってはいても、足を止めればさらに寒いことに。

ボトルの水を口に含めば、カキ氷を食べて頭がキーンとするときのあの感じに加え、前歯までキーンとしましたね(笑)。

何故走る(笑)。

Picture 006.jpgPicture 007.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 31, 2005 12:18:47 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あははは  
Othum  さん
まるで苦行僧のような!
読んでいるこちらまでおシリがピキっと攣りそうです!
こちらは妙に気温が上がって、スパイクも完備で颯爽と(?)ウォーキングしてたらフリースじゃ暑いくらいでした。
でも路面はグジャグジャで自転車どころじゃないので、両方合わせるとよくなるのにね。
え?両方の悪いとこだけになるかも?
ですねえ。
(Dec 31, 2005 02:01:11 AM)

Re:寒くても、晴れている限りは走りに行くけれど。(12/27)  
smabo  さん
ロードの選手が冬場はシクロクロスなどに乗るのも
納得ですね。路面にはお気をつけて。ご自愛ください。

今年の東京は寒いけれど凍結はまだ大丈夫そうなので、昨日今日と走れましたが、明日元日~2日は曇りか雨のようです。 (Dec 31, 2005 04:10:24 PM)

Othumさんへ  
robin-mate  さん


しかし苦行僧とは、またいい表現を。

ここまで寒いと、「私何やってるんだろう」とは思いますね。絶対健康にいいわけがナイ(笑)。

一昨晩、昨晩、そして今日一日中降るであろう雨のおかげで、気温は6-8度との事ですが、濡れるのは……ねぇ。

でも雪国の大変さに比べたらコレくらい…って、「始めから乗れないことが明白」なのと「乗れそうだから出かけて後悔する」のとではイミが大きく違うような(笑)。

気を持たせるだけ持たせておいて、いつも振(降)られているワタクシであります。ああ、座布団2枚♪ (Dec 31, 2005 10:25:36 PM)

smaboさんへ  
robin-mate  さん
そうなんですよ。だからマウンテン・バイクを買ったのですが、この日は選択を間違えましたね(笑)。

MTBイコール山、イコール寒い、がこの日の方程式でしたが、寒い日はロードの方がより寒いということを忘れていました。というより学習能力がナイ…(苦笑)。

あらら、せっかくの元日はお天気が崩れてしまう予報ですか。
除夜の鐘、門松、綺麗な着物のお姉さん、お寺で振舞われるおとそやお雑煮…。

うむむ、羨ましいですね。

もうそろそろ、年明けでしょうか。UKは9時間遅れての2006年です。良いお年を♪ (Dec 31, 2005 10:26:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: