高齢初マタ Withワンコ~ズ

高齢初マタ Withワンコ~ズ

PR

2009年07月21日
XML
カテゴリ: プレママ生活
私は自他ともに認める 良く寝る人 である。

実家の両親も、夫までも
 「まりりんの機嫌が悪いときは 食べさせる 寝かせとけ
と言うくらい単純な人間で(赤ん坊か)、
しかも 食欲<睡眠欲の順位




そんな私に新生児の世話ができるのか
 ・・・・・・やるしかない(笑)


だからできるだけ、少しでも長い時間自分が眠れるように
 赤ちゃんが寝てくれる可能性の高いものは何でも取り入れようと
電動ハイローチェアを購入したり 新生児にも使える抱っこ紐買ったり
 『赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法』
 『赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ』なんて本読んだり
赤ちゃんが寝てくれる魔法のブランケット…なんてものの購入を真面目に検討したりしてました。

だから当然、最近までは

できるだけ楽に育児できるように
絶対に紙オムツ!!

と、周りにも公言していたのですが・・・

ふと入ったリサイクルショップで
100円 で見つけたとき運命が変わった

今まで全く興味がなかったのに、ふと頭によぎる
 「そういえば、私も私の両親も肌が弱くてよくかぶれるんだよなぁ」
 「甥っ子も肌が弱くて、布オムツつかってた」
 「自分でも布ナプキンが心地よかったし…」
びっくり

それからは、自分の睡眠欲は一旦棚にあげて(笑)
 ネットで布オムツの情報を集めて、おむつカバーを購入したり大忙しでした。


『 何が何でも布オムツ!! 』と言う気力は全くなく、
産後の体調によっては断念することも大いにありえるけど、とりあえず
布オムツを導入してみたいと思ってます。

あくまで飽きないよう、体調を崩さないよう
 ゆるーく
たとえば夜寝るときは紙オムツ お出かけの際も紙オムツ
くらいのかんじで、始めたいと思ってます。

まぁ産後は実家に里帰りして、育児以外はほとんどしなくてよい体制だからこそ、布オムツをはじめるきっかけができるようなものなんですが。
・・・徒歩二分の実家ですけど






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月21日 22時34分03秒
コメント(9) | コメントを書く
[プレママ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ちびMOMO@ Re:余命六ヶ月 こんばんは。私なんかがコメントさせても…
ゆあっち。 @ Re:9日の日記(03/09) おっはよ!! 前回5ヶ月違いだと書いた…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

魔夜まりりん

魔夜まりりん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: