こんちくわんこ

密漁した男性の一人が

撃ち殺されましたね

ではでは (2006.08.18 14:19:38)

ブラック・マジシャンの館  

ブラック・マジシャンの館  

2006.08.17
XML
カテゴリ:
任天堂DS版・ファイナルファンタジーIIIを慌てて予約した、時々の魔術師です。
【DS】ファイナルファンタジーIII 8月24日発売予定 予約
北海道・羅臼  には、 とてつもないボリューム  の飯を食わせる

食堂があるという情報を、ネットで入手していたので、

当然のことながら、GO!でしたヨ。

なんでも、当分の間、 カニを見たくなくなるらしい・・・。

まるみ定食ぅ  by まるみ食堂
まるみ1
ハハハツ! なるほどネ。( ̄□ ̄;)

無添加いくら醤油漬け150g1個入(パック詰/急速冷凍)漁師さんまかない風【知床らうす深層水使用】 実は、この定食を食った前日、

次に紹介する丼物を注文したのです。

ふと、他のお客さんに運ばれた、 山のように盛り上がった



と思って、メニューを探し、これしかない!

と、あたり付けていたのですが、まさしくコレぇ。 ┐(  ̄ー ̄)┌

まるみ定食ぅ・拡大  by まるみ食堂
まるみ2
この蟹の下にも、料理がぎっしり入っているのですぅ。 ┐(  ̄ー ̄)┌

メニュー写真を見て注文すると、ビックリしちゃいますヨ。

だって、写真では普通の定食ですからぁ!

ハサミが横に置かれ、ひたすら食うのですが、

つ、疲れるぅ( ̄□ ̄;)

急いでいる方は、くれぐれも注文しないように!!!!!

カニを食べ終える頃には、 ご飯もカニ汁も冷めてました。 ハイ。

というか、カニも料理も・・・残しちゃいましたぁ( ̄□ ̄;)

もうひとつぅ~。

「オレは熊じゃネぇ~!」  と言いたかった一品。

鮭親子丼  by まるみ食堂
まるみ3
い、いくら だらけぇ~! ┐(  ̄ー ̄)┌

遥か日本の東の果てまで来て、

こういうのを期待していたのだヨ。



モロ、北海道ぉぉ~ って飯を食いたいのは、万人の願いですぅ。

鮭親子丼・全体  by まるみ食堂
まるみ4
カニ汁だけでも、お腹いっぱいになりそうな量なのです。

でもネ。 あまり「味」に期待しちゃ~いけないですヨ。

そこまで求めちゃいけないぜヨ。

カニは、塩っ気が少し強かったですぅ。

羅臼・大好き♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.19 14:04:38
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:羅臼・まるみ食堂♪鮭親子丼、まるみ定食(08/17)  
LoveFour  さん
鮭親子丼はムッチャ好みですぅ~~~!^^
これは是非食べたいですネ・・・ジュルジュル
最近北海道行ってないな・・・(>_<) (2006.08.17 23:29:01)

定食にふさわしくない!  
北海道らしさを感じる一品ですが、
これは、定食といえるのでしょうかー (2006.08.17 23:29:18)

Re:羅臼・まるみ食堂♪鮭親子丼、まるみ定食(08/17)   
こんばんは♪
蟹ちゃん大好きなので、蟹の定食をご飯、汁物ナシで3つほど注文したいですゥ!
でも、塩気が強いみたいなので、そこをちょっと改善してほしいかもー
鮭イクラ丼、イクラもめっちゃ乗ってるのね♪
魅力的だな♪
欲張りだから味も期待したいですゥ・・・
ダメなの???求めよう^^ (2006.08.18 00:09:19)

ひ、一人で注文したのですか?  
TakuTaku.com  さん
これ1人前?かにが二匹と言うのはいかがなものでしょうか(笑)いくらもすごいですね。北海道はこんなイメージでよいのでしょうか。
で、ついでにFF3も予約したのですね(笑)いろんな意味でがんばってください。 (2006.08.18 01:06:12)

すげえですねっ  
私は、毛蟹ラーメンが一番好きでしたよ。
本音を言うと、食べ難い、毛蟹は苦手なんですが、
北海道の友人に、北海道に来て、毛蟹を食べないなんてと言われるので、ラーメンを。
しかし、うまい。
蟹、今の私なら、この定食、綺麗に完食できます。
大食いの魔術師には、なれませんか?
私は、大食い娘に、日本に帰国したら、たぶん、
なります。 (2006.08.18 01:14:42)

スゴイ!まるみ食堂♪  
チャンケン  さん
こういうのが北海道だべさ! これでもかって量が、ど~んとあってさ。食ってみれ?食べれっか?

たらば蟹、毛蟹、いくら、しゃけ、ホッキ貝、うに、などなど秋の北海道は食のお祭り、ホレ、ワッショイ!ワッショイ!

2~3年前に積丹半島で、お昼ウニ丼頼んで、ビックリこいた。大体、量を想像してたんだけど、想像の2倍あったもんね♪ ワサビを醤油で溶いて、丼の上にぶっかけて、ワッセ、ワッセ食べたのを覚えている♪ (2006.08.18 10:09:39)

Re:羅臼・まるみ食堂♪鮭親子丼、まるみ定食(08/17)  
鮭親子丼ひなこも気になります。。。。。
かに定食・・・・すごいボリュームですね。。。汗
かに食べ終わった頃には・・・・汗
これでおいくらなのかしら・・・・気になるところです (2006.08.18 10:17:33)

Re:羅臼・まるみ食堂♪鮭親子丼、まるみ定食(08/17)  

こんにちは  
AxiA  さん
昼食抜きだからたまりませ~ん!
特に私はイカとカニが好きだから!!! (2006.08.18 16:47:12)

Re:羅臼・まるみ食堂♪鮭親子丼、まるみ定食(08/17)  
いくらは 今一番季節はずれ・・・
秋なら これ めちゃウマだね~

北海道の人って 蟹 あまり食べないからねぇ
すごい量ですね・・・ 蟹は旬なのに しょっぱくて残念でした ><
いかにも 大雑把な 北海道らしい定食です
(ё_ё)キャハキャハ
(2006.08.18 18:22:18)

こんにちわ♪  
こ、これは・・カニやイクラが嫌いにならないかと不安になりますね(笑)
せめて2~3人で行って、いろんな味を楽しみたいけど、邪道?(。'(m)') クスクス (2006.08.19 14:19:08)

LoveFour さんへ  
>鮭親子丼はムッチャ好みですぅ~~~!^^
>これは是非食べたいですネ・・・ジュルジュル
>最近北海道行ってないな・・・(>_<)
-----
☆⇒北海道行き!どうですか?
ハワイもいいですが、涼しい北海道もなかなかいいものですヨ。
鮭もそろそろ、旬になるので、サケといくらのコンビは、もっともっとおいしくなると思いますヨ。

(2006.08.19 20:49:16)

ハイシャンヌ さんへ  
>北海道らしさを感じる一品ですが、
>これは、定食といえるのでしょうかー
-----
☆⇒定食の王道ですヨ。
北海道は、広いので気持ちがいいですヨ。
夏は北海道が一番!

(2006.08.19 20:50:37)

パンナ恋った さんへ  
>こんばんは♪
>蟹ちゃん大好きなので、蟹の定食をご飯、汁物ナシで3つほど注文したいですゥ!

☆⇒メニューには、蟹のことは書かれてないのですヨ。
蟹は、タラバか、毛がにのどちらか一方だけで十分ですぅ。

>でも、塩気が強いみたいなので、そこをちょっと改善してほしいかもー

☆⇒成人病になりそうなぐらい塩気が強かったので、塩分は控えめにしてほしいですヨ。


>鮭イクラ丼、イクラもめっちゃ乗ってるのね♪
>魅力的だな♪
>欲張りだから味も期待したいですゥ・・・
>ダメなの???求めよう^^
-----
☆⇒この丼、写真ではあまり分かりませんが、とっても大きいのですヨ。
いくらの量も尋常でなかったので、最後は見たくなくなりましたぁ。
(2006.08.19 20:56:34)

TakuTaku.com さんへ  
>これ1人前?かにが二匹と言うのはいかがなものでしょうか(笑)いくらもすごいですね。北海道はこんなイメージでよいのでしょうか。

☆⇒この蟹は、多過ぎです。
持ち帰りはダメと最初に言われた意味が分かりましたヨ。
北海道は本来、こういうものであって欲しいです。
夏場は、食材的に旬じゃないので、秋が狙い目ですネ。

>で、ついでにFF3も予約したのですね(笑)いろんな意味でがんばってください。
-----
☆⇒FF3は楽しみですぅ。FFの中でもかなり好きな部類ですから。

(2006.08.19 20:58:44)

ハンガリー娘 さんへ  
>私は、毛蟹ラーメンが一番好きでしたよ。
>本音を言うと、食べ難い、毛蟹は苦手なんですが、
>北海道の友人に、北海道に来て、毛蟹を食べないなんてと言われるので、ラーメンを。
>しかし、うまい。
>蟹、今の私なら、この定食、綺麗に完食できます。

☆⇒蟹ラーメンですか?
邪道ですネ~!多分、北海道の人は蟹ラーメンは食いませんヨ。
毛がにもいいですが、香りがいい花咲ガニが好きなのですヨ。
今度は、根室にでも行こうかな??


>大食いの魔術師には、なれませんか?
>私は、大食い娘に、日本に帰国したら、たぶん、
>なります。
-----
☆⇒大食い娘さん、ハンガリーに永住するんじゃないのですかぁ??
ドナウ川にも蟹はたくさんいますよ。きっと。うんうん。

(2006.08.19 21:01:27)

チャンケン さんへ  
>こういうのが北海道だべさ! これでもかって量が、ど~んとあってさ。食ってみれ?食べれっか?


☆⇒いいですネ~!
でっかい北海道なのだから、飯もでっかいのを出して欲しいですよネ。


>たらば蟹、毛蟹、いくら、しゃけ、ホッキ貝、うに、などなど秋の北海道は食のお祭り、ホレ、ワッショイ!ワッショイ!

☆⇒そうですネぇ~!
秋の北海道は、食のお祭り♪待ってましたとばかりに行かなければいけませんネ。

>2~3年前に積丹半島で、お昼ウニ丼頼んで、ビックリこいた。大体、量を想像してたんだけど、想像の2倍あったもんね♪ ワサビを醤油で溶いて、丼の上にぶっかけて、ワッセ、ワッセ食べたのを覚えている♪
-----
☆⇒お~!積丹半島ですかぁ。メモメモ!
ウニは、今回、あまり登場しなかったので、秋になったら、たくさん食いたいですぅ。
やっぱり、ウニは、お高いのです。
(2006.08.19 21:04:40)

ひなこ さんへ  
>鮭親子丼ひなこも気になります。。。。。
>かに定食・・・・すごいボリュームですね。。。汗

☆⇒北海道、いいでしょ♪
たまには、羽を伸ばして北海道もいいものですヨ。
安いツアーもたくさんあるので、ちょくちょくチェックしていますぅ。

>かに食べ終わった頃には・・・・汗
>これでおいくらなのかしら・・・・気になるところです
-----
☆⇒う~ん、1,800円程しますぅ。
ちょっと高いですが、この量を目の前に置かれると、納得ですぅ。
(2006.08.19 21:08:02)

もうちゃん35 さんへ  
>こんちくわんこ

>密漁した男性の一人が

>撃ち殺されましたね

>ではでは
-----
☆⇒北方領土は、難しい問題ですネ。
でも、この問題を解決しなければ、日本の未来は無いと思いますぅ。
(2006.08.19 21:09:02)

AxiA さんへ  
>昼食抜きだからたまりませ~ん!
>特に私はイカとカニが好きだから!!!
-----
☆⇒昼食抜きですと!
さぁ、北海道へ飛びましょう!
蟹もイカもた~っくさん食えますヨ。
(2006.08.19 21:09:57)

ネコ02834402 さんへ  
>いくらは 今一番季節はずれ・・・
>秋なら これ めちゃウマだね~

☆⇒そうですネ。季節はずれですよネ。
サケ・・・・実は、釣っちゃいましたぁ!

>北海道の人って 蟹 あまり食べないからねぇ
>すごい量ですね・・・ 蟹は旬なのに しょっぱくて残念でした ><
>いかにも 大雑把な 北海道らしい定食です
>(ё_ё)キャハキャハ
-----
☆⇒この蟹を食った後は、さすがに見るのも嫌になりましたぁ。
北海道は、やはりこうじゃなくちゃネぇ~!
秋は、グルメツアーといきますか!
(2006.08.19 21:11:42)

ぴぃたろう☆ さんへ   
>こ、これは・・カニやイクラが嫌いにならないかと不安になりますね(笑)
>せめて2~3人で行って、いろんな味を楽しみたいけど、邪道?(。'(m)') クスクス
-----
☆⇒この定食1つで、2、3人分はありますヨ。
タラバは、足が太くて、身が巨大でした。
毛がには、みそもたっぷり入っていて、満足だけど、1食に1つか、その半分で十分ですぅ。

(2006.08.19 21:13:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

Roberto BAGGIO 10 コディーノさん
Kj's eLife kj_yさん
THAITO ハイシャンヌさん
スチュワーデス… Skyflyerさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:石垣島に来ました。石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
坂東太郎9422 @ Re:薬膳海鮮 「宮国由紀江(薬膳でメンテ) ~ 身近な…
背番号のないエース0829 @ 首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
男52歳@ 残念無念! 知床観光ホテル  初めまして  このホテルを検索してたら時…
パンナ恋った@ Re:残念なお知らせ! 知床観光ホテル オショロコマ イクラ丼(07/31) おひさしぶりですぅ~! 廃病院ホテル、残…

プロフィール

時々の魔術師

時々の魔術師

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: