2003年12月30日
XML
カテゴリ: 家庭生活
昨晩、明け方まで年賀状を書いていたため、家族揃って昼前に起きる。

で、あまりヒトに教えたくないのだが、ここのプールは穴場で、夏場にも家族でプールだけにもよく来ている。

何が良いかと言うと、まずはロケーション。プールからは、遥か南の沖合いまで広がる海と、西の対岸にあるハーバーランドの洒落た風景が望めて気分が良い。次に設備。プール自体は15mぐらいのミニサイズだが、大型のジャグジーが2機もあるし、サウナも「ミストサウナ」と「乾式サウナ」完備。夏場は、屋外のデッキに出てチェアでビールが快適。
プールに併設で「アロマテラピーサロン」もあり、うちの奥さんも予約して「フットケア(角質とり)」とかしてもらっている。
あと、客層が良い。当然ホテル内なので、基本的には上品な客が多い。ハナ垂らして走り回ったりするガキんちょもいない(うちのムスメが一番危険かも)。これで利用料金は、お一人様1,000円ナリ。(幼児無料、サロンは別料金)

真剣に泳ぐわけではないけれど、ホテルのプールサイドでカクテルでも(・・・格安で)、なんて気分が好きなヒトは一度どうぞ。


温水プールとジャグジーですっかり体ホカホカになり、温泉気分のままホテル内のレストランで食事をして帰った。
なんてことないのだが、なんとなく良く遊んだ気分である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月25日 17時53分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[家庭生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: