2004年04月18日
XML
カテゴリ: 会社生活
前夜の日記には書かなかったが、夜、BARに行く前に首都圏ショッピングセンター巡りの打合せをしようとして、驚いた。
この出張はすべて、「えなりかずき」を長身にしたような風貌の後輩K君の仕切りなのだが、「じゃあ、明日の行程は?」という質問に対してK君は「え?」と固まったまま下を向いている。先輩のMさんが「どこ見に行くねん」というと、Kくんは「えーと、えとえと」と言ってその場で考え始めた。おいおい。大丈夫か。
Mさん、「見に行く場所の資料とかないのか?」。K君「はい。全部会社に置いてきました。」 ガク!
Mさん「で、地図ぐらい持って来てないんか?」。Kくん「何も・・・。」コラ!どこ行くねんいったい!東京まで来て!
結局、ワタシの持って来たPCで目当てのショッピングセンターの場所とルートを検索し、とりあえずの行程は決まった。

翌朝、約束の時間にホテルに隣接のレストランに集合して一緒に朝食を食べる約束だったが、K君だけ来ない。仕方ないので、放っといて食べる。我々が食べ終わってしばらく経った頃、K君が寝ぼけた顔で現れた。。。
予定より大幅に遅れて出発。本日のルートは、幕張→船橋→お台場→汐留というコースに決定。最初に行った幕張のショッピングセンターは見るべきものがなく、軽くパスする。

次に行った船橋のショッピングセンターは規模も大きく、入居テナントもそれなりな感じだったので結構真剣に見て廻る。
K君に「おい、写真おさえといてくれよ」というと、「カメラ忘れました・・・」。キミなあ、ホント、何しにきたの?

すぐに戻ってくるように命じ、帰って来たK君の手には真新しいデジカメが。「それ。。。買ったんか?」「はい、写るんですとデジカメ、どっちがいいかなーと思って、やっぱデジカメがいいなーなんて。安かったし、経費で買いました。」「いくら?」
「○万円です」・・・死んでくれ。いいに決まってるわ。スナップ撮るぐらい、「写るんです」で充分やっちゅうんねん。


この後もK君は、突然迷子になったり、意味のない場所で風景を撮影していたりと、終始挙動不審。そのたびに我々は携帯で呼び出したり、施設の中を探し回ったりと、どうでもいいことで波乱万丈となりたいへん充実感のある一日であった。
お蔭で帰りの新幹線ではもうクタクタで、乗った瞬間に爆睡し、起きたら新大阪だった。

ちなみにそんなK君は、超有名私立大学の最難関学部卒の34歳、2児の父親でもある。世の中不思議だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月23日 01時40分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[会社生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: