2004年04月30日
XML
カテゴリ: 旅行生活
東莞の街の表通りから一本奥に入った暗い路地にある、足ツボマッサージのネオンが光る店に突入してみた。店内は一見いかがわしい雰囲気で、ドアを開けると怪しいチャイナドレスのオネエサンが出て来たので「うぅむ、これはやはり別のタイプのマッサージか?」と躊躇していると、一緒に行った師匠のUさんは勝手にどんどん店内に入っていくので、とりあえず付いて行く。


足つぼ
20分ほどすると我々は2人用の小部屋に通され、上下赤ジャージの元気な中国人のお姉ちゃん約2名が登場。ソファのような座席に座り、足は漢方薬を煎じたお湯の中に浸しながら、最初は首肩背中のマッサージ。グイグイと、結構力強い。
足がポカポカしてきた頃、今度は足ツボマッサージに。足ツボは、台湾でも体験済みなので余裕の構えだったのだが、中国式はさらに強烈であった。

足裏の筋をゴリグリゴリグリ。いででででで。ソコはイケンイケン。ゴリグリゴリグリ。あぅぅ、やめれやめれ。グリグリグリグリグリグリ!あだだだだだだ!グリグリグリグリグリグリのグリッ!ぉおい、イダイいっちゅうねん!

さらに、焼けた石か何かが入った布の袋をワタクシのふくらはぎに押し付けて、ムギュ。うぎゃぁ!あづいあづい、アンタコレ熱いアルヨ!ふー、ふー。

などとしばらく悶絶していたのだが、慣れてくるといつしかそれが次第に心地よく感じ始め、ついにヨロコビの薄笑いを浮かべる日本人約2名は、時間延長のリクエストを出すのであった。恐るべし、中国式足ツボマッサージ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月06日 01時42分07秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: