2004年12月29日
XML
カテゴリ: 旅行生活
昨夜はエライ目にあった。夜、今夜は京都らしくおばんざいの店でも行こうかなぁなんてホテルからタクシーで先斗町に向かったのだが、夕方プールでさんざん遊びつかれたムスメは車の中で完全に寝てしまい、突付いても揺さぶってもまったく反応なし。

結局、どこにも入れなかった我々はそのまま再びホテルに戻り、近所のお好み焼き屋でテイクアウトしたネギ焼きを部屋の中でモソモソと食べておしまい。うーむ。

そして朝、ホテルをチェックアウトし、雨の中、京都でいつも立ち寄るもうひとつの老舗カフェ 「進々堂」 に向かった。
京大の目の前にあるこのカフェは、こちらも昨日のイノダコーヒに負けず劣らず独特の味わいのある店だ。すすけて黒ずんでちょっと黴の匂いのする薄暗い店内では、京大の学生や教授や海外の留学生達が、日本語英語独逸語伊太利亜語仏蘭西語古文漢文等々で熱く静かに議論をしていたりする、とってもレトロでアカデミックな雰囲気に満ちていて良い。

店内に入ると、中は結構混んでいた。店の一番奥の、中庭が見える大きな長机の席に家族3人で座った。同じ長机には大学院生風の若者が座っていて、仏語辞典で何やら調べ物をしている。
ワタシはいつもの カレーセット を注文。ここのカレーは、昔給食によく出たカレーシチューの味によく似ていて、しみじみと懐かし旨い。子供には似つかわしくない空気を感じてか、ムスメも神妙な面持ちで周囲の気配をうかがいながら上目遣いでパンなどかじっている。



その後クルマで市内の雑貨屋などを少し廻り、師走の京都の町を後にした。
やっぱり、京都はいいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月04日 23時54分20秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
HEADING NOWHERE pinkoysterさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: