2006年12月07日
XML
カテゴリ: 会社生活


このヒトは一昨年、有人潜水調査船「しんかい6500」に乗船しており、その体験をもとに深海の地球の様子がいったいどんなことになっているかというのをレポートしてもらう、というのが依頼の内容である。このイベントでは、他に「南極観測隊員」や「穂高岳山荘の支配人」など、海、山、極地の各種エキスパートをゲスト講師に招き、日常では見たこともない世界から地球環境を考えてみる、というなかなか楽しい企画である。

夕方、セミナーの打合せは順調に片付いたので本社に戻り、別件の打合せに参加。その後、デスクを借りて企画書作成の作業をしていると、師匠のUさんが突然姿を現したので、途中抜けして薬膳中華の店に食事に行くことに。仕込や調味料に沢山の生楽を使用したカラダにやさしい料理で少しだけ元気が出た気分になる。が、店を出ると携帯に呼び出しの留守電が山ほど。今晩中に解決しないといけない問題が急浮上しており、再びオフィスに戻る。作業と打合せが終わったのが結局、朝の4時半。早朝のカラスの鳴き声を聞きながらホテルに帰還し、沈没。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 14時12分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[会社生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: