(oゝ艸・)。o○【☆コンバンハ☆】
鉄道カフェハシゴの2連休レポしてみる~!
※この日記ではファッションにサッパリ触れませんのであしからず(・д・)
まず、昨日行ったのは
京都・祇園四条、キッズ・デゴイチ

夜の町、祇園にこんな子供が喜ぶ鉄道カフェが☆
ここはビル1~3階が系列店になってて
2階にメイン店舗っぽい
大人向けの鉄道ダイニングバーがあって、そこは本格的な
関西最大級だとかのジオラマが走ってて・・・
っていうそれはそれで面白そうなお店。
でもまぁ子連れなので、そこは迷わず
1階の「キッズ・デゴイチ」へ。
(ちなみに3階もキッズ店舗で、貸切ルームとかもあるみたい
ママサークルとかで使えるよね~)
とにかくプラレール・パラダイス!!(*゚Д゚)/゚+。
レールや建物なんかはガチガチにバッチリ固められてるので
子供がガシャーンと壊す心配もなくー
これでもか!とばかりの大量のプラレール車両を
つないだり走らせたりできるわけですよΣ(っ゚Д゚;)っ
あのタワーみたいなやつも走ってくんだよ~すげえ~w
同じような電車好きBOYと意気投合(´、ゝ`)=3
料金はですね~
チャージ 大人700円、子供(2歳以上)300円
平日はフリーで、土日祝は2時間制。
ソフトドリンクのドリンクバー付きで、ジュース・コーヒー・スープが飲み放題!
プラレール天国はどこのテーブル席からも見渡せるくらいの広さなので
ゆっくりドリンク飲みながらホッタラカシにできますw
お腹がすけば、フードをオーダー(´、ゝ`)
「しんかんせん もりもりポテト」 480円!
他にもガッツリ食事系もあったよ~
これは・・・もうちょっと近所だったら確実に常連になってたなぁ
平日完全フリータイムなんて、もうココで暮らせそうw
(それくらいプラレールに対する息子の集中力ヤバイんだよー)
コップや取り皿なんかもトーマス♪
息子はココが かなぁーーーーーり!
気に入ったようで・・・
(●´U`●)ノ⌒☆。.:*:・'☆'L□∨Ε・'゜☆。.:*:・'☆'
帰ってきてもずっとココの話してたし、
次の日も行きたいって言うし、
別の鉄道カフェ行っても、結局ココ行きたいって言いだすし!(・д・)
でもココ、あたしもなかなか居心地いいかも~と思えたので
多分、また行きます(つω`*)
HPはコチラ。
↓
★鉄道カフェ/レストラン・デゴイチグループ★
京都周辺にお住まいの、電車好きキッズにはかなりオススメ!
あっ、2階の店舗は大人でも楽しそうだよー
*
あー もうイッコ今日行ったとこについても書こうと思ってたけど
眠くてムリー(´-ω-`)))コックリコックリ。。
んじゃ、おやすみー(ρω*)ノ~マタネー
トラコミュ
子どもとおでかけ♪
ランキング参加中☆
よかったらクリックお願いしますm(。。*)m
↓
にほんブログ村
★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆
週末おでかけ日記♪トーマス電車&電車カフェ。京… 2012/04/05
お出かけ日記☆交通科学博物館=3 2012/03/26
『ぴよ盛り』中毒なう。 2012/01/29
PR
Calendar
Category
Keyword Search