神様お願い!

神様お願い!

PR

Profile

★マリア★

★マリア★

2007.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
流産の宣告を受けた日。診察室を出たあとはしばらく2人病院のロビーに座っていました。

でも旦那の落胆ぶりを目の前にしたら泣けませんでした。
落胆しながらも一生懸命私を気遣っている旦那に『申し訳ない』っていう気持ちがわいたのと、『私は大丈夫だよ。うん、大丈夫・・・・大丈夫。。。』って旦那に言いながら自分自身にも言い聞かせて我慢しました。
一度スイッチ入っちゃったらきっと涙も、悲しい気持ちも止まらなくなるだろうから、我慢しました。

その日はお酒や添加物いっぱい入った食べ物、甘いものなどいっぱい食べました。面白いテレビ見て二人で大笑いしている自分に気づいて『流産宣告を今日受けたばかりなのに、おなか抱えて笑ってるし、私・・・』とちょっと驚きました。
やっぱりあの瞬間唇をかんで涙を飲み込んだのがよかったのか、今回は今のところまだ大泣きとかはせずに手術日まで迎えられそうです。

手術嫌だなぁ。。。一度経験したとはいえやっぱり怖いなぁ・・・


あ、そうそう、不育症(習慣流産)の検査とかって何回の流産でやるものでしょうか?病院によるみたいですよね。もし、3回で薦める先生だとしても今の私的には2回でも是非やってもらいたいって思ってしまいます。っていうか、前回検査治療していたらもしかしたら今回無事育っていたかもしれないと思うとやっぱり流産回数で決める検査じゃないよなとも思ってしまうのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 23:42:54
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

さとさ@ ドリアン助川さんが感心&感動できちゃうのは? ドリアン助川さんって、真剣に生きてる格…
まーま@ Re:卵胞の発育が悪い(11/14) 私も卵胞がなかなか成長しません(泣) 会…
@びあん @ なかなか・・・ いやぁ~。。。なかなか気づけずごめんよ…
★マリア★ @ びあんちゃんへ びあんちゃんに日記を読んでもらいたかっ…
★マリア★ @ ブースカちゃんへ わー♪ブースカちゃんコメントありがとう!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: