シングルマザー平和日記

シングルマザー平和日記

2022.01.19
XML
カテゴリ: 日記

息子のプール送迎のついでに
どんぐりでパンを買ってきたー!
昼飲み(^^)/




わたしはベーコンエピとサラダだけ!
息子はトングを使うのが大好きでして・・・
食いきらん量のパンをトングで掴む!!

途中で止めないと
大変なことになってしまいます~









かなり昔からのロングセラー商品



はっきり言わせてもらうとー・・・
マズいっすよ???









息子の冬休みが開始した12/24から
ずーっとリビングでエアーベッド生活してました

途中からエアーベッドの空気が抜けまくって
もうだめだーとなり・・・
息子のシングルせんべい布団をリビングに敷いて
ストーブがんがん焚いて寝る日々

寒さで目が覚めないって本当に素敵ですね
これだからリビング生活をやめられずにいます






でもシングルサイズの布団がマジで狭い
チワワが枕を人間みたいにして使うのでマジで狭い
マットレスとか無いので腰も痛い

自ら寝心地の悪い睡眠を選んでおいて
腰が痛くなってマッサージに行ったり








そして・・・
寝てる時に息子の腕がわたしの腕に付くと
とても嫌な気分になる事に気づいた
初めての感情・・・

とにかく空間をあけて寝たいですー
もたれ掛かってくるとか耐えられない









ってことでダブルサイズのエアーベッドを購入!



以前に買ったやつは
10回くらい使うと空気が抜けるようになった
安かったから仕方ないよね









こんな感じで空気を入れていくよ





空気入れが不要なので
電源さえあればOK!
空気入れを使うことも可能~



これだ


INTEX ピローレスト クラシック エアーベッド ダブル



今度は少し高いやつを買ってみた
どうしてもエアー漏れが予想されるので
1万超えのエアーベッドはとてもじゃないけど
買う勇気が無い

1万超えだからこそ
エアーが漏れないのかもしれないけどね・・・
ですがどんなに高くても
エアーベッドは「消耗品」ですのでねー
ここはケチるしかないでしょう!!

レビュー見てると
空気が抜けるのでこんな事なら布団を買えば良かった
とか書いてる人いるけど・・・
寝具と消耗品を比べるな






これでせんべい布団にさようなら~
平日はできるだけ各自のベッドで!
寒さに耐えるのよ!



チワワはなぜ足元で寝てくれないのか・・・
平気でいちばん良い場所を占領してくるー
移動させられるのが相当嫌なようで
ポンポンして起こしても寝たふりされる
移動させようとしたら噛むふりしてくる
それでわたしが怖がるとでも?

ちなみに高さ25センチなので
チワワは自分で登れなくなりましたー
息子が抱っこして乗せてあげてる







なんだかんだで
息子の冬休みも終了です!!

始業式にリコーダーのテストがあるそうですー
冬休み中に練習してくれってプリントに書いてあった
それ読んだの今朝ですー

息子は一切知らん曲のテストに挑む!
ファイトだよ(^^)/







習い事のある曜日だけは児童館に行ってた
週3で児童館
週2は自宅でお留守番

なので週に3回はお弁当作ってました







毎回こんな弁当しか作れないけどね~



卵だけは茹でました
あとは買ってきたもの詰めただけ
ブロッコリーすら冷凍のやつー
しかもチンもせず凍ったまま詰めるー

これでも必ず
お弁当美味しかったYO!と行ってくれる息子です

そりゃそうだ
作ったのはほぼわたしじゃない(^^)/









ハリボーのグミは白色が好き
何味かわからんけど!



息子がいつも
自分のグミに白いやつが入ってたら
わたしに恵んでくれる
うれしっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.19 12:00:06
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: