シングルマザー平和日記

シングルマザー平和日記

2025.09.10
XML
カテゴリ: 日記
釧路出張行ってきました!

合計4人~

社長がタバコ吸う人なので
みんな車出したくないようで
マイカーで行くことになりました〜









まずは帯広で豚丼!



少食なので←
お子様セットにしました


豚丼なんつーのはどこでも食える










本命は釧路のかどや!



ツブとラーメンしかないお店
これがかなり人気なようです
回転も早い早い

ツブは確かに美味しいけど
よくあるツブですね









ラーメンを4人でシェア



びっくりするほど美味しくなかった
でもこれが釧路ラーメンなんですって!

このお店は人気店なので

1軒目に行く店じゃないですね
最後の〆で食べるラーメンなんだろうな









釧路の飲み屋街



平日だったので人がいませんー
釧路は寒いで有名だけど普通に暑かったな










レバーを食べました



炉端って聞いてたんだけど
ただの居酒屋だったと思う

この店を予約してくれたのが
釣り堀で初めてあった大食い女









さんま刺し!



わたしは美味しいと思ったけど
さんまにうるさい社員が言うには
マズイとのこと









マグロは美味しかった!



メニュー少なくね?
などと小さい声で文句を言い合った









揚げ納豆



普通でした









不完全燃焼で店を出て
全員がパチンカスなので勝負しましょ



釧路のパチ屋はまさかの!
アイコスなら席で吸っていいんだとさ!
これにはビックリでした

しかしガラガラでしたね
マジで客がいない
けっこうデカい声で文句言いながら打てたのは
人生初だったので爽快ではありました

わたしだけ2500円勝ち・・・
彼らは相当負けたらしい










駅前の一等地のビルがこれ



廃墟ビルや廃墟ホテルが駅前にある
釧路市より釧路町の方が活気がある?らしいね
このままじゃマジで過疎るよー
外国人観光客もいない









やっと一人になって
シャワー後の部屋飲み!



取引先の社長は
めーっちゃ目を見て話してくる人
しかも話が長い

相槌に疲れたし目を合わせると目が痛くなる
面白くない話で笑ってあげるのも疲れた
本当に疲れた

道中の車内5時間くらい?
ずーっと喋ってた・・・
しかもタバコ(紙)吸うくせに
窓を開けようとしないのね









間違えて学割で予約されていた部屋



「学生・・・ですか?」と聞かれた









ホテルの朝食!



ロビーに9時半集合でした
わたしは5時から起きてるので
暇で暇で息苦しかった
家なら掃除したりいろいろできるのにな
家にいても掃除はしないけどさ

そうそう
息子は1人で留守番でした
一人暮らしだー!! と喜んでいた
中1なので自分のことは自分でできる
食器洗いと洗濯までひとりでやってくれます
ゴミ出しまでも完璧です

寝坊したら困るから
モーニングコールだけはしました

一応
ヤマトだろうと佐川だろうと
お隣のじいちゃんだろうと
チャイムがなっても一切出るなと言っておいた









釧路観光と言えば和商市場ですね!



ここで初めて外国人を2人見た
楽しめましたか釧路・・・









わたしは牡蠣を食べました!
仙鳳趾のMサイズ



市場は平日なのにそこそこ混んでいた
勝手丼というのが人気らしい
海鮮丼の具を自分で選べるやつねー









社長がカニ食おうって言いだした



これは冷凍品ではなく
生タラバを蒸した直後!
タラバは冷凍しか食べたことがない









人生で一番美味いタラバでした



まだほんのり温かくて
身がぷるぷる

ぷるぷるのカニ食った事ありますか!
わたしはとても感動した

タラバは大味だから嫌いとか言ってた自分を
殴りたくなるほどの美味しさ







社長がカニマニアなので
花咲ガニも買ってくれた



タラバ食ってからの花咲ガニだったので
もう1ミリも美味しいと思えなかった

あまりにもタラバが美味しかったので
全員分お土産で買って帰る









釧路と言えば釧之助



とにかくお金をかけている建物で
お土産品とか海鮮が大量に売っていたけど
わたしは和商市場の方がすきですね









帰りは芽室でインディアンカレー
有名なカレーらしいね



昼にカレーライスなんて
お店で食べたのは初めてかも
ずっしり重い感じでお腹が悲鳴








一泊して帰宅後
ビールを飲もうとしたら
冷蔵庫にびっちりビールが補充されていた

ありがとう号泣

この話を兄夫婦に話すと
母親に嫌われたく無いから必死なんだよ
って言われた



そうだろうか
息子の優しさだとわたしは思う

家族ってそういうもんじゃない?
嫌われたくないからやるんじゃなくて
喜んで欲しいからやるでしょ









疲れ果てて夜ごはんはざるラーメン



タラバは正直食べたく無かったけど
翌日にまわすと絶対に味が落ちると思ったから食べた









たったの数時間でもう味が落ちていた



ぷるぷる感がなくなって
身が締まった感じ
これはこれで美味しいんだろうけどねー

息子が食器洗いをしてくれた
カニの殻まで洗って水切りカゴに入っていた
それを翌朝発見してわたしは悲鳴を上げた
本当に怖かった





タラバを入れた容器は
コストコのパンオショコラの容器

こういうやつ


 パンオショコラAOP 24個入 冷蔵便

息子の朝食に買っておいたんだけど
2回分の朝食で食いつくされていた
残ってたら冷凍しようと思ってたのにー
そうとうなカロリーだぞ








釧路でワイフに
鮭トバなどの乾物をお土産に買って行った

その時に
市場の人がおまけでくれた
ミニこまいが美味すぎ!!!



こまいは小さい方が美味しいのかも
あっという間に食べてしまった






食べてばかりの出張でしたけど
きちんと仕事もしてきた

今まで図面でしか見てなかった土地を
実際にその場で見て状況がよくわかった
愛着も増した
あとは高く売るだけー!
誰か頑張って売って来てー!






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.10 16:42:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: