hitori_goto

hitori_goto

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

blue_rose_blue

blue_rose_blue

Calendar

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
hacu@ @ 写真って正直 よ~ん((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 基情のテ…
blue_rose_blue@ Re:そうだ~(02/16) 久しぶりに更新しました。 久々にみんな…
blue_rose_blue@ Re:もしかして。。。(02/16) まさひろさま こんにちは青薔薇です。 …
まさひろ@ もしかして。。。  こんばんは。まさひろです。最近になっ…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2004.12.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Access1日目無事終了。
みんな普段使ってるけど、インポートしてクエリで抽出という使い方で
一からデータベースを作ったことがないとのこと。

でも、慣れてないテキストでやるのって、疲れるな~。
txtファイルのデータを既存のテーブルに追加というのがあるんだけど
追加したデータの並びが何の基準で並んでるのか?という
細かい突っ込み。

見てみれば、元のtxtに入力されてる順番でもないし、
主キーも設定してなく、名前の昇順でもない。


何の順になってるかわかりにくかった。
主キーが設定されていれば、その順だけど。

「何の順という決まりはないので、逆にインポートした後に
自分の希望通りの並びに変える必要がある」と説明。

ま、そんなこんなで、順調に終了。

初級レベルの人はExcelだったんだけど おどろいた!
普段はすでに式が入力されてるシートでデータを入力するだけ。この業務は毎日たくさんやってる。
で、たまに何か計算したいときがあっても、式入力の手順を知らなかったので、
なんと暗算、もしくは電卓使ってたんだそう!
そういう話きいたことはあったけど、ほんとだったんだな!

とっても勉強になりました!って

これで、仕事量が減るだろうな。

みんなとってもいい人達で、しんどいけど楽しい。

帰りは、クイックマッサージ30分でリフレッシュ。
「かなり肩はってますね~」と いつものことだか
今回も言われた。


明日最終なので、きっちり締めよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.21 21:39:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:研修4日目 明日で終わり(12/21)  
sacura7  さん
おつかれ~!
txtファイルのインポートか~。
FOMのテキストではないから、そういわれると
一瞬考えるね。

電卓使ってた人、sum関数感動しただろうね!
よかったよかった。
そういう人最近減ってきてるのであうと
やりがい感じるよね。

明日で最後、がんばってねん♪ (2004.12.21 22:17:24)

Re[1]:研修4日目 明日で終わり(12/21)  
blue_rose_blue  さん
ありがと。やっと今日おわったわ。
実務で使ってる人にいろんなパターンを聞くことが出来て、
ほんとに勉強になったわ。 (2004.12.22 21:33:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: