まじめに答えると、ウィンナーは入ってないよ。
ホイップした生クリームがコーヒーの上に乗っかってるの。
たぶんウィーンが発祥地でウィーンのコーヒーが訛ってると思いマスです。

そして、パフェではないのだぁ~。そう見えるよね!
(2005.01.06 00:18:44)

hitori_goto

hitori_goto

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

blue_rose_blue

blue_rose_blue

Calendar

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
hacu@ @ 写真って正直 よ~ん((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 基情のテ…
blue_rose_blue@ Re:そうだ~(02/16) 久しぶりに更新しました。 久々にみんな…
blue_rose_blue@ Re:もしかして。。。(02/16) まさひろさま こんにちは青薔薇です。 …
まさひろ@ もしかして。。。  こんばんは。まさひろです。最近になっ…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2005.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あのさ、あのさ、メチャメチャおもしろい喫茶店を教えてもらって行ってきました!(^^)!

梅田にあるんだけど、20年くらい内装もメニューもずっと同じで
内装はワインレッドで椅子はロココ調のレトロな感じ。
なのに、椅子の布が擦り切れたところは、まったくどっから持ってきたの?
って感じのちぐはぐな布でツギが当てられている。(それはいいの)

お店の人は高齢だけどシャキっとしてて、お客さんが帰るときは
お店を出るまで、「ありがとうございます。ありがとうございました。ありがとうございます。」と
全員でいい続けてくれるの。(でもよく見ると心がこもってない)

で、20年前から店の中に張ってあるmenuは信用できない。


そして極めつけが、ウィンナーコーヒーなどの生クリームが信じられないくらい大量なのだ!
目が点になるのを尻目に、ウェイトレスさんは無愛想に置いて行くの(゜o゜)

びっくりするよ~
でも、コーヒーはサイフォンでたててるし、お客さんもお店の人も変と思ってない感じ。
なのが面白い。

ジャマイカ
さて、これも生クリームに埋もれてるんだけど、私は何を注文したでしょうか?
ヒント ウィンナーコーヒーではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.05 23:35:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ウインナーコーヒー  
sacura7  さん
ってなに?
ウインナーはいってるの (2005.01.06 00:00:01)

あ~  
sacura7  さん
ミルクたっぷりコーヒーのことかな?

えっと、写真のはパフェだと思います。 (2005.01.06 00:07:21)

Re:ウインナーコーヒー(01/05)  
blue_rose_blue  さん

もしかして  
sacura7  さん
カフェラテ?? (2005.01.06 16:11:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: