こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

June 5, 2004
XML
カテゴリ: 恋愛・コメディー
突然、夫を亡くした専業主婦が
ひとりで子供を育てなければならない。

貯金も仕事もなく、ましてや頼る人もない。

それでも前向きに生きてゆくアリスに
好感を持ちました。

ラストシーンのモントレーの看板は、
恋人が彼女のために用意してくれたお店?

男運のないアリス、
最後にステキな男性に出会えて良かったね!


思いのほか後味の良い映画でした。

(1974年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★

アリスの恋 特別版
最果ての地
天国の門 ◆20%OFF!<DVD> [GXBM-15819]
エクソシスト ディレクターズカット版
キング・オブ・マーヴィン・ガーデン 儚き夢の果て ◆20%OFF!<DVD> [TSDD-19912]

映画日記トップへ
楽天トップへ
洋画のDVD検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 4, 2004 11:00:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして。  
せしるん  さん
一覧を拝見し、飛んで着ました。この映画好きなんですー。クリス・クリストファーが良いですよね。
「死んだ亭主が終わった後すぐ背を向ける」云々の
下りが何か笑えた様な切ない様な。最初に見たのは
中学生の頃だったんですけど。(笑) (June 12, 2004 01:15:21 AM)

Re:はじめまして。(06/05)  
せしるんさん、こんにちは!

ダイアナ・ロス気分の元気なお母さんと
ウディ・アレンみたいに良く喋る、ちょっと暗い子供。

「男なしじゃ生きてゆけないわ・・」
そのセリフ通りのラストでしたが、面白い映画でしたね!

少年のようなジョディ・フォスターにビックリ!
若いハーベイ・カイテルも新鮮だったなー。
クリス・クリストファーソンも良かったですね!

この映画でエレン・バースティンが
アカデミー賞主演女優賞を受賞したそうですが、
表情豊かな彼女を見て、なんだか納得してしまいました。
(June 12, 2004 03:40:08 AM)

あぁ!!  
せしるん  さん
こぶたのベイブウさん
お恥ずかしい。
「ソン」が抜けてました。クリス・クリストファーソン。このソンと髭が無いと彼じゃないのに。(笑)
本当に俳優の昔から今まで観られるというのが映画の良さですよね。
この頃のジョディを知ってる人はあまりいないかも?すぐタクシードライバーでブレイクしますけどね。地味だけど、ホント良い映画だと思います。
突然お邪魔しちゃってスミマセン。 (June 12, 2004 09:58:02 AM)

Re:あぁ!!(06/05)  
せしるんさん、こんにちは!

この映画のジョディ・フォスター、
ちょっとしか出ていないのに存在感があるのに驚きました。
子供の頃から魅力的だったんですね!
私は途中まで、ジョディを男の子だと勘違いして見ていましたよ。

アリスの息子の喋り方や仕草、ちょっと後ろ向きで説明好きな所とか、
ウディ・アレンを連想してしまって可笑しかったです。

口の悪いウェイトレス仲間も魅力的だったし、
クリス・クリストファーソンも優しげで良かったな。
この映画の後味の良さ、とっても気に入っています。

>本当に俳優の昔から今まで観られるというのが映画の良さですよね。

本当ですね!
好きになった俳優さんの過去から現在まで、まとめて堪能できる楽しさ。
映画って素晴らしいと思います!!
(June 12, 2004 04:58:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: