こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

October 6, 2004
XML
最初、誰が誰だか分からなくて混乱した。
ちょっと詰め込み過ぎって感じでした。

でも、ショパンとジョルジュ・サンドが
仲良くなってからが面白かった!

ショパンの弱っちいところがイイ!
ヒュー・グランドもなかなか良かった。

それにしても、ショパンはどうして
リストの恋人マリーに曲を捧げたのかしら?

画家ドラクロアは途中でいなくなってしまうし、


有名な音楽家が登場しているのに
音楽をあまり楽しめなかったのが残念だったな。

(1991年/イギリス・フランス)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

とろ吉さん・・★★★

映画日記トップへ
楽天トップへ
洋画のDVD検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 23, 2004 06:24:56 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★「即興曲 愛欲の旋律」ヒュー・グランド、ジュディ・デイビス(10/06)  
alchemist1221  さん
これはヒュー・グラントが好きだったんで、借りたんですが・感動もよいとも思えなくて・・
どうも・ね(@_@。な映画でしたよね?
B級映画の極みって感じでした(^_-)-☆
辛口すぎますかね~。(^_^;)
ただ・出演者が英国映画好きにはたまらんもんがあったのは確かですぅ。(^^♪ (January 29, 2005 05:12:11 PM)

alchemist1221さん、こんにちは!  
映像は美しかったけど、私もこの映画、とても微妙でした。

>出演者が英国映画好きにはたまらんもんがあったのは確かですぅ。(^^♪

私も同感ですぅ!!
クラシカルな雰囲気とか、良かったですねー。
実は私もヒュー・グラント目当てで観たのですが、
「この映画のヒューは、ヨワヨワなんだ」と
気弱なキャラが分かってからは楽しめました(笑)。
(January 30, 2005 02:44:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: