こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

July 24, 2005
XML
光が苦手な火星人は面白いけど、
切迫感がなく、怖くなかった。

登場人物がノンキなので
ジワッとした恐怖感がないのです。

最初は面白くなりそうだったのに、
物語もダラダラ緊張感がない感じ。

やはり、頭がいいはずの火星人が、
あんな理由で滅ぶのが残念だった。

微妙に古さを感じてしまって、


(1953年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

あまぐりさん・・★★★

とろ吉さん・・★★

バラクーダさん・・★★

モモネコさん・・★

宇宙戦争(1952年製作)(期間限定)

映画日記トップへ
楽天トップへ
洋画のDVD検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 25, 2005 02:13:58 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★「宇宙戦争」ジーン・バリー、アン・ロビンソン、レス・トレメイン(07/24)  
みっしゅ。  さん
こんにちは。
序盤の映像は怖いほどに迫力ありましたよ。
私も一緒に逃げてる気分になりました。(^_^;)
まぁ、確かにあっけないですね(笑) (July 25, 2005 07:32:45 AM)

Re:★★「宇宙戦争」ジーン・バリー、アン・ロビンソン、レス・トレメイン(07/24)  
ぷちてん525  さん
白旗を揚げて、友好を試みる。なんかのんきでしたよね~。
今は、そんな事をエイリアン物に設定できないですよね。
やはり、古い映画なのでテンポが合わないかもしれないですね。
しかし、当時はきっとかなりすごかったと思いますよ。
(July 25, 2005 08:55:14 AM)

原作の方は…  
100年以上前に書かれたとは思えないほど、今、読んでも面白いんですけどねえ……。

親子の物語にしても、人類の試練にしても、テーマが中途半端な描かれ方でしたね。

個人的には、大阪のおばちゃんが火星人を撃退しているシーンが見たかったです^^ (July 26, 2005 07:43:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: