ポセイドン・アドベンチャーのリメイクですよね。
あれも、おもしろかったなあ~。
ハラハラ、そしてほろりとして^^)

私も予告編を見て、迫力ある画面で今回のこのポセイドンも、なかなかよさそうだと思っていました。
やっぱりお話がいいという事でしょうね~。 (May 22, 2006 07:49:48 AM)

こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

May 19, 2006
XML
遊園地の海洋アトラクションみたい。

最初から最後まで、ワーーーッと勢いに
乗っているうち結末を迎えていました。

ピンチ、ピンチで、次々に襲いかかる困難、
最悪の場面ばかり続くのでハラハラしました!

冒頭から、クルーズ気分を味わえるし、
ゴージャスな船が崩壊していくさまも迫力!

展開も早く、飽きるところがなかった。
時間の経つのが早く、惹き込まれましたー!



自殺志願の男の行く末に運命の悪戯を感じたり、
危機を乗り越えるための自己犠牲にホロリ・・。

感動や余韻は薄いが、観ている間はスリル満点、
アトラクション気分で楽しめる映画でした。

(2006年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

はなまるさん・・★★★



◇はなまるさん
「船が壊れるシーンが迫力でした~」



この映画のオリジナル「ポセイドン・アドベンチャー」の感想

カート・ラッセルの映画の感想

こっそり映画しりとり

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2008 04:15:35 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★★「ポセイドン」カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、リチャード・ドレイファス、エミー・ロッサム(05/19)  
kaoritaly  さん
昔見たポセイドンアドベンチャー、とってもドキドキしたよなぁ~。

いま予告でバンバン観てるんですけどね、やっぱハラハラしそうですね。  (May 22, 2006 01:39:13 AM)

Re:★★★★「ポセイドン」カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、リチャード・ドレイファス、エミー・ロッサム(05/19)  
ぷちてん525  さん

kaoritalyさん、こんにちは!  
この映画、予告編もワクワクだったけど、
本編も緊張感がとぎれず最後まで面白かったです。

関係ないけど、エミー・ロッサムの船室が素敵でした!
もし私がクルーズするときは、きっと一番安い料金を
選択するので、窓のない小部屋になってしまうのですが、
あんな素敵な部屋いいなーと、目の保養になりました(笑)
(May 23, 2006 01:29:45 AM)

ぷちてん525さん、こんにちは!   
ポセイドン・アドベンチャーも面白かったですね!
観たのはかなり前だから、そっちもまた観たいなぁ。
映像や音が迫力なので、映画館向きと思いました。
私的には、カート・ラッセルが良かったです。
(May 23, 2006 02:15:06 AM)

お気に入りに追加させてもらいました  
tkouta8888  さん
ご訪問ありがとうございました。私も映画が好きなのでお気に入りに登録させていただきました。これからもよろしくお願いします。 (May 23, 2006 11:44:13 PM)

観たい~~  
mypink85  さん
こんにちは~~

大昔、映画館であんなにハラハラ ドキドキ したのは始めてで・・・そして一人、又一人と亡くなってしまうところが涙 涙で 当時人前で泣けなかった私は大変苦しかったです。
今はバンバン泣けるので(笑)絶対観にいきます~
試写会・・はずれちゃったんです(泣)

でも『夢駆ける馬ドリーマー』試写行って来ました。
ここでのカート・ラッセルも良かったです~
とても何気ないんですけど 雰囲気のある方ですね。泣かせてもらいました~(笑)

ここからなんですが~
『マイアミホットリゾート』おバカ青春映画なんです。ナンパ命ってカンジの・・・『セルラー』冒頭シーンでちょっと思い出したんです~
“一人ジョニー祭り”のラインナップ楽しみです♪ (May 24, 2006 09:18:11 AM)

この作品は、緊迫感溢れた映像でした  
たろ さん
こんばんは。
コメントとトラックバックを失礼致します。

僕も、オリジナルはもとよりパニック映画自体も余り観ていないのですが、この作品は、大きな自然災害を彷彿とさせる程の迫力の映像と若干説明不足ながらもドラマを一体させ、緊張感が持続する98分というやや短めの時間中に上手に詰め込んだ映画であったと思います。

また遊びに来させて頂きます。
ではまた。

【 http://blog.goo.ne.jp/loversoul_2005/ 】

(May 25, 2006 02:05:42 PM)

元映画と比べてどうなのかしら  
とらちよ  さん
「ポセイドンアドベンチャー」と比べてどうだったのでしょう。
余韻が薄いって事は前作とラストは違うってことなのかな。
ドキドキ、ワクワク、ビクビクです。 (May 26, 2006 07:29:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: