こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

April 9, 2007
XML
もし戦争がなかったら、まだ遊びたい


イワン少年の全身ににじむ、憎しみ、
怒り、憤りが、とても物悲しい!

「復讐」を生きる糧にした少年が
可哀想で、見ていられませんでした。

とても切ない戦争の悲劇なのに、
映像は美しく、芸術的ですらあった。

海辺を走ったり、リンゴの場面、


イワン少年の見る夢が美しいほど、
戦場とのギャップに胸を打たれます。

夢の中に遊ぶ、少年の幸せな姿が切なく、
泣かずには見れませんでした・・。

(1962年/ソ連)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★★★



◇バラクーダさん
「(タルコフスキー監督は)ソラリスもいいけど
この映画もとても良かった。もういちど見たいです。」



HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 10, 2007 08:45:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: