こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

May 5, 2007
XML
カテゴリ: 香港映画
私は、この映画の挿入歌「追」が大好きです。

ディック・リーのライトな「追」も好きだけど、
レスリー の歌う切なげな「追」もいい感じ♪

物語は、サム、ウィン、フォンと、登場人物が
みな生き生きして、いつ見ても楽しいです!

元気いっぱいのレスリーが、これまた輝いていて、
ウィンに翻弄される姿が可愛いらしい♪

正直言って、作りの荒さが気になったり、
ちょっとドタバタすぎる気もするのですが・・。



懐かしさと共にレスリーの魅力を楽しみました。
10年以上ぶりに見れて、うれしかったです!

(1993年/香港)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★★



◇バラクーダさん
「レスリー・チャンもいいけど、私は
ディック・リーの『追』が好きだなぁ♪
同じ歌だけど、違った魅力があるねぇ。」

レスリー・チャンの映画の感想

レスリー・チャンの命日によせて

◆映画で遊ぼう!→ こっそり映画しりとり

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 6, 2008 03:12:25 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★「ボクらはいつも恋してる!」レスリー・チャン、アニタ・ユン、アニタ・ムイ(05/05)  
王道名なし  さん
映画はみてないんですが「張國榮 追」で「ゆうつべ」に関連フィルムがドカドカ見つかりました。
カラオケ風に字幕が出るのもあります。

この映画は亡くなったアニタ・ムイも出ているんですね。
機会があれば見てみます。



(May 6, 2007 10:32:52 AM)

王道さん、いつもありがとうございます!  
いろいろ教えていただけて嬉しいです。
この映画は、若い頃に見た思い出があるので私は好きですが、
バラクーダさんは「レスリー・チャンて、いい人そうなのに
いい作品に恵まれていない」と言ってました。
もしご覧になるなら「さらば我が愛」がオススメかも・・。
(May 6, 2007 03:35:44 PM)

Re:★★★「ボクらはいつも恋してる!」レスリー・チャン、アニタ・ユン、アニタ・ムイ(05/05)  
romy♪  さん
こんにちは。

「金糸玉葉」に続編があったなんて、全く知りませんでした。
「金糸玉葉」はレスリー作品の中で1番透きです。
でもあの悲しい出来事以降封印してます。
作品の中のレスリーがあまりにも生き生きとしてかっこよくて、辛くなって観れないんです。
「ブエノスアイレス」も大好きな作品で、これも観れないです。
他の作品は大丈夫なんですが、この2本だけダメなんです。
「ボクらはいつも恋してる!」を観てみたいです。 (May 7, 2007 05:40:18 PM)

romy♪さん、こんにちは!  
私もレスリーのサム役、大好きです♪
カッコいいし、可愛らしいし、生き生きして楽しそうだし、
レスリーの映画の中でもツボをつかれるキャラで大好きです!

私も封印してるというか、避けてる映画があるんですよ。
あの最後になった「カルマ」がどうしても観れなくて、
なんとなく伸ばし伸ばしになっています・・・。
(May 8, 2007 01:53:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: