こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

May 30, 2007
XML
これは面白い!原始的なマヤ文明の戦い!
今まで見たことのない映像に目がクギ付け!

描写は血なまぐさい! すごい迫力だ!

逃げろ!逃げろ!必死で逃げる緊張感、
主人公と一緒になって焦りまくった!

蜂作戦、毒蛙吹き矢作戦、動物の罠など、
大自然の中の土着戦法にドキドキした!

髪形、衣装、ボディペインティング、
アクセサリー、建築物なども興味深い!


メル・ギブソン監督ってすごいなぁ~!

感動はないが、138分があっと言う間!
血を見ても平気な方におすすめです!

(2006年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

はなまるさん・・★★★



◇はなまるさん
「心臓を取り出したりが血生ぐさすぎて
残酷な描写についていけないものがあった」

◆映画で遊ぼう!→ こっそり映画しりとり

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 10, 2008 08:09:30 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★★「アポカリプト」ルディ・ヤングブラッド、ダリア・エルナンデス、ジョナサン・ブリューワー(05/30)  
Blue blood  さん
後半、主人公は「ランボー(1の方ですね)」みたいな感じでしたね、ここは俺の知った土地だ、って、様々な罠を仕掛ける辺りが。

2時間じゃ足りなかった感じでしょうか? でもあんまり長くするとアレだし、しかし「あーっ!ここで終わり?」みたいな。

しかし、パンフでかかったですね、、、 (May 30, 2007 06:53:29 AM)

Re:★★★★「アポカリプト」ルディ・ヤングブラッド、ダリア・エルナンデス、ジョナサン・ブリューワー(05/30)  
ぷちてん525  さん
予告編を見てはいたんですけど、迫力ありそうでした。
ハラハラどきどきしそうですね~♪

メル・ギブソンってすっかり監督さんですよね^^)
結末が気になるなあ。見に行きたくなっちゃいました。


(May 30, 2007 07:29:53 AM)

Blue bloodさん、同じ試写室にいらしたんですね!  
パンフ大きかったですねぇ~。前日は寝不足で、つまらなかったら
絶対に寝てしまう悪条件で見たのですが、今まで見たことのない
マヤ文明アクションから目が離せずドキドキしっぱなしでした!
これは絶対に映画館向きですね!草の音、虫の音など、DVDだと
迫力半減だと思いました! (May 30, 2007 12:38:23 PM)

ぷちてん525さん、こんにちは!  
すごい迫力でしたよ~♪ビックリの連続でした!
ハイテンションなアクション映画で刺激的でした!
残酷な場面が多いので血が苦手な人は見ない方がいいかも・・?
(May 30, 2007 12:44:03 PM)

初めまして。  
マサラ0517  さん
同じブロガー試写会と言う事で、TBさせていただきました。よろしくお願いします。
(May 30, 2007 05:05:44 PM)

マサラ0517さんも同じ試写会だったんですね!  
この映画、面白かったですね!大当たりでした!
生々しい場面が、今も残ってる感じがします・・。
(June 1, 2007 12:59:21 PM)

凄い映画でしたね・・・  
マリーmypink  さん
こんばんは~

これは凄かったですね~
観てるだけなのに、息が切れて大変でした・・・

見所もたくさんありましたね。
ただリアル描写が結構キツかったです。
本当にグロ系苦手な方は~最初の狩りのシーンで、多分アウトかと・・・(苦笑)
ラストにびっくり!
タイトルの意味がわかりました。

いつもTBありがとうございます~ (June 17, 2007 01:29:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: