こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

August 30, 2007
XML
カテゴリ: ホラー
いつも旅先でホステルやら安宿に泊まっているので、
犠牲者の女の子たちを身近に感じてとても怖かった。

地獄の沙汰も金次第、お金がすぺての価値観なので、
あの最後の展開は安直すぎてイヤ~な感じだった。

宙吊りにされたり、血生ぐさい拷問シーンの数々、
ストレートすぎる残酷描写が悪趣味でぐったり・・。

物語はひねりがなく、登場人物も分かり易い人ばかり、
この映画から拷問シーンをとったら何も残らなそう。

中盤、人殺しクラブの男がどうして少年を殺したのか


子供たちが○○でサッカーしたり、命の価値観の低い
サディスティックさが生理的に合わない映画だった。

(2007年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *



上映前、さとう玉緒さんが登場しました。
「この映画、怖いですよ~、良く見に来ましたね~」
ストーカーに会ったとか言ってましたよ。それも怖いです・・

rosalindaさん に試写状お譲りいただきました。
どうもありがとうございました♪



「キャビン・フィーバー」の感想
「ホステル 無修正版」の感想
「ホステル2」の感想

HPランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 1, 2007 02:19:03 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★「ホステル2」ローレン・ジャーマン、ビジュー・フィリップス、へザー・マタラッツオ(08/30)  
Blue blood  さん
自分も、この映画観ましたが、感想アップできません、、、ホント、「空っぽ」な内容の映画でしたので、愚痴しか出ないのですよね、んー タランティーノはあのオチ好きそうですが、全体的に、イマイチ感は拭えず。 同じグロでも「グラインドハウス」二作は突き抜けた感じで楽しめましたが。

意味不明なさとう珠緒の「ぷんぷん!」だけが印象的でした。 (August 30, 2007 06:06:13 PM)

Blue bloodさん、私も、  
もっとドラマがあればいいのにって思いました。
あのオチは、タラちゃんファンなら読めると思うし、
もし私だったら貧乏すぎて助かりようがなかった・・。

助けようとチラリ登場した村の青年も生きてないし、
生理的にイヤな感じで怖いんだけど微妙な映画でした。

私も、さとう玉緒さんの「ぷんぷん」が分からなくて・・(笑)
「グラインドハウス」、面白そうですね。楽しみです♪
(September 3, 2007 01:29:23 PM)

こんにちは  
てkてk  さん
はじめまして。ホステル2のTBをさせていただきましたが、まちがってしまいましたので、お手数ですが「スイーツ(笑)」を削除お願いします。正しくは「那覇TekTek」です。申し訳ありませんでした。 (March 17, 2008 09:41:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: