こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

March 17, 2009
XML
カテゴリ: ドラマ・青春
野口英世
ベートーヴェン は耳が聴こえないのに名曲を残したよ。

五体不満足 」の 乙武洋匡 さんの笑顔は素晴らしいし、
障害があっても自尊心をもって幸せになれると思うよ。



私はそう考えるけど、あの主人公は違うのよね・・。


もし私がセルマの息子だったら、目が見えないことより
「お前の母ちゃん、猟奇殺人犯!」って、一生、陰口を
言われ続けることの方が、ずっと、ずっと、辛いと思う。

人にとって、何が幸せなのかと、そこら辺の価値観が
違うので、セルマに同情できないまま、あの結末へ。

目が悪いというより、視野が狭い女で、頭が悪く見えた。
あの短絡的な行動が残された息子を不幸にする感じ・・。

ラース・フォン・トリアー 監督の作家性を味わう作品で、
好きになれないし、かなり苦手なミュージカルだった。

(2000年/デンマーク)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *




ダンサー・イン・ザ・ダーク

◇バラクーダさん
「主人公が、なんであんな行動をとるのか分からなかった。
リアリティーを感じる描写の後で、急に歌い出すのも違和感を
感じました。手持ちカメラの撮影も疲れました・・」

こっそり映画しりとり

HPランキング 映画ブログランキング 映画レビューランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 22, 2009 04:47:01 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: