こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

November 30, 2009
XML
私は昔の バットマン が好きなので、この映画は
シリアス過ぎてツボを外してしまいました・・。

1966年版 は、アナログ的な楽しさでワクワクしたし、
ティム・バートン版 はダークな世界観がピカイチ!

フォーエヴァー Mr.フリーズ も、マンガみたいな
楽しさがあって、みんなでワクワク見れたものだ。

でも、この ダークナイト バットマン
期待しているものが違いすぎてハマれなかった~。

ニヤリできるユーモアやアメコミヒーローらしい
爽快感、ワクワクする要素がなくて淋しいな・・。

見どころは、 ジョーカー 役の ヒース・レジャー
一番インパクトあるキャラで主役を食っていた。

興味をひくテーマでメッセージは伝わってくるが、
今までで一番ワクワクしない バットマン だった。



* * * * * * * *お友だちの映画満足度 * * * * * * * *

あまぐりさん・・★★★★

モモネコさん・・★★☆

バラクーダさん・・★★★


ダークナイト


「面白かった~! ヒース・レジャー
亡くなってしまったのがすごく残念だった。
私はティム・バートンのバットマンが1番好きかな」

◇モモネコさん
「私、昔の バットマン が好きだから、
これは、ちょっとビミョ~だったな・・」

◇バラクーダさん
「口が裂けた悪党が主役みたいな映画だった。
最初見たときより、2回目、3回目の方がずっと面白かった」



ヒース・レジャーの映画の感想

◆映画で遊ぼう!→ こっそり映画しりとり

HPランキング ブログランキング 映画ブログ村 FC2ランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 26, 2009 12:59:12 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★「ダークナイト」クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー、アーロン・エッツカート(11/30)  
以前のものは、そういえば楽しいシーンもあったし、
軽やかにヒーローやって、大事な人もいて・・・。というイメージがありましたが。
大事な人こそ遠ざけなければいけない、悲しい一面がクローズアップされてるような気がします。 (December 13, 2009 03:02:30 PM)

ぱぶりあいまるさん 、こんにちは。   
私が子供のころ、学校から帰ると、丁度バットマンの
テレビシリーズの時間で、なぜか毎日それを見ていたんです。

大きなガラス瓶に閉じ込められたバットマン大ピンチとか、
水が落ちる音を聞かされて大ピンチとか、迷路に閉じ込められて大ピンチとか、
バットマンがダジャレを言ったり、下らなくて面白かった記憶があるんです。

子供のころ見たイメージが強いから、最近のバットマンは真面目だな~とか
年寄りくさいことを考えてしまうんですよ。ダークナイト面白かったんですけど・・ (December 13, 2009 09:52:12 PM)

Re:★★★「ダークナイト」クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー、アーロン・エッツカート(11/30)  
ぷちてん525  さん
あ~~、ワクワクはしないバットマンでしたよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ただひたすらヒースのジョーカーに「すごい!」って思って見てました。 (December 13, 2009 10:31:28 PM)

ぷちてん525さん、私も~  
ヒースすごい~!って、そればかりでした!あまぐりさんも残念がっていましたが、ヒースが死んじゃったのは本当に残念。もし続編ができたらジョーカーは別の人がするのかなとか思って淋しかったです・・
(December 16, 2009 02:24:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: