全59件 (59件中 1-50件目)
そろそろ梅雨の季節ですね・・・我が相棒、タイヤは新品、あとはとりあえずワイパーが新しければ・・・準備しました純正ワイパー・・・価格は税込み8770円也た・・・・た・・・・高い!!!この純正ワイパーブレード(フロントセット)私の記憶では3~4前までは、まったく同じものが6700円ぐらいだった。。。社外品でも良いが、撥水タイプが主流のようなのであまり買う気になれず・・・当時より円安とは言えBMWさん、いくら何でも価格を吊り上げ過ぎではないかと・・・?工賃も、ここ数年で単価が1割以上上昇したし。。。。(対策は、できる限りディーラーではメンテしないか?)(包装形態が少々変わった)一方で・・・ここ数年で国産車の価格は、同じ車がモデルチェンジするたびに、30~50万円ぐらいは上昇している気がする。最もわかりやすいのは軽自動車で、ちょっと前までは軽自動車が高いと言っても150万円は、よほどのスペシャルな軽自動車の値段(コペンみたいな)であり、200万円はあり得なかったが、最近は普通によく売れる軽自動車の値段が150万円ぐらい、少々グレードが上だと170万円台。スペシャルな軽自動車に至っては200万円オーバー(呆)まあ、これでは、買う気がほぼ起きない。(買う予定もないが)しかし、こうなると・・・VW Upの170万円や、ルノーのトゥインゴの170万円、MINI Oneの240万円が安く思える。。。。うなぎ上りの自動車価格のボヤキはここまで・・・(もっとボヤキたいが・・・)前回のワイパー交換から約2年4か月。今年の2月ぐらいにはゴムが相当固くなって、ワイパーが動作するたびにゴトン・ゴトンとまるでプラスチックのような音を立てていた。(笑)春になって気温が高くなったので、劣化で固くなったワイパーも少々柔らかくなったので、さらに使い続けていたがそれも限界・・・(もっと熱帯のように暑くなれば、まだまだ使えたかも・・・)(笑)思えば、前々回のワイパーは3年間使ってやったぜ!(ワイルドだろう)(古)(上が短く見えますが新品、下が使用済み品、ベンドが弱くなっているため古い方が長く見えます)次回の交換は、2年半後の予定です。次回は非純正だなぁ~BMW E82 E87 E88 右ハンドル 純正エアロフロントワイパーブレード 2本セット 61610420550にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.09
コメント(4)
Cinturato P1 195/55 R16 87V2週間ほど走行した感想を・・・履きつぶしたP7よりも、静か、若干突き上げソフト、燃費良さそう。(終わり)しかし、新品のP7との比較でないと本当の意味での評価にならない。。。さて、5年前のP7新品のことを思いだして、現在P1との絶対的な比較など可能なのだろうか?と言う訳で・・・無理やりにでも思い起こして比較してみました。グリップ感 P7 > P1静粛性 P7 > P1燃費 P1 > P7乗り心地 P1 > P7総合評価 P7 > P1と言う感じでしょうか?ちょっと値段が高い分、ちょっとだけP7の方が良い感じがします。しかし、どの項目も、その差はごくわずかでニュアンス程度の違い。全体として、すっごく似ているタイヤ(当たり前か?)です。例えるならば、E87とE90、F20とF30みたいな感じです。この差、ピレリのタイヤカタログに載っているパフォーマンスイメージ図に近い。(丸いタイヤマークが3~6個並んだ表示)この表示タイヤ1個分の差は、筆者の感覚ではかなり小さい。タイヤ半分の差は、ひょっとしたらそうかも程度。ピレリの中からシリーズを選ぶのであれば、このパフォーマンスイメージ図は参考にして良さそうです。そうは言っても・・・チンテュラートシリーズの謎は、カタログを見ても、どのようにシリーズを選び分けるかがわからないところ。Cinturato P1とP7の差は案外わずかであり、カタログ上は、ほぼ同一カテゴリのような表現になっています。ラインナップのサイズに大きな違いがあるかと思えば、多少P7の方が大型サイズが充実しているようにも見えるがタイヤサイズのレンジ的には、ほとんど差がない。値段も同一サイズであれば3000円/本とそれほど大きくは変わらない。P1はP7の同系廉価版と考えてよいかもしれません。もっとわからなくしているのが、P7 BLUEと、P1 VERDE、さらにはP6の存在。すべてCinturatoシリーズ。目的のサイズが仮に、どれにもあったりしたら、どうやって選んで良いのかわからない。なんとなくわかることは、P7 BULE、P6は日本のタイヤラベリング制度に合わせた表示がされていると言うこと。つまり、より低燃費タイヤの位置づけのように読み取れる。しかし、通常のCinturato P1 とCinturato P7も、この表示方法は採用していないが、低燃費系(ヨーロッパ系の表示)のタイヤなのだが。。。。さらに・・・Cinturato P1とCinturato P6は、どちらが高級(高性能)なのかわからない点。名前的には、ピレリのセオリーからしてP7>P6>P1ときそうなのだが、カタログのパフォーマンス表示を比較する限り、性能的にはP7>P1=P6なんだよなぁ~(価格の差は不明)Cinturato P4に至っては、1サイズしかカタログに載っていない。廃版近し??だろうか?P4はP6にモデルチェンジした感が強い。2018版ピレリタイヤカタログを見て、さっぱりわからないと感じる筆者なのでした。ちなみにピレリ日本のサイトで、E87、E91、E46で合うタイヤを検索すると、P0、P7、P1 VERDEとすべて同じに表示されます。試しに、SUZUKIスイフトでタイヤを検索するとP1 VERDEと表示されます。Cinturatoを選ぶなら、P7かP1 VERDEを選ぶのが無難なのかもしれません。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.07
コメント(2)
今シーズンサマータイヤへの交換を3月末に強行した相棒でしたが、その理由は・・・・このタイヤの更新時期が迫っており、この4月の関東遠征、5月のオフミで使い切りたかったから。3月に雫石方面にスキーに行った帰りに、盛岡のFujiさんでタイヤを購入。交換のタイミングまで預かってもらってました。前回のタイヤの投入は、2013年7月約5シーズン使用したことになります。(新品時の写真)PIRELLI CINTURATO CINTURATO P7 205/55R16 91W RUNFLATこのタイヤには、BMWリコメンドの☆マークがサイドウォールに付いています。同じタイヤでもスピードレンジが異なる物や、非ランフラットには付いていません。あまりこのマークのあるなし自体には拘りの無い筆者です。(目安程度)BMWであれば、118i(F20)あるいは、318i(F30)に新車時に装着されていると思います。一部のMINIにも該当車種があるかもしれません。タイヤサイズ的には、E87の場合は、120iになります。ところで・・・前回の更新でこのタイヤを選んだ理由は116iの純正指定サイズは195/55/16R(非Mスポ)ですが、この幅をワンサイズUPして走行時のグリップ感を上げたかったから。116iでも、運転席のBピラー部に貼ってあるタイヤサイズの適合表シールをみると、205/55/16のサイズの記述があるので、履くこと自体に問題は全くありません。予想通り、このチョイスは当たりでした。5年前の購入価格は8万7千円ぐらいでした。5シーズンの使用で走行距離は35000kmオーバー残溝約2~2.5mm価格、耐久性、騒音、グリップのトータルバランスのよく取れたタイヤです。これほどの低価格で、耐久性、騒音、グリップ性能のバランスが、ほどほどに取れている(納得の行く性能)タイヤは見当たりません。BMWユーザの中には、PIRELLI CINTURATO CINTURATO P7を連続して(リピート)チョイスしている方も少なくありません。ここまで書くと、次期タイヤもPIRELLI CINTURATO CINTURATO P7か?となる訳ですが・・・そこは只者ではない筆者なので・・・(冗談です)今回の新規投入タイヤは・・・PIRELLI CINTURATO CINTURATO P1なんだ?やっぱり同じか・・・?いえいえ・・・P7→P1今回Cinturato P1 195/55 R16 87Vにした理由は3つ。まず第一に、誤差範囲とは言えタイヤ外形を小さくしたかった。E87 120iの純正サイズで、116iでも適合するサイズということで投入した205/55 R16でしたが、よくよく仕様を調べると120と116ではブレーキロータ(ディスク)の直径と厚み、が異なるのです。つまり116iに205では、120よりも負荷がかかるのです。この点が気になったから。(205にしてから少々ブレーキの摩耗が早い気がする)第二に、P7よりもP1の方が、ほんのちょっとだけ設計が新しい(同じかも)。(発売開始時期は、ちょっと遅かった)P7よりもサイズの関係もありP1の方がさらに安いP7には195/55 R16ランフラットの設定がない。195/55 R16ランフラットをピレリからチョイスするとP1になるのです。Cinturato P1 195/55 R16 87V 約7万円。5年前のP7よりも1万7千円も安い。しかも、BMWリコメンドの☆つき。ブリジストン、YOKOHAMA、ミシュランも検討しましたが費用面で没にしました。インプレッションは、慣らし走行のあと次の機会に。にほんブログ村[195/55R16 87V r-f ★] PIRELLI / CINTURATO P1 BMW承認 ランフラット [タイヤのみ1本][2/-]/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annexを開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2018.06.02
コメント(4)
この2か月あまりエンジン付近からの異音(カチカチ音)に悩まされた相棒。異音の原因がオルタネータ(発電機)のプーリー(ワンウェイ)だったことを突き止め、部品交換に来ました。問題のワンウェイプーリー↓待つこと約30分。今日の気温は約31度・・・愛猫のフクは、我が家でだれています。。。(笑)この一番右側のカバンが結構好みなんだけど・・・値段が12000円以上。。。値段が好みじゃなかった。(笑)部品代、交換工賃、消費税込みこみで、21600円9年、13万キロ走行・・・・まあ仕方ないか・・・(ちょい痛)新品のオルタネータプーリー本日より、我が相棒、絶好調です。(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.07.09
コメント(6)
冷間スタート時の謎の異音の原因が分かりました。参考になったのは、こちらのサイト↓(Youtube)https://www.youtube.com/watch?v=PlSn-j5CtGs動画はE90(3シリーズ)のものですが、E87もほぼ同一の構造。この動画を見て、筆者はピンと来た・・・同じ音だ!!相棒の(E87)ボンネットを開けてエンジンを駆け、異音がどのあたりから聞こえるのか聞き分けると・・・オイルフィルターの下あたりから聞こえ、異音と同時にオイルフィルターの辺りを触ってみると異音と同期して振動が伝わってくる。このフィルターの近くにあるものと言えば・・・オルタネーター(発電機)。このオルタネータのワンウェイプーリーが怪しい。と言う訳で、ディーラーのサービスに速攻電話。状況を話すと・・・(サ)「間違いないと思います。」このプーリーを注文しました。やれやれ・・・異音系のトラブルは、結局自分でトラブルシュート(見つける)しないと解決しないんだよなぁ~遂に相棒も故障の少ない安定期を過ぎ、摩耗・寿命系のトラブルの時期に掛かってきたようです。(汗)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.07.05
コメント(4)
なんか不調?????この4月から2か月あまり・・・・相棒のエンジンン?が、なんか不調なのです。と言う訳で、ディーラーに相談にきました。思い返すと・・・4月に研修に出席するため、自宅を約一週間ほど離れて・・・この間、相棒の出動の機会はなし。。。一週間ぶりにエンジンを始動すると・・・難なく起動したエンジンのアイドリング音に若干の雑音を感じる。「ん~???」なんか変?通常のエンジン音+雑音(カツ・カツ・・・カツ・カツ・・・・)タペット音?それとも?カムシャフトのセンサでも逝かれたか???しかし、アイドリングは通常通り安定している。排気音も正常。パワーダウンの兆候なし。ボンネットを開けてみる。音は確かにエンジン周りから発しているが、場所・部位の確定には至らず。。。様子を伺いながら、走行開始するが特にパワーダウンなどの異常はない。1000rpm以上も回すと異音は消える。加えて、エンジン始動から5分もすると異音は収まる。つまり通常走行時は、正常そのもの。朝晩の冷間スタートからしばらくの間だけ。。。「なんだろう???」2か月間様子を伺うが、異音は解消されず、しかし特に悪化することもなし。異常のロギングデータがないか?ディーラーで読みだしてみることとなったが・・・予想としては、アイドリングの異常やパワーダウンがないことから異常のログも無いだろうと・・・結果は、予想通り異常なし。特に、問題になる部位も発見できず。。。(予想的中!!)8月の車検前点検まで、壊さない程度に様子をみることになった。ある日(4月10日の朝)から急に鳴り出したことを考えると、タペット音の可能性は低い。とすれば、ある種の部位の共振?あるいは、プーリー関係からの異音か?叩くような音なんだけと???ところで・・・いつの間にかそんな季節だった。頂きものの山形のさくらんぼ(佐藤錦)おいしそう!!!!!知人の大手の社長(近年社長になった)さんから毎年届くので。。。ありがとうございます。おいしく頂きました。しかし、お礼の電話をしようにも国内にいるとは限らず・・・・電話して良い時間がわからない??どうしたものか???(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.07.02
コメント(4)
ブログ友達のゆうこ君さんによると・・・交通事故に遭遇した場合、ドラレコの画像(動画)があると原因究明に役立つらしく、事故の相手と不要なもめ事にならないようで。。。ゆう子君さんの経験から、同じくブログ友のgo.さんも「び~えむ君」に、この4月に導入したらしい。と言うことで、筆者も相棒に導入決定。。。実は、5年ほど前から導入には悩んでいましたが、ここまで避けてきたのには訳があります。ドラレコをルームミラーの裏側あたりに取り付けるためには、分離型のETCのアンテナ配線と同じようにAピラーのカバーを外してヒューズBOXまで配線する必要があって、Aピラーのカバーの取り外し、取り付けが面倒なので避けてました。・・・が、観念して購入取り付けを実行。購入は、楽天でポチリました。はい、これ!(笑)価格は12800円。クーポン券で1000円引き、楽天ポイントも使って9800円ほどでゲット。直接配線ケーブルオプション付取り付けは誰もやってくれないので自分でやります。(面倒だな~)Aピラーの室内カバーの下側に内張り布の剥がれに発見!!ついに来たか?BMWの室内布張り部分は、経年劣化で接着剤が分解するらしく9年~11年ぐらいで、室内の布張り部分があちこち剥がれます。助手席側Aピラー部分に、AIRBAGの表示があるので、このプラスチックのカバーを細いドライバーで外します。そうすると、トルクスねじが現れるのでトルクス用のドライバーでこのネジを外します。次に、助手席のドアを開けて↑ウエザーストリップ(黒いゴムのパッキンみたいなやつ)を親の仇だと思って思いっきり引っ張って外します。室内側のAピラーのカバーを斜め上方向に引く抜いて外すと、↑このようになります。紙の筒状になっている物は、展開前のエアバッグです。次に、助手席前方にあるグローブボックスの蓋をあけて、ボックス右側にあるダンパー↑を奥に押し込んで外します。写真は外した後の状態です。(↑は左側のストッパー部分)グローブボックスの両側にはストッパーがあるので、右側ストッパーは右に押し込み、左側のストッパーは左に押し込むようにすると・・・・グローブボックスは、助手席の足元まで垂れ下がるように開いて、(↑のように)その奥のヒューズボックスがあらわになります。ヒューズの付いたドラレコの電源配線を、Aピラーの根本から助手席前方のヒューズボックスまで落とし込むのは、配線を通すところが大変狭いので困難です。そこで、あらかじめ通しやすく頑丈な「呼び線」を↑のように先に通します。(赤い電線)↑すでにヒューズボックス付近に通した「呼び線」に輪っかを作って、本当に通すべきドラレコの配線(ドラレコ本体に行く方)をタイラップでしっかり止めます。呼び線とタイラップで接続しただけでは引っ掛かる恐れがあるので、↑テープ巻きします。呼び線の上部をAピラーの根本から引っ張り上げます。引っ掛からずに、無事、↑ドラレコの配線を引っ張って出てきました。↑ドラレコ本体をルームミラーの裏側あたりに貼りつけます。↑一緒にいない方が無難ですが、ドラレコの電源配線をETCの配線と一緒にAピラーに固定します。↑ドラレコの電源線(直接配線用・オプション)には、ヒューズが付いていて余長があるのでコンパクトにまとめで縛ります。通常ヒューズボックスから電源を取り出しますが、すでにETCの電源が取り出されているので、それと接続して、アース側も同じように接続します。ここで、まとめた配線は、ヒューズボックスのあたりに固定して、グローブボックスを逆の手順で戻します。ドラレコ本体に電源線を接続したら、ETCのアンテナ線同様配線を天井とフロントウインドーの隙間に押し込みます。次に、Aピラーのカバーを斜め上から差し込むように取り付けて(これが一番面倒)、ドア部分のウエザーストリップを親の友人と思って丁寧に取り付けます。エンジンを始動して、電源が入り動画が記録できればOKです。約1時間半ほどかかりました。もう絶対、Aピラーのカバーを外すのは嫌です。(笑)次からは、ETCとドラレコは絶対セットで取り付けます。。。。使用した感想は・・・信号機のフリッカー対策も十分でデフォルトの設定でそこそこ良く写ります。色彩は色が薄く記録されるみたいですが、事故の証拠を記録する用途には十分です。【ドライブレコーダー】HDR-102 COMTEC(コムテック)安心の日本製 ノイズ対策済み 駐車監視ユニット対応 小型ボディ 2.7インチ液晶搭載 常時録画 衝撃録画 スイッチ録画 音声録音 LED信号機対応にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.06.04
コメント(6)
期限切れ???「何の?」ホシカツの賞味期限ではありませんよ(汗)これ!パンク修理剤でした。。。しかも3年以上も前に切れてた・・・で、今回新調したのは、gou.さんも持っているこれ!冬季限定のスタッドレスタイヤ用です。期限が切れたら充填剤だけ購入すれば良いので経済的?但し、相棒の場合は問題が一つ。荷室のアンダー部分に収まりきらない。。。とりあえず、ラゲージスペースにポンと置いてある状態。。。(残念)ところで、今日は・・・仕事に妻が出かけるのを見送り・・・「土曜日なのに今週は出勤か???」と思ったのですが・・・よ~くスマホをみると・・・「!!!!」今日、6日は金曜日じゃないの・・・?(内心)一日儲けた?単に、正月を挟んで3週間も休むもんだから、曜日も日にちの感覚がもはや曖昧で、昨日から今日は土曜日だと思い込んでいました。(笑)と言うことで、相棒を引っ張り出して盛岡へGo!銀行へ行って、少しばかりの元(中国)を円に戻して。。。岩手は、田舎なのでドルやユーロは筆者の住む町でも円に交換できても、元はちょっと面倒なのです。いつもはほとんど行かない盛岡南イオンで少々の買い物と、お昼を頂いて帰ってきました。お昼に頂いたリンガーハットの「ちゃんぽん」リンガーハットは県内ここ一店舗しかないんですよ岩手って、ほんと田舎でしょ(笑)ホシカツの休みはまだ続くのでした。。。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2017.01.06
コメント(2)
3か月間仕事に追われ・・・その間に取った休日はわずかに2日・・・今週から3週間ほどロングバケーションになるホシカツです。(笑)この間、ブログはほとんど休眠状態でした。さて、復活となる今回の記事は・・・相棒のスタッドレスタイヤ・・・先シーズンまで4シーズン使用したミシュランX-ICE3をこの秋に廃棄して・・・今シーズン相棒に用意したのは・・・?YOKOHAMAのアイスガード5プラス(195/55R/16 87Q)実は、自身の愛車に国産ブランドのスタッドレスを履くのは、なんと初めてなのです。筆者は、スパイクタイヤが禁止となる1993年の4~5年前から・・・つまり、1980年代後半にはスタッドレスタイヤを愛用していましたので、すでに30年近く海外ブランドのスタッドレスタイヤのみを愛用していたことになります。しかし、今回YOKOHAMAにしたポイントは3点。1・今シーズンミシュランを購入しても、4年前から使用しているX-ICE3で同じであり、非常にバランスの良いスタッドレスタイヤではあることを考慮しても、これから4年使用するには少々設計が古い。2・2シーズン前に妻の車用に購入したアイスガード5のコストパフォーマンスがすばらしい。(アイス性能、タイヤ剛性は申し分ない Vs X-ICE3)3・先シーズンよりアイスガード5プラスになりさらに性能が向上しているものの、今シーズン新規に市場投入されたダンロップのアイスマックスなどよりも値ごなれしている。一方で、X-ICE3よりも設計が新しい。初の国産ブランドのスタッドレスとなりました。一ヶ月ほど使用した感想は・・・アイス性能、タイヤ剛性は申し分ありません。騒音は、X-ICE3よりも少々劣ります。静粛性能重視の方には、X-ICE3をお勧めします。耐摩耗性は、現在評価中ですが問題なさそうです。(4シーズン冬季3万キロ行けそうです)価格は、旧タイヤの廃棄、エアバルブ交換、組み換えバランス込みで、8万円ちょっとでした。これで相棒と12年付き合えそうです。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.12.28
コメント(0)
思った以上に掛かっちゃったと言えば・・・相棒の8年目の12か月点検。(車検ではありませんよ!)ディーラーでの点検費用は、法定1年点検 19440円(20工数)日常点検 2916円(3工数)以上はいつもの固定料金。しかし・・・整備は思った以上に掛かった・・・(汗)ブレーキオイル・フィルター交換約20000円(2年も交換していないので想定内)ブレーキオイル交換エアエレメント交換マイクロフィルター交換通常消耗品の交換が続き・・・総額65000円也いたたたた!!48000円ぐらいと思ってた。。。(笑)とは言っても、一昨年のダンパー交換昨年のブレーキ周り総交換今年のバッテリー交換今回の消耗品類の交換あと冬タイヤを購入すれば、2~3年は消耗劣化で交換するものはほとんどなし。来年以降大きな出費がないことを希望します。そう言えば・・・整備に相棒を持ち込んだら、全損の118i(F20)発見。ナンバーは関東のもの。走行距離は、1600kmだそうで。。。(ほぼ新車)助手席側の真横から大き目の国産車(たぶんミニバンか?SUV)に突っ込まれたらしいです。よそ様のお車ですが、泣けます。。。サイドエアバッグ、カーテンエアバッグが展開した後を初めてみました。前後ドアは大破、Bピラーもかなり押し込まれた様子でしたが、ドア内部にあるインパクトビームは、少しも曲がらずパッセンジャーを守ったようでした。助手席に乗ってた方は、軽い打撲で済んだようで、BMWのパッシブセーフティ性能に大変驚いていたようです。次も絶対BMWを買うと言って新幹線で帰ったそうです。同サイズの国産車では無事では済まなかったはずです。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.09.03
コメント(2)
皆様、夏休みはいかがでしたか?我が家では、息子と娘が帰省してドライブに行ったり、のんびり温泉に宿泊したり。。。熱い夏と、リオ・オリンピックのせいで、少々バテバテの筆者です。(笑)さて、今日は、我が相棒(E87)の8年目の定期点検。走行距離は、122200kmほど。以前gou.さんからリクエストがあった123456kmに近づきつつあります。台風10号?の影響でしょうか?うろこ雲??です。今後の進路が心配です。さて、本日の点検と整備は・・・サービスの表示が出ているエンジンオイルの交換。前回の交換から2年が経過しています。この間の走行距離は、29000kmぐらいでしょうか。筆者からのオーダーは、このエンジンオイルの交換ぐらいですが・・・おそらく、ファンベルトやマイクロ(花粉)フィルターなども交換時期に来ている気がします。今日の代車は、2004年製E87・120i相棒より4年ほど古いですが、走行距離は10万キロと相棒より2万キロも少ない。(笑)夕方には終わる予定です。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.08.28
コメント(2)
E36のころは、絶対に6年目を迎えることがなかった自動車のバッテリー。。。5年目を迎え、数か月での突然死が多かった。ところが・・・現在の相棒(E87)のバッテリーは、7年を当に過ぎ・・・あと2ヶ月ほどで8年を迎える。もっと正確に言うと、相棒の製造年月は、2007年6月。9年前のバッテリーと言うことになりますが未だに使えています。現状特に不都合はありませんし、昨年のBMWのバッテリーチェックでも異常なし。昨年の冬季シーズンに若干のエンジン始動の弱さを感じていましたが、ラッキーにも暖冬。(笑)死を迎えるまで、行くところまで行くと言うのも案外面白いものですが・・・5月にディーラーよりバッテリーキャンペーンの案内がタイムリーに来ていました。と言う訳で・・・次も8年保つことを信じて、予防保全的に交換することにしました。さて費用は・・・税込¥33,300通常価格より3000円ほど、お得なようです。交換後トランクの奥底にあるバッテリー・・・見てもわかりませんね。。。新しいか否かは・・・・にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.06.20
コメント(4)
この30年で、最もおそーいタイヤ交換。。。さて、その理由は・・・今シーズンをもって廃棄とする予定のスタッドレス(X-ICE3)だから。。。7月、8月の高温時にスタッドレスタイヤを使用するのは自殺行為。通年使用で履き潰すつもりは無いものの、最後のシーズンは少々ロング使用で終わりたかったのです。6月中旬ごろを予定していたスタッドレスタイヤからのタイヤ交換なのですが、北東北と言えども、今年は5月より少々高温傾向。外気温が連日25度を超えるようでは、剛性の高いX-ICE3でもそろそろ限界でした。加えて・・・6月に入ると天候が不安定な長期予報。交換するだけならば、ガレージの中で行えば問題ないのですが、車の下回りのさび止め塗装も同時に実施したいので、晴れていることが必須条件。と言うことで、交換を実施することにしました。昨年水洗いしてしまっておいたサマータイヤを準備してフクピカでコーティング。おおお・・・7か月ぶりのサマータイヤ。。。フロントは問題になるような錆はほとんどなし。リアはアクスルの溶接部分などに若干の錆があるため、錆止め塗装実施。いつも通りの手順で作業は1時間ほどで終了。交換だけなら20分で終わるのですが・・・外気温28度。汗だくで作業を終了。タイヤ交換は、春の涼しいときにするものです。(笑)残り溝、約6~6.5mm4シーズンで2mm減った程度です。4シーズン合計のこのタイヤでの走行距離は、筆者のデータによると28,771km。約3万キロで2mm減ったわけですが、これって下手なサマータイヤよりロングライフですね。溝の問題だけなら6万キロ近く走行できる計算になります。(気温の低い冬季使用限定)外したホイールは、いつも通り真っ黒。低ダストブレーキパッドのお蔭か?水洗いだけでも汚れ落ちは良い様子。パッドを交換する前のブレーキダストもこびり付いているので、粘土を使って汚れ落としをします。よく乾燥させたら、秋の新スタッドレスタイヤの購入時期を待ちます。さて、次のスタッドレスは何にするべきか???(悩)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.06.01
コメント(0)
失われたDS・・・!?通常相棒をATで使用するときは、Dレンジ。エンブレやマニュアルモードを使用する際には、DS・MにATのギアシフトを倒して使用するのですが・・・「あれ・れ・・・!?」先日、下り坂でエンブレをかけようとDSへシフトを倒すのですが・・・Dレンジ表示のまま、ギアもそのまま????何度やり直してもダメ。エンジンを切って再スタートしても復活せず・・・悪い予感・・・!?一方、P/R/N/D の通常シフトの方は正常に動作する。とりあえず、走行に緊急性のある問題はなし。と言うことで、後日ディーラーのサービスへ電話・・・(ホ)「ATのシフトのインヒビタースイッチか?何か?が逝かれたみたいで、DSが出なくなっちゃった。」(サ)「壊れているとすると、一体で交換になりますから結構しますよ。」(ホ)「一体って、どこまで(汗)、マイクロスイッチの交換じゃ済まないの?」(サ)「ATのシフトアッセンブリ全部です。それ以外の単位で部品番号がないのです。」(ホ)「げ・・・、マイクロスイッチ一個こわれたぐらいで、シフト全部交換って・・・過剰でしょ」(サ)「と言っても、部品番号がないのです。。。」(ホ)「仮に交換だとして、いくらぐらいですか?」(サ)「8万円ぐらいではないかと思います。」(ホ)「・・・」と言うことで、あえなく入庫。。。診断の結果は・・・マイクロスイッチの故障でもなく、もっとお粗末な結果でした。なんと、配線の断線でした。(呆)しかし、ATのシフトを無理に操作して訳でもなく、通常操作して良い範囲で動かしているだけで断線とは・・・?あまりにお粗末と言うか?普通に考えれば、部品の設計不良か?組み立て上のミスしかあり得ない訳です。。。問題のユニット(部品図)しかし、納得は出来ないものの、仕方がないので交換で修理。まあ、非正規ではありますが、断線部分を接続すると言う方法もありなのですが・・・写真(上)交換前(断線)/ (下)交換後部品も部品番号も変わっています。ちゃっかり、BMWは断線しないようにこの部品を対策していたのですよ!!!よく言う、「仕様は予告なしに変更される場合があります。」です。「BMW AGよ!やりあがったなぁ!」と言う感じですね。さて、修理費用は・・・・85、925円也いたた・・・!(痛)車齢約7年半、走行距離11万キロ・・・我が相棒あと7年は乗る予定です。さて、これまでにメンテと故障で交換した物の費用は・・・通常の消耗品であるタイヤやオイル類と通常の点検費用を除くと・・・ブレーキローター・パッド全交換(約10万円)ショックアブソバー全交換(約13万円)点火プラグ全交換(無料)ステアリングスイッチセンター交換(故障)(約10万円)ギアシフト交換(故障)(約8万円)これにサービス・インクルーシブの契約料10万円を加えると・・・総額・・・約51万円(汗)いいぐらい壊れそうなところや、劣化が懸念される部位は、既に交換していると思うのですが・・・サービスさんに聞いてみると・・・錆が原因でドライブシャフトの交換と言うのが結構あるらしいです。ちなみに、この場合の費用を聞いてみると・・・25万円ぐらい・・・(恐)なんとか錆を防止して、この交換はあと7年間避けたいですね。今年あたり必要と考えているのは、バッテリー。8年使用で交換?と考えています。交換後は、7年はもってくれると言うのが期待値です。それから、数年前から冷間時に異音がするエアコンのファンあたりは交換が必要かもしれません。(交換すると4万円ぐらい)一方、E36を13年で13万キロ乗って、交換したものはと言うと点火プラグと、バッテリーが2回、フロントディスクローターとパッドぐらい。保障切れ以降で故障でしたものは、リアワイパーモータ(最後の数か月であったため放置)と、パワーウインドーのスイッチの故障で交換(5千円ぐらい)、サーモスタットの不良で交換。その他不調で放置したのは、エアコンのファンモータの若干の異音と、カーオーディオのボリュームのガリ音ぐらい。全部合わせても修理代は10万円以下。カローラ並の維持費でなんとかなったものでしたが・・・E87の場合は、走行距離は違うにしてもE36と比べると操作系の故障が各段に多く、また、ちょっとした故障でも部品が大そうなユニット交換になるため、1回の故障で修理代が約10万円単位。カローラ並の維持費と言うのはちょっと難しいですね。壊れやすいし、ちゃっかり対策しているし・・・最近の車は、著しく電装化が進んでいるので、BMWに限らず他車でも同じような傾向かもしれません。最後に、修理費用は・・・・85、925円也でしたが、ディーラーのサービスさんの最大限の配慮もあって、5,925円を値引きしていただいて実際は8万円でした。車を仕入れて販売するディーラーの対応としては、これが精一杯でしょう。本来は、BMWジャパンがもう少しなんとかしてくれても良いように思いますが・・・BMWジャパンは、ことクレームとなるとカスタマーサービスは、部門ごとアウトソーシングで外部業者に丸投げ。修理はディーラーに丸投げと言う感じで一切関係なし。。。こういう点が、いつも筆者は気に入らなのですが・・・実際に車を設計しているのも、組み立てているのもBMWなのですから・・・こう言う部品不良と思われる修理については、もっと親身にディーラーに協力して対応すべきでしょう。にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.03.03
コメント(6)
ロングラン・41ヶ月・・・!?何のことかと言うと・・・!?相棒のフラットワイパーのことです。なんとこのワイパー・・・2012年8月31日から使っていたものです。約41ヶ月使用しました。未だに筋や拭きむらは出ないのですが・・・流石に北東北の冬・・・0℃前後の低温ともなると・・・ワイパーのゴムが固くなっているらしく・・・少々ビビり気味・・・ワイパーが動作するたびに・・・「ゴトン・ゴットン・・・」ゴムと言うよりプラスチックみたいな音がします。(汗)夏ならまだ使えそうですが・・・(笑)と言うことで、新品に交換しました。走行距離は、116170kmにたっしました。交換前のワイパーで6万キロあまり走行した計算になります。【BMW純正】BMW ワイパーブレード BMW E87/E88/E82 右ハンドル用 BMW フラットワイパーブレードセット3年前は、6000円代で購入できた純正ワイパーが・・・現在は8000円オーバー最近のBMWの純正部品代の値上げは、ちょっと酷いですね。。。(呆)また3年は頑張ります。(笑)にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2016.02.07
コメント(2)
ブレーキローターとパッドの交換をしてから・・・約1000km走行。交換時点は・・・こちらどんな感じになったかと言うと・・・まずフロント。続いてリア。フロントはやや筋筋・・・リアは綺麗に仕上がった気がします。ところで・・・デスクローターの慣らしとは、どんな風にやるのかと言うと・・・DIXCELさんのサイトによると・・・サーキットでの使用の場合は色々あるようでしたが・・・一般走行の場合は・・・普通に優しく走れば良いだけのようです。普段から優しい人は、普段通りでOKなようです。早い話が、急ブレーキの使用を避ければ良いような・・・そう考えると、雪国での冬場の慣らしは時期的に避けた方が良いように思います。その理由は・・・スタビリティーコントロールの介入が避けられない場合があるから。上記の状況では、ブレーキシステムが勝手に瞬間的にロックするぐらいの強めのブレーキを入れる場合があるので。あとは、峠道のスポーツ走行はこの期間は避けるべきでしょう。はじめのうちは、つるつるして、ほんと利かない感じのブレーキでしたが、さすがに1000kmも走行すると普通に効くようです。インプレッションとダストの様子は半年ぐらいしたらレポートしたいと思います。耐食性(防錆)を高めたスタンダードタイプ!DIXCEL PDタイプ リア用【BMW E87 116/118i UF16/UE16/UF18 04/09~11/10】にほんブログ村/////////////////////////////////////////みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!! ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2015.11.09
コメント(2)
土曜日の朝、開店前にやって来たのは・・・?スタディー仙台さんでした。。。予約しておいたブレーキディスクローターとブレーキパッドが届いたので交換に来ました。11万キロ走行し寿命を迎えた相棒のブレーキディスクローター。ややフライング気味に?開店と同時に作業に入っていただきました。外したブレーキローター(フロント)とパッド、パッドセンサー外側から見る限り、厚みが2mm程度薄くなっただけですが・・・内側から見るとこれが・・・・酷い錆。錆で、割れていまいそうにも見えます。(汗)こちらは、リアローター内側の錆はフロントほどではありませんが、これはパーキングブレーキ(機械式)のドラムとしても使用されるためでしょう。交換にかかった時間は、2名で1時間ほど・・・10工数程度でしょうか。こちらが、店内在庫??のローターと低ダストタイプのSRブレーキパッド。相棒に使うものと同じです。20kmほど走行した新品のローター(DIXCEL PD Type)パッドは、Studie ProduceのDIXCEL製SRブレーキパッド低ダストタイプなので楽しみです。耐久性、性能は純正とほぼ変わらない仕様のようです。リアかかった費用は税込み 99、920円也ディーラーで交換するより、5万円ぐらいは安くあがったように思います。本来の性能がでるまで、ここから1000kmほどは慣らしが必要なようです。インプレッションは、慣らしが終わってからする予定です。にほんブログ村みんカラに”相棒の名は?BMW116i~Annex”を開設しております。相棒のパーツレビュー、燃費データ、整備手帳をリアルタイムに公開中!!///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2015.10.20
コメント(2)
ところで・・・なぜ?仙台スタディーに向かったと言うと・・・これです。7年目の点検で明らかになった、前後ブレーキのディスクローターの摩耗。ブレーキパッドの寿命より先に、ブレーキローターの寿命が先に来るあたりがBMW。。。交換は来年暖かくなってからと考えていましたが・・・・社外品ディスクローターのブランドのDIXCELのホームページをチクチクして・・・E87用のローターの型式を調べてみると・・・「在庫なし」「・・・」これって、案外まずいかも!(笑)思い立ったときに交換しようと思っても欠品では・・・と言う訳で・・・早めに注文を入れておくことにしたのです。にほんブログ村耐食性(防錆)を高めたスタンダードタイプ!DIXCEL PDタイプ リア用【BMW E87 116/118i UF16/UE16/UF18 04/09~11/10】///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2015.09.29
コメント(2)
500000アクセス・・・ありがとうございます。当ブログが、先日、500000アクセスとなりました。そんなに読まれている気はしませんが・・・ありがとうございます。つい先日、スタッドレスタイヤに履き替えた相棒ですが・・・フロント左側のタイヤを外して、タイヤハウスの中を点検していると・・・???タイヤハウスカバー(黒い樹脂のカバー)の一部に四角い穴が開いています。一部の部品が脱落???したようです。赤○で囲まれた部品です。部品の価格は、600円でした。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2014.10.26
コメント(4)
皆様、台風の影響はいかがでしたでしょうか?台風19号が来る前に・・・稲の脱穀を終えましたが・・・今年も、冬が来る前にスタッドレスタイヤへ交換です。昨年の交換が、10月14日だったので、ほぼ同一の時期です。今回は、タイヤ交換の前にやりたいことがありまして・・・それは・・・相棒の下回りのブラック塗装。リアアクスルあたりの溶接箇所から錆が出やすいE87です。およそ半年ごとのタイヤ交換の時期に下回りの塗装もちょこちょこやっていますが・・・今回は、少々念入りに・・・準備したのは・・・いつもは、シャーシーブラックをスプレーして終わりなのですが・・・これだとなかなか細かいところに塗装がし難いのです。それで・・・刷毛塗りも準備しました。下回りの塗装、タイヤ交換、夏タイヤの清掃も含めて、3時間ほどかかりました。。。来週は、ワゴンRとパッソををやる予定です。にほんブログ村TOYO/東洋 シャーシーブラック 水性 420ml TAC-210 JAN:49474361048022014ESCO便利カタログ 掲載エスコ 0.2L [水性]錆止め塗料(黒) EA942EB-53変色が少なく600℃からの冷水による熱衝撃でも剥離しません耐熱塗料 ブラック 300ml STRAIGHT/36-087 (STRAIGHT/ストレート)///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2014.10.13
コメント(2)
今日は、相棒の6年目の点検なのですが・・・と言う訳で代車です。???E87 120i120なのに、ヘッドライトがキセノンではありません。初期の120は、キセノンは標準装備ではありませんでした。走行距離は、8万キロちょっと・・・相棒よりも一万キロ以上も少ない・・・製造年を確認します。2004年3月のようです。やはりごく初期のE87でした。???どうやって表示させたかって???トリップのリセットボタンを押しながら、エンジンの”START”(イグニッションON)ボタンを押すと・・・(ブレーキは踏まずに、踏んではエンジンがかかってしまします。)あーら不思議、車台番号が表示されるモードに変わります。車台番号が表示されたら、何回かまたトリップのリセットボタンを何回か押すと表示されます。ちなみに、取扱い説明書には載っていません。(笑)ここまでは、6年前から気が付いていましたが・・・さらに、車台番号を表示された状態で”01.00”と表示されたら、リセットボタンをさらに長押しし”01.__”と小さく表示されている間に、さらにリセットボタンを一回押すと・・・”02.00”と”KI TEST”と表示されます。「おおおぉ・・・これはもしや?」ここでリセットボタンをさらに押してみると・・・スピードメータや、警告表示燈、LCDディスプレイのドット表示のテストが起動されます。多分、E8x、E9xは同じ方法でテストモードにできると思います。ちなみに、E36の場合は、リセットボタンを押しながら、ブレーキを踏まずにイグニッションONまでキーを回すと同じようなテストが起動されます。E46ではやったことありませんが、E36と同様の方法でできるかもしれません。240km/hなんてスピード出してませんよ!(笑)今回発見しました。きっとご存じの方も多いでしょうね。通常の表示に戻す場合は、”START”ボタンを再び押してキーを抜き取れば、元に戻ります。このE87 120i、6速ATとのマッチグがすばらしく、走らせると想像以上にスムーズ。エンジンのトルクの出方と6速AT、ファイナルギアとの組み合わせが116iよりずっと良いです。Best of E87 は・・・やはり120ですね~E87 120をお持ちの方、大事に乗ってください。相棒の点検の方ですが、バッテリーの劣化もなくブレーキオイルの交換のみ実施。点検と油脂類の代金を合わせて、24684円也。大きな出費もなく済みました。て、・・・先月、10万円もかけて修理したし(泣)ちなみに今日は、稲刈りをやっております。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2014.09.24
コメント(6)
昨年、ショックアブソーバーをビルシュタインのB4に交換した相棒ですが・・・とりあえず、相棒を廃車にするまで外したショックアブソーバーは保管して置くことにしました。半年ぶりによく見ると・・・さ・さ・錆てる・・・・凍結防止剤が散布される北東北で5シーズンも乗るとこんなになるんですね~(汗)摺動させてみると・・・ガスの漏れは無いようで、問題なく動きます。錆落としをして、ブラック塗装をして保管します。もしもの時に使えそうならば、復活して使います。使えればですが・・・(笑)にほんブログ村3,240円以上ご購入で送料無料!MonotaRO シャーシーブラック(油性)1本(420mL)///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2014.08.09
コメント(2)
連日の猛暑、お暑つうございます。5日ほど前、会社から帰ろうと国道に出ようとすると・・・突然「ピンポーン!!!」ブレーキの異常(黄色)DSCの異常(黄色)タイヤの異常(黄色)が一度に表示され、ウインカーがステアリングを戻してもOFFしなくなり・・・停車しても、エンジン回転数が1300rpm以下にさがりません。(汗)(ホ)「な・な・なんじゃこりゃ!!!・・・????????」(松田優作風)ウインカーは手で戻すとかろうじてOFFできます。しかし、エンジン回転数は、通常750rpmまで下がるはずなのに、1300rpmを維持??ATのトルコンが逝かれそうなので・・・何とか下げる方法を、あれこれ試案してトライ!!エアコンのコンプレッサーの入り切りをすると・・・900rpm付近まで下げられることを発見!!これで数日、だましだまし通勤。数日使っているうちに、不具合現象について、いろいろわかってきました。一旦、エンジンを切って再始動してもエラーは復帰しない。この異常が発生するときは、異常現象のすべてがセットで発生する。異常の発生タイミングは、ウインカーをつけての交差点の右折・左折など舵角が大きいときに発生する。同じように、舵角が大きいときに、突然復旧(すべての不具合現象が治る)する。舵角が小さい状態で走行しても発生しない。よって幹線道路を100kmあまり走行しても異常にはならなかった!!と言うことで・・・ディーラーで診断中・・・ステアリングコラムスイッチセンターユニットの故障のようです。不具合現象から薄々感づいていました。↑この部位です。おそるおそる見積もりを見て、またびっくり!!10万円オーバー・・・(汗)購入から5年10か月で故障???どう見ても、耐久性なさすぎだろう???どこをどう考えても・・・部品不良か? 設計不良でしょう?ある車種に多い、固有の故障を「持病」などと、よく表現されたりしますが・・・車は工業製品です。このような固有の故障は持病ではなく、設計不良と言うのが正しいと思います。BMWの品質の悪さに、またガッカリした筆者なのでした。これが↑悪の枢軸、諸悪の根源こんな高い車に、こんな粗悪な部品つけて売っていたら・・・そりゃ~儲かってしょうがないわなぁ~E36じゃ、そんなことなかったのに・・・!と言うことで・・・放置もできないので、納得はできないものの、相棒は現在修理中です。E8x、E9x、MINI R5xは、ほとんど同じ構造なので、多分壊れると思います。突然故障に襲われたら、落ち着て筆者の対処方法を試してみてください。ディーラーのサービスの話では、つい最近も同じ部位を修理したユーザーがいたようでした。お気の毒に。。。ん~もう・・・な、6年目の夏なのでした。(泣)にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2014.08.03
コメント(2)
つい先日あたりまで、相棒のINFOMATION表示は”黄色”で・・・”2000km”と表示されていたと思ったのですが・・・いつの間にか??”赤色”になっている。。。(汗)オイル交換の時期の表示が、km表示から年月表示に変化!!表示では、2014/5で、すでに過ぎています。X1が展示されていました。と言うことで・・・ディーラーさんでオイル交換します。前回のオイル交換は、2012年8月走行距離は、”63000km”1年10か月、29000km走行しての交換となりました。費用は工賃が3工数で、2592円エレメントが、2440円オイル(5W-30)が、4.5Lで11160円少々の値引きがあり、税込み16000円約2年で16000円は、安くはないですが、目くじらを立てるほど高くもないです。E36のころは、エレメントが1100円ぐらいでしたが、E87用は倍以上の価格です。E36では、年1回の交換でしたので、結局エレメント費用は同じようなものですが。。。ロングライフになっても、メンテナンス費用低減には、ならない価格設定のようです。(笑)しかし、オイル代を含めれば、1年1回が約2年に1回になるので、E36の維持費より8000円ほど安くなっています。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2014.06.07
コメント(6)
ショックアブソーバー(ダンパー)をビルシュタインB4へ交換をした相棒。。。さて、その走行フィーリングは・・・走行感覚には、案外敏感な方だろうと思う筆者ですが。。。しばらく一般道を走行してみましたが・・・・?正直言って・・・ 「ん~・・・分かんなぁ~い?」(ローラ風)走行フィーリングは、普通に市街地を走行する限り、際立った変化はありません。若干、道路の継ぎ目の乗り越えがマイルド(しなやか)になったような気がする程度。しかし、本当にそうなのか?13万円もかけたので、そう思いたいだけなのかもしれません。(汗)8万キロ以上も走破したとは言え、ダンパーからオイル漏れがあったり、マウントが破損していた訳ではありません。ダンパーとしての機能は、新品から何10パーセントか??確実に劣化したかもしれないとは言え、減衰機能は発揮されており、車高も変えておらず、ほぼ純正と同じ仕様のダンパーです。サスペンション全体として、バネレートを変えたわけでもありません。つまり、交換の前後で、もともと大きなフィーリング変化は基本的にない。。。。ん~・・・・そう言うこと???・・・かな?では、新品へのダンパー交換は、無駄だったのか???そんなことは、無いはずなのですが。。。帰り道、何か?良いテスト方法がないものか?考えました。そしたら・・・・(ピンポーン☆)ドライブ中に、思い付いたんですよ!!そ・れ・は・・・サスペンションの路面への追従性能の評価。ダンパーが新品になったのならば、路面への追従性能は増しているに違いないと言う仮定に至りました。それでは・・・ダンパーの交換の前後の追従性能の変化を、どうやって評価するか???実は、仙台近郊の筆者のアパートの近くに、とある道路がありまして・・・その道路、橋の継ぎ目やら路面のひび割れ、補修後の凸凹やうねりがある場所なのですが、国道からその道路に入り、その先にある登り坂に向かって加速すると・・・何回通ってもトラクションが抜けて、DSCのランプがピアピカと点滅する所があるのです。我が相棒の驚くほど苦手な場所です。その場所を、いつも通りに走ったらどうなるか???と言う実験を思いついたのでした。それで・・・いつやるか?今でしょ!(笑)(だいぶ飽きました?)と言うことで・・・帰りがけに・・・早速、やってみました。いつもより、若干強めに加速みたにもかかわらず・・・これが、嘘のように何も起こらないのです。疑い深い筆者は、同じ場所を3回も走行してみました。(笑)少々荒れた路面でも、継ぎ目でも、トラックションが抜けないのです。よって、例のDSC(スタビリティーコントロール)の介入もなく、DSCの警告灯のピカピカもないのです。お・お・ぉ・・・すご~い。以前から、E87が段差などの乗り越えでトラクションが抜ける(跳ねる?)のは、ランフラットタイヤの宿命でしかたの無いことだと諦めていましが・・・しかし、この場所に限って言えば、ランフラットではないスタッドレスでもトラクションが抜けてしまうので、手をやいていました。但し、これが劣化したダンパーと新品の差なのか?BMW純正のセッティングと、B4のセッティングの差なのか?その点は、はっきりとした切り分けが出来ないのですが、少なくても新品のB4のセッティングはしなやかで路面への追従性が良く、トラクションが掛かりやすいようです。(過去の記憶をたどってもBMW純正ダンパーよりも、B4の方がトラクションが掛かりやすいと思います。)ビルシュタインB4黒くて地味だからと言って侮ってはいけません。"Tested on Nurburgring"は、伊達ではありません。サーキット走行をしない一般ユーザー向けとして考えると、B4のコストパフォーマンスは高いです。お薦めできます。一方で・・・10万円以上もお金をかけたのに、車高や黒いダンパーで見た目が変らないことが許せない方。交換後、走行フィーリングが激変しないことが許せない方。(ある種の貧乏性だと思いますが)(笑)こう言う方には、B4は、お勧めしません。B12、B14などの方が良いでしょう。あなたのお車・・・最近、トラクションコントロールやスタビリティーコントロールの介入が気になりませんか?ひょっとしたら、ダンパー(ショックアブソーバー)の劣化が原因かも知れませんよ!にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2013.10.26
コメント(4)
これって、メンテ?それとも、インプルーブ?我が相棒、購入から5年と1ヶ月。走行距離も83700kmとなりました。このぐらい走行すれば、あっさり乗り換えされるユーザーも少なくないのではないでしょうか?今年の7月にニュータイヤ(ピレリ・チィンチュラートP7)を手に入れた相棒です。この調子で乗り続けるとなると、10年で16万キロ、13年で20万キロに達します。10年以上快適に乗り続けるために、必要なことと言えば・・・やはり、劣化が避けられないサスペンション周りのリニューアル。前相棒のBMW318tiでは、反省がありました。それは、13年、13万キロ走行したE36でしたが、サスペンションのリニューアルをしなかったこと。E36と言う車が、実は相当頑丈な車であると言う確信が持てなくて、6年目あたりでのサスペンションのリニューアルを怠ったのです。前前相棒のマツダ・カペラでは、5万キロでサスペンションをディーラーでリニューアルして、9年間快適な走行を維持できたと言う経験があったのにもかかわらず・・・と言うことで・・・相棒のサスペンションのリニューアルのために、Stadie仙台さんに来ています。先週注文しておいたパーツが届いているのです。リニューアルのために検討したのは・・・「の~り、の~り、乗り換える~」(笑)ではなくて・・・1・ディーラーで純正部品に交換する。2・スタディのようなお店で、3rdパーティーのスポーツサスペンションなどに替える。上記の二つのパターン。まず、ディーラーでのリニューアルの見積もり・・・18万円弱・・・高い!(汗・汗・汗)←汗と書いて、”じぇ”と読みます。(笑)2年ぐらい前までは、16万円も出せばリニューアルできたはずです。このところのBMWの部品代は、”アベノミクス”効果でうなぎ登りです。大変迷惑な話です。株などへの投資をしない筆者にとっては、マイナス面ばかりで、なぜこんなのが支持されいるのか?不思議でしかたありませんが・・・さて・・・18万円弱も出すなら、3rdパーティーのパーツへの交換も可能であろうと、気を取り直して、PCに向かいネットでチク・チク・・・おおぉ~発見!!したのは・・・スタディの創業祭?でビルシュタイン・B12 PRO E87用が14万円弱と言うキャンペーンセール!!キャンペーン!!素敵な言葉です。(笑)これだけで済めば、ずいぶん安いような・・・しかし、実際にはこれだけではだめで、アッパーマウント類なども交換すると、費用は17万円。。。B12のもう一つの問題は、車高が30mm前後もLOW DOWNすること。Mスポよりも車高が低くなってしまいます。積雪や、コンビニの駐車場の輪留めとの干渉を考えるとLOW DOWNは避けたいのです。ビルシュタインB6と言うダンパーを使う手も考えました。こちらは、純正と車高がかわらず、構造的にはB12と同様の単筒の構造で、筆者には魅力的でしたが、費用的には一式17万円ぐらいになることがわかりました。どうやっても、17万円ぐらいと言う価格から脱することができません。(汗)ならば・・・B4と言う、BMW純正ビルシュタインと同じ複筒構造のダンパーでは・・・?とい言うことになり、見積もってもらうと・・・費用一式、12万円也。魅力的と言うか?筆者には現実的な価格でした。ビルシュタインB4に決定!( B4 Programとは?)交換終了!見た目には地味です。(笑)単筒構造のビルシュタインは、おなじみ黄色のダンパーですが、複筒構造のB4は、純正とかわらない黒ですから・・・二人作業で1時間ほどで、交換は終了。B4は、B12のようなキットではないので、スプリングの交換がありません。よって、ダンパーの交換作業に続いての作業は、例のあれです。アライメント・アジャストメントこのアライメント測定器、ケーブルレスですね。おそらく、Wi-Fiか?Bluetoothか何かでデータはPCへ伝送されるのでしょう。無事調整も終了。ダンパーの交換?正直言って、ダンパーからのオイル漏れもないので、なんらかの劣化はあるとは予測できるものの十分使用できる状態にあり、走行フィーリング的にはロールが大きいとか?極端に揺れの収まりが悪いと言うことはなかったのです。どうなった?? 相棒!!インプレッションは・・・To be continued・・・・にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2013.10.26
コメント(4)
ちょっと早いですが、スタッドレスタイヤに替えました。なんでぇ~と思われるかと思いますが・・・夏にサマータイヤを履いてタイヤが磨耗する量と、冬にスタッドレスタイヤを履いてタイヤが磨耗する量を比較すると、サマータイヤの磨耗する量の方が多いのです。理由の一つは、その使用期間。サマータイヤ7ヶ月、スタッドレスタイヤ5ヶ月。磨耗のバランスと取るために、6ヶ月 Vs 6ヶ月にしようと思いまして。10月末から4月末をスタッドレス。4月末から10月末をサマータイヤ。それに、仕事のスケジュールの関係で2週間ばかりタイヤを交換できそうに無いので。。。油圧ジャッキとトルクレンチを使用して40分ほど。しかし、その後の真っ黒なホイールの清掃に80分ほど要しました。よく乾燥させてしまいます。今シーズンは、7月に購入してから4000kmあまりの走行になりました。磨耗量は計測不能でした。(ほぼ0)ひょっとして、ピレリ・チィンチュラートP7は、案外ロングライフかもしれません。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2013.10.19
コメント(4)
まずは、相棒の整備と点検!!と言うことで・・・ディーラーに5年目の整備と点検をお願いしました。2日間の点検と整備のため、用意して頂いた代車は・・・!?プジョー307SW運転してみると、面白い車ではありましたが・・・今となっては、通常の307でもかなり大きな車になってしまっていますが、SWとなるとちょっとしたミニバンぐらいあります。ステアリングフィーリングは、相当にダルでダイレクト感はまるでありません。実際307、207あたりは、国産ファミリーカーと比べてあまり変り映えしません。そして残念ながら4速ATの出来も良くないのです。プジョーと言うブランド、205、306当時のスポーティーでオシャレな感じは薄れた気がします。とは言っても、フランス車らしい魅力が無い訳ではありません。まず、グラスエリアが広く、室内が明るく開放的なところ。ドイツ車のアプローチとはまた違いますがシートが良いところ。流石、国産車とは違います。そして、国産車的なダルさがある走行フィーリングなのですが、やはりそこは石畳と大陸を移動する国の車です。サスペンションのフラット感には、ハッとさせられます。このプジョー下取りした車のようで・・・このオーナー何を次に購入されたのか?勝手に予想してみましたが・・・(笑)X1あるいは、または3のツーリング・・・320dとか???さて・・・肝心な相棒の方ですが、冬あたりからパーキングブレーキの戻りが悪く、そのあたりをよく見てもらうことにしましたが、電話で連絡があり錆びが酷くオーバーホールが必要と言うことでした・・・(汗)まあ、この際ですから、必要なメンテはしっかりすることにしました。点検・整備の完了を待ちます。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2013.09.08
コメント(4)
我が相棒、購入から4年10ヶ月・・・新車時から使用しているサマータイヤ(イーグル)を廃棄。5シーズンの走行距離は、スタッドレスでの走行分を除くと、47、362km。予想以上に長持ちしました。先週末に予約していたタイヤが届いたので、交換に来ました。取り外されたイーグル。残溝、約2.5~3.5mm。先シーズン末より、特に高速走行での安定性に問題が出始めていました。(交換中)新規投入したのは、Pirelli Cinturato P7 RUN FLAT 205/55 R16 91Wこのタイヤには、サイドウォールにBMWレコメンドを示す★印が付いています。BMW116iにセットされてきたサイズは、195/55 R16 87V1サイズ大きくしました。国産車と異なりBMWの場合は、使用できるタイヤサイズが通常10種類以上はあり、その中から選べば良いのです。よって、使用できるタイヤサイズは、Cピラーの運転席ドア付近にシールが貼られているのでそれで確認します。注目するのは、幅ではなくてロードインデックス。イーグルが87であったのに対し、P7は91。これにより、空気圧を20kPaほど下げて使用できるのです。しなやかさが増す可能性があります。また、取り外されたイーグルとP7のサイドウォールをホイールに嵌めない状態で手で押してみると、あきらかにP7の方が柔らかでした。結果的に、E87の120iと同一のタイヤサイズになります。我が相棒は、116と言うエンブレムを除くと、外観では120と区別が付かないことになります。Pirelli Cinturato P7 RUN FLAT 205/55 R16 91Wサイズは異なりますが、このタイヤは試乗経験があります。F30 328iを試乗した際に、このタイヤがセットされていました。相棒に装着して、慣らし運転もかねて約120kmほど一般道を走行しましたが、我が相棒に装着しても印象には変らないものでした。一言で言うと・・・”エコ & コンフォータブル”よく転がって、静粛性が高い。。。廃棄直前のイーグルと比較してはいけませんが、新品当時のイーグルを思い出して比較すると・・・P7は、流石に第二世代のランフラットタイヤだけあり、路面からの突き上げは明らかに少なくなっています。非ランフラットのVWゴルフ6より突き上げのショックは、数段小さいです。よって、BMW車+ランフラットタイヤの組み合わせでは・・・「ランフラットは、突き上げのショックがキツイ」などと言う評価は過去のものです。イーグルも比較的静かなタイヤでしたが、P7はさらにそれを上回る性能です。328の試乗から予想できる満足の行くものでした。以上がファーストインプレッションです。通常の新品タイヤの溝の深さは、8.5mmほどですが・・・P7を測ってみたところ・・・7.2mmでした。理由があってのことだと思いますが、浅めのグルーブでした。ところで・・・新品タイヤと言えば、慣らし走行ですが・・・いつやるか?「今でしょ!!」(笑)では、どのぐらいの距離をどう行えば良いかと言うと、サマータイヤの場合は、時速80km以下で100km以上行うと良いそうです。つまり、新品タイヤに代えていきなり高速道路などにのって、かっとぶのはよろしく無いと言うことです。では、何故必要なのでしょう?自分がタイヤになったつもり?で考えて見るとわかりやすいです。(笑)タイヤは、スチールコードや、ワイヤーなどゴム以外の材料と一緒に、型の中で一体成型されて作られます。その後、倉庫で安静に眠っていると・・・ある日突然、タイヤチェンジャーなる野蛮な機械に装着され、アルミやスチールのホイールに無理やりねじ込まれます。(笑)そうこうしているうちに、今度は、200kpaほどの空気や、N2で、ぱんぱんに無理やり膨らませられ、バランサーなる機械で突然ぐるぐる回されます。これだけでも死ぬ思いだと思うのですが・・・1本あたり、500kgもの荷重を突然支えなければならなくなります。このあたりで、こう思うはずです。「タイヤに生まれなければよかった!」おまけに、その荷重を支えながらぐるぐる回され、夏ならば40度以上にもなるアスファルトの上を一生転がされる訳です。ホイールのリムとの馴染みを取ることが主のようですが・・・それ以外にも、ゴム以外の材料とゴムを除々に馴染ませる(過度でない変形に慣れさせる)ことが、その後のライフに重要なのだと思われます。新品タイヤの慣らしについては、 こちらのブリジストンのサイトで紹介されています。もう少し突っ込んだインプレッションは、数ヶ月先に改めて書こうと思います。送料無料! ランフラットタイヤ 205/55R16ピレリ205/55R16 205/55E16Pirelli205/55R16 205/55R16cinturatop7205/55R16 205/55R16チントゥラートP7205/55R16ピレリ(Pirelli) CinturatoP7 205/55R16 91H ランフラット205/55R16ランフラット チントゥラートP7にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2013.07.14
コメント(4)
ゴリさんと言えば・・・相棒の小物入れから時々顔を出す、SDカードナビなのですが・・・実は、このゴリさん少々問題がありまして・・・よく橋の無い川に飛び込んだり・・・(汗)目の前に立派な新しい道があるのに、右折や左折を指示したり・・・(笑)と・・・トンチンカンなことが最近特に多く・・・買い替えも検討しましたが、最新のゴリさんより基本性能がしっかりしており、安いものを探してもなお、バージョンアップの方が遥かに安かったので・・・ゼンリンのオンラインショップからデータSDカードを購入しました。13、650円消費税送料込み・・・結局、オンラインショップが一番安い気がします。早速、ゴリさんにSDカードを差し込んで電源ON!!アプリケーションのバージョンアップから始めます。これは、数分で終了しました。一旦電源をOFFして、再度電源投入。地図の更新は、84個ものファイルをコピーするようで・・・40分ほどかかりました。無事終了。しばらくは、相棒が川に飛び込むことは減りそうです。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////Panasonicパナソニック5型ワンセグ内蔵SSDポータブルカーナビゲーションGorillaゴリラCN-SL320Lクリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2013.05.18
コメント(2)
「メリー・クリスマス?」仏教徒なので、本当は関係ないと思いますが。。。。ところで・・・例の相棒の”ポーン”のそのあと・・・どうなったか???実は・・・次の朝、ディーラーに電話して、ウインカーバルブの交換に向かいました。ところが・・・ディーラー近くの交差点で、左折した瞬間、ウインカーが復活しました。「なんで???」「バルブ切れじゃないの?」、「単なる接触不良?」、「断線?」結局、切れたフィラメントが、振動で再接触しただけでした。あえなく、交換。しかし、このフロントウインカーバルブが高かった。。。。LED電球でもないのに。。。ホワイトレンズに装着されるこのバルブは、基本イエローバルブなのですが、バルブのイエローがホワイトレンズから透けないように、表面にアルミ蒸着かなにか?されているようで。。。たかが、ウインカー用の数十ワットの電球なのに、4662円もします。BMW・・・大馬鹿です。(泣)バングルの馬鹿!!(>o<)通常のバルブならば、数百円でしょ。走りもしないところに、お金かけすぎです。( @ @;ハアー工賃は3工数で、2520円。合計で7182円こんな高いのに、わずか4年で切れるか~・・・ガク・・・と言う落ちとともに、中国へ旅立ったのでした。普通ならば、ここでお話が終わるところなのですが・・・・さらに続きがありまして・・・帰国後草々、仙台まで相棒で往復したのですが、その帰りに・・・・またもや・・・例の・・・「ポーン!!」またもや、例のバルブ切れの警告灯です。「ごーん!!」(鐘)「こんどは、どこやねん!!」(関西弁)ブレーキランプでした。。。。13年近く乗ったE36は、一度もバルブ切れなかったぞ~!!最近の自動車電球の品質は本当に悪い。BMWに限ったことではないですが・・・・・3年から4年ほどで結構切れます。この2週間ほどで、たかが電球切れに、1万円もかかった筆者なのでした。「ん~もう!!」「復讐してやる」、「だれに?」(笑)にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2012.12.24
コメント(8)
このスタッドレスは、ただ者では無いかも・・・!?(歴代のミシュランスタッドレスの記事が、こちらのカーウオッチの記事で紹介されています。)今回は、ミシュラン X-ICE XI-3を装着して300kmほど走行したインプレッションです。さて、乾燥・ウエットの一般道、高速道路を走行しての印象は・・・まず、静粛性・・・申し分ないです。下手な低騒音サマータイヤより、間違いなく静粛性は高いです。このタイヤが静粛性で負けるとするならば、dBやレグノあたりのレベルしかないでしょう。しかし、XI-3・・・歴代のミシュランスタッドレスからすると、タイヤ側面が角張っている形状であり・・・一般的なスタッドレスタイヤに近いフォルムなのです。歴代のミシュランスタッドレスと言えば、その特徴はラウンドタイプのタイヤ側面・・・角張った形状のスタッドレスは、走行時に若干の風切り音がするので、静粛性では不利なのです。このあたりは、歴代のミシュランより若干劣るような気がします。次に、ドライ性能・・・これが抜群です。歴代のミシュランですと・・・かつてのMX S+100や、マキシグラスに匹敵するぐらいの剛性感があります。剛性感に関しては、XI-2とは別物です。走行時の外気温は、7度から17度程度でしたが・・・この温度範囲ならば、ほとんどスタッドレスタイヤであることを忘れられます。XI-2からXI-3の進化で、タイヤの速度規格が、T(190km/h)→H(210km/h)に引き上げられましたが、この性能アップは伊達ではありません。ミシュランの発表によりますと・・・速度規格を上げることが出来たのは、アイス性能を高める改善をした副産物のようです。この点には、ちょっと驚いてしまいました。この剛性感は、おそらく他のスタッドレスタイヤでは、まずあり得ないでしょう。実は、XI-2からアイス性能向上させたとミシュランが大々的に宣伝していたので、筆者には一つ心配事がありました。それは、ミシュランは以前、マキシアイスと言うスタッドレスの時代にアイス性能を追うあまり、ものすごくふにゃふにゃなスタッドレスを作ったことがありましたので。。。。また、そんなタイヤになっているのでは?と少し疑いを抱いていたのです。最後に、ウエット性能。まったく、心配はないようです。現在相棒に使用中のサマータイヤの残り溝が4mm前後と、使用限度の末期にさしかかっていいるため、それとの比較になってしまうのですが・・・新しいだけに、直進安定性が高く、文句の付けようがないのです。全体としては、やはり、そこはスタッドレスタイヤです。剛性感が相当高いと言っても、表面に薄っすら粘っこい感触をステアリングに伝えてきます。しかし、それが柔な感じではなく、粘っこいグリップ感に近いので、逆に安心感に繋がります。以上が、スタッドレスタイヤのドライ、ウエットでのインプレッションです。しかし・・・スタッドレスなのですから、対雪、対アイス性能が悪くては元もこもありません。このメイン性能の評価は、12月、1月にお届けする予定です。にほんブログ村スタッドレスタイヤ単品1本価格≪レビューを書いて送料半額≫【ミシュラン】【X-ICE XI3】 195/55R16 91H XL 【新品スタッドレスタイヤ単品1本価格】【MICHELIN】【エックスアイス エックスアイスリー】【東海・愛知・名古屋】MINI、アルファロメオ ミト、BMW 1シリーズ(E87)///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2012.11.04
コメント(8)
冬に備えて購入したアイテムとは?これなのですが。。。。。BMW純正のラバーマットです。品番 5147 2239 548 Fラバーマットセット 7,707円カタログでは、一部カーペットが貼り付けてある仕様ですが・・・全面ただのラバーに、仕様変更されているようです。「仕様は、予告無しに変更される場合があります。」と言うことだと思います。(笑)お値段も最近少々高くなりました。おかしい・・・円高なのに・・・(怒)汚れても掃除が簡単。東北の冬は、これですね。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2012.11.03
コメント(4)
しまった!時、すでに遅し・・・!?・・・まあ、大したことでも無いのですが・・・わずか4年で、ここまで錆びました・・・フロント側のナンバープレートの止めネジです。外そうとしましたが、ナットが内部で供回りしているようで外れません。このネジ、ナンバーを止める黒い樹脂部品の内部に板ナットが仕込まれているそうで・・・本来、共回りしない構造だそうです。(汗)6番の部品です。(ライセンスナンバー用ベース)しかし、共回りすると言うことは・・・つまり、この樹脂のナンバーを止めている部品が破損して板ナットが回るようになった・・・どうして知ったか??ディーラーに行って、サービスの方に構造を教えてもらいました。ディーラーでも中古車としてBMWを下取りするとナンバーが外れないので、この部品までわざわざ壊してナンバーを外しているそうです。(言ってよ!早く!)と!!言うことは・・・相棒も・・・ 「時、すでに遅し?」 「ごーーン!!」(鐘の音)サービス担当者、営業さん、筆者・・・一同・・大爆笑!!サ:「部品取り寄せますか?」(営業上手)筆者:「とりあえず、保留」(すぐ立ち直る)で・・・リアは、どうなっているの?錆びかかっていました。しかし、まだ外せます。(汗)とりあえず、リアのみステンレスボルトとステンレス平ワッシャーに交換。使用するのは、6mmのISOネジ。長さは、10mmの物を用意すればOKです。ボルトは一個20円、平ワッシャーは一個8円でした。各三個買って来ましたが、フロント側は・・・さて、どうする・・!?(汗)部品代は、100円もしないのに・・・納車された時に、やっておけばよかった。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2012.10.15
コメント(8)
なんか?好さげですよ・・・このスタッドレス・・・!!ミシュラン X-ICE XI3かなり高価な、同サイズのランフラットタイヤと価格が変わりません。(涙)こちらは、昨シーズンまで使用していたX-ICE XI2パターンは、相当に似ています。しかし、ブロックの数が、かなり増加しています。つまり、一つのブロックの大きさが小さくなっています。対ICE性能が向上しているらしいですが、案外タイヤ自体の剛性は高そうです。タイヤに貼ってあるラベル・・・XI2のものですが・・・車庫の内部に貼ってあります。195/55 R16 91T XLXI3の方は・・・195/55 R16 91H XL見方は・・・195は、タイヤ幅の呼称195mm55は、扁平率%、タイヤ断面積に対する高さの比。Rはラジアル構造を表し、16は、タイヤの内径(ホイール径)16インチ。不思議なのは、幅はメトリック(mm)なのに、径はインチ・・・SI単位系ではないし・・(笑)この辺りまでは、皆様ご存知ですね。(笑)さて、91は、ロードインデックス(単輪)1本のタイヤで支えることの出来る最大負荷能力を表す指数。数値が大きいほど、大きな荷重をささえることが出来ます。Hは、速度記号210km/hVは、240km/hTは、190km/hXLは、多分、エクストラロードインデックス(ヨーロッパのLIの規格)かな?XI2からXI3に変わって、速度記号がT→Hに変わっていますので、190km/hから210km/hへと、30km/hスピードレンジが上がったことになります。また、相棒の純正RFTタイヤは、195/55 R16 87Vですので・・・ミシュラン・スタッドレスタイヤの方が、対荷重性能が高い反面、速度は、210km/hまでと言うことになります。スタッドレスタイヤの方が、ロードインデックスからすると、空気圧を少々下げて使用しても負荷荷重に耐えられると言うことですね。 DUNLOPのサイトに分かりやすい解説が載っています。しかし、このスタッドレス・・・少々お財布には厳しいです。それから、ドライビングインプレッションは・・・この秋11月ごろから、来年2月ぐらいに何回かに分けてお届けします。送料無料! スタッドレスタイヤ 195/55R16スタッドレス195/55R16 195/55R16X-iceXI3195/55R16 195/55R16xicexi3195/55R16 195/55R16ミシュランスタッドレス195/55R16ミシュラン(MICHELIN) スタッドレス X-iceXI3(エックスアイスエックスアイ3) 195/55R16 91H XL xi3195/55R16xi3にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2012.10.05
コメント(8)
残暑、お見舞い申し上げます。またこの間に、台風や豪雨の被害に合われた方、お見舞い申し上げます。北東北も今年は例年になく残暑が厳しいです。もう何日もまともな雨がふっておらず、水不足が懸念されております。さて・・・相棒のサービス・・・??日ごろの筆者のかわいがりように感謝して・・・相棒が何か?サービスしてくれるのかと思いきや??日ごろの貢献に対して、労らってと言うことでした。(笑)12ヶ月点検(インスペクション)です。代車は、前期型のE46-318iたぶん、初期のごく一時期に搭載していた1.9Lか2.0LのOHCだと思うのですが・・・ATとの相性が、よいエンジンでしたが・・・面倒なので確認しませんでした。(笑)代車は、10万キロごえ・・・・まあ、頑張っていますね。エンジンが、始動直後に少々ぼこぼこ言っていますが・・・BMWのエンジンって、古くなってくると何故か???どれも、これも、ぼこぼこ言います。(笑)それに・・・かぶると・・・ジィージィー言います。さて、相棒の4年間の走行距離63000kmエンジンオイルとフィルターは、今年の5月に交換済み・・・気になる4年目の整備費用ですが・・・法定12ヶ月点検(20工数)16800円CBS車両点検1680円合計 18480円ポッキリでした。その他交換部品は・・・フロントワイパーブレードセット 6741円(5年間のメンテ契約のため無料)リアワイパーブレード 2961円(同じく無料)ブレーキオイル交換 1990円(無料)マイクロフィルター 5985円(無料)8万キロに達すると、イリジュウムの点火プラグも交換してくれるそうです。5年間のメンテ契約の費用は、10万円でしたので・・・この契約は、案外お得ですね。相棒と同額の国産車との維持費用を比べると、明らかに安いと思います。まず、1600ccなので自動車税が安い。1.5t以下なので重量税が安い。ハイオク仕様ながらも、案外燃費も良い。整備費用は、基本的に点検費用だけ・・・車好きの庶民の味方、BMW116i!!(笑)来年は、いよいよ5年目の車検です。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2012.09.01
コメント(12)
無事タイヤ交換と下回りのブラック塗装を終え・・・続きは・・・・念入り「洗車」Yハットまで出かけ、買ったのは・・・洗車スポンジ(3年使用で新調)カーシャンプー(袋入り)拭きあげようの布コーティング剤今年、初戦車・・・モトイ初洗車です。水をたっぷりかけ埃をとばして・・・洗剤を付けてスポンジで擦る・・・ちょうど半年ぶりです。(笑)人間なら体中かゆくなりますね。・・・その後トラップ粘土で鉄粉落とし・・・フェンダー周りや、ドアの下半分はブレーキからの鉄粉が結構刺さっています。ピッチクリーナーで、タールなどの汚れを落とし・・・ここまで約一時間半・・・ようやく・・・コーティングに入ります。フロントガラスにコーティング剤が付くのが嫌なので、しっかり新聞紙でマスキングします。で、今回購入したのは、ソフト99のプリズムシールド。これは、相棒を購入した際一番最初に使い始めたコーティング剤。自動車用つや出しスプレーコーティング剤ソフト99 光彩プリズムシールド 1334円クリープロジャパンのコーティング剤317や、ブリスなどのガラス系コーティング剤を使ってみましたが、施工の方法が面倒で、その割りに持ちよくないことに気が付きました。どうどうめぐりで、結局一番最初に使っていた物が自分に一番合っているとい言うことでした。と言うのも・・・ガラス系コーティング剤の施工方法は、濡れているボディーにスプレーして、スポンジで延ばし、その後水で洗い流し、拭きあげるものですが・・・・水弾きしているボディーに施工しようとすると斑になりやすく、夏の暑い時期には水が蒸発するので、濡れたままのボディーを維持することが難しい・・・・それでいて、フロントガラスにも流れたりして、油膜っぽくなるのも×です。濡れたままフロントガラスをマスキングすることもできません。そもそも施工方法が、素人には無理があります。持続期間4ヶ月とあっても・・・良いとこ3ヶ月です。・・・・で、これに戻りました。そのコーティング剤の良い所は、濡れていても、乾いていても施工できるところにあります。基本は、洗車後普通に拭きあげ、乾燥したボディーにコーティングですが、少々拭き斑があっても大丈夫。(ここが最高)それでいて、4ヶ月もちます。ガラス系コーリング剤が使い難いと思っている方にはお薦めします。えっつ・・・残っているブリスはどうするのかって・・・?ホイールやパッソのコーリングに、なくなるまでは使用します。さらに清掃作業は続き・・・マットの水洗い・乾燥、室内の掃除機がけと・・・3時間あまりの清掃となりました。さて、半年ぶりに?綺麗になったし・・・相棒よ・・・東北の遅い花見にでも行くか!!にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2012.04.30
コメント(6)
相棒のタイヤ交換を始めたまでは良かったのですが・・・いざスタッドレスタイヤを外してみると・・結構錆びているではありませんか。よく見るとリアアクスル付近も・・・急遽、錆び落としとブラック塗装を実施。錆び落とし後。塗装乾燥待ち。E87購入前から気が付いていたのですが・・・(3年落ちぐらいのアプルードカーを見て気が付いていました。)E8x、E9xファミリは、E36と比べて格段に錆びやすいと思います。E36ならば、わずか4年ぐらいでは、こんなに錆びません。ともあれ無事交換終了。続くは、ホイール清掃。いかにも鉄粉が解けていそうですが、見た目ほど落ちはよくありません。結局、トラップ粘土を使ってゴシゴシします。(笑)みごとに真平らに磨耗しています。4本ともに偏磨耗なし。2週間毎の空気圧管理によるものです。残り溝約6mm。(プラットフォームまで残り2mm)このタイヤの4シーズンの全走行距離=23900km。磨耗量約2.5~3mm。ミシュランX-ICE XI2は、抜群の耐久性でした。このタイヤ、往復約1100mの雪のない東北道を東京まで8往復もしています。見た感じは勿体無い気もしますが、スタッドレスタイヤは4シーズンと決めているので、今シーズンをもって、このタイヤは廃棄となります。また、夏タイヤとしては使用しません。ここで終わると思いきや・・・相棒のメンテナンスは、まだ続きます。にほんブログ村///////////////////////////////////////// ”相棒の名は?BMW116i”+ hoshikatsu.net -/////////////////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2012.04.28
コメント(0)
東北地方の春の風物詩と言えば・・・スタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換です。しかし、ここ数年春の訪れが遅くなり、交換の時期も2weekほど遅くなりました。黄砂とスギ花粉の季節が来ると、次はタイヤ交換・・・・と言う分けです。まずパッソから始めます。パッソの場合は、一番大変なのが樹脂ホイールキャップを外すことでしょうか。(笑)これが渋くてなかなか外せないのです。(汗)我が家のホイールには写真のように、どの位置に付いていたかを示す番号が付けてあります。02は、新品時に左前に付いていたホイール(タイヤ)です。今回は、ローテーションサイクルに従い、これを左後ろに付けます。ここでちょっと問題発生。安物のパッソは、下回りの塗装も薄いためか?3年あまりで塗装が剥がれたところもあり、ところどころ錆びがすでに発生しています。少々錆び取りをして、シャーシーブラックで塗装します。タイヤを全て交換した後は、タイヤに挟まった小石をドライバーで外します。その後、水洗いして乾燥させ冷暗所に保管します。十分来シーズン(4シーズン目)も、問題なく使用できそうです。ついで相棒のタイヤ交換ですが、例年通りなので省略致します。(笑)過去の記事はこちらです。相棒(BMW116i)の問題は・・・いつもの通りブレーキダストです。これが洗ってもなかなか落ちないのです。昨年の11月にタイヤ交換してから一度も洗っていないホイールですが・・・・(汗)なんだかんだ言って一番よく落ちるのは・・・トラップ粘土で擦ることでしょうか。こちらも良く乾燥させて、来シーズンまで保管します。はやり車は、サマータイヤで走るものですね。相棒らしい繊細なフィーリングが戻ってきました。にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2011.04.12
コメント(12)
車は、基本購入した状態で使用し続ける筆者ですが・・・残念ながらどうも最近の車は、自分の求めるフィーリングにあいません。-------(以下は、筆者好みにすると言う意味で記事を書いています)------------筆者がお勧めする、E9x、E8xの改良ポイントとは・・・!?たとえば、筆者の相棒E87(現行BMW1シリーズ)や、E9x(現行BMW3シリーズ)は、ステアリングに、もう少々のBMWらしいダイレクト感が欲しいところです。E8xやE9xのダイレクト感を増す方法は、このブログでも何度か紹介していますが、コントロールアームのブッシュを、よりハードな物に交換することで調整できます。この部分の実に地味なパーツです。(笑)このパーツを、ハードな物に交換するとステアリングから伝わるダイレクト感が増します。E8xもE9xも純正では、この部分の変形が意外に大きいのです。Mスポーツサスペンション仕様のBMWですら、この部分の剛性感はノーマル仕様と変わりません。自分の車の、この部位の総合的な変形量を体感する方法を紹介します。まず、ステアリングを真っすぐにして車を止めます。エンジンを切ります。ステアリングを、利き手の親指、人差し指、中指の3本程度で軽くつまみます。その状態から、軽く右でも左でも良いのでステアリングを回してみます。力が入りにくい持ち方をしているので、おそらく10mmから20mm程度しか回せないはずです。タイヤが動いてしまうほど、力を入れて回してはダメです。「ぎゅぎゅっと」変形して行き止まる感じがすると思います。回せた量が、ほぼステアリングからフロントタイヤに至る部位の総合的な変形分になります。ブッシュをハードな物に交換すると、この量が30%ぐらいは確実に減ります。つまり、変形しにくい系になると言いうことです。筆者の相棒は、この量が多めに見ても5mm以下です。(ステアリングの円周上の変位で)E8xもE9xのMスポーツサスペンション仕様の車でも、このブッシュの硬さはノーマルのBMWと変わらないようです。Mスポーツ仕様の車は、ダンパーとスプリング、スタビライザーがノーマルのBMWよりハードなセッティングになります。つまり、ノーマルのBMWと比較すると、サスペンションの縦方向の剛性が増したようなフィーリングになるのです。しかし、横方向の剛性感がノーマル仕様のBMWと変わらないので、縦と横の剛性感のバランスが、ノーマル仕様のBMWよりも、むしろ悪く感じてしまいます。(筆者には)そこで、筆者のお勧めは、ブッシュのハード化です。ブッシュのハード化は、ノーマル仕様よりもむしろ、Mスポーツサスペンション仕様の車にベストマッチすると考えています。縦と横のバランスが良くなると言う意味です。にほんブログ村
2011.03.06
コメント(13)
雪が降りそうもないので・・・タイヤ交換してみました。(なんのこっちゃ!)昨年の冬タイヤへの交換は、10/30でしたが・・・今年は、11月中ごろと思っていましたが・・・仕事や、その他の私用、天候など考えると・・・今週を逃すと、暖かな休日にタイヤ交換が出来そうにないので・・・昨年より、一週間遅れてのタイヤ交換になりました。作業は、昨年と同じです。(笑)と言ったら、記事になりませんね。(汗)交換するタイヤの対角のタイヤに輪留めをします。ここで、ジャッキアップしてしまう人がいますが・・・ジャッキアップする前に、ボルト(国産車の場合は、ナット)を1/4回転ほど緩めます。ランフラットタイヤのE87には、車載用のジャッキ、ホイールレンチが付いてきません。写真のホイールレンチは、E36の車載工具です。担当の営業さんが、廃車にする前相棒より、降ろしておいてくれたものです。ジャッキアップポイントに、ジャッキをかけてジャッキアップします。筆者は、パンタグラフ式の油圧ジャッキを使用します。ボルトの取り外しには、電動ドリルにソケットレンチを付けて作業すると楽です。簡単に外れました。ブレーキは、筋もなく綺麗に均一に減っています。夏タイヤのホイールから、センターキャップを外して、冬タイヤのホイールに取り付けます。ホイールを付けたら、素早く電動ドリルドライバーでボルトを取り付けていきます。続いて・・・手締めで仮止めします。油圧ジャッキは、油圧を開放するバルブをゆっくり開放しないと・・・車が勢い良く落下し危険なので、とにかく慎重に緩めてゆっくり車を下ろします。次に、対角に均一に締め付けるように、トルクレンチで”カッチン”と鳴るまで締めつけます。締め付けトルクは、115Nmです。ディーラーやスタディさんでは、規格上限の120Nmで締め付けています。筆者の場合は、取り付け後、少々テスト走行してから再度増し締めを行うので、上限では締め付けません。後、3本同じことの繰り替えしです。写真を撮りながらゆっくりやったので、30分かかりました。急げば、20分もあれば交換だけなら終わります。そのままガソリンスタンドへ直行!!エアを規格値(フロント220kPa、リア250kPa)に合わせて、空気圧監視システムをリセットします。しかし、調整前フロント220kPa、リア200kPaで数キロ走行して来ましたが・・・空気圧監視システムは警報を出すことはありませんでした・・・こんなに鈍感で、本当に、機能するのでしょうか?(謎)さて、恒例の計測ですが・・・夏タイヤの残溝は、5mmでした。今シーズンの初めには、6.5mmありましたから・・・夏タイヤは、一シーズン7ケ月で11000kmあまり走行して、1.5mm減る計算です。一方、冬タイヤは、一シーズン5ヶ月で、7000km走行して1mm減ることが分かっています。この調子ですと、夏タイヤは3シーズン(来シーズン)で終わりのようです。スタッドレスの方は、今から交換して使用しても、4シーズン十分持つ勘定が成り立ちます。スタッドレスタイヤの減りを気にして、なかなか交換されない方がおられますが・・・案外、夏タイヤの減りの方が早かったりするのです。さて・・・残るは・・・この煤の塊・・・真っ黒くろすけをなんとかしないと・・・(汗)明日は・・・パッソか・・・・(笑)にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。大自工業 油圧ジャッキ らくらくジャッキ F-24安心の日本メーカー製!【あす楽対応!お買い得!】エマーソン トルクレンチ EM-29ホイール1枚【BMW】 ユーロデザイン BRFタイプ 15×6.5 PCD120/5H オフセット+42 (専用ボア系72.6) カラー:エレガントシルバー
2010.11.06
コメント(20)
タイヤには、ちょっと注意が必要な季節の到来ですね。と言うのも・・・猛暑から開放され、ちょっと涼しい季節になりましたが・・・愛車のタイヤの空気圧・・・・いつチェックされましたか?気温が下がると、空気圧も下がりますね。筆者は、約2週間おきに空気圧をチェックしているのですが・・・20kPaも下がっていました。空気圧のチェックは、タイヤが冷えているドライブ前にしてください。GSでチェックする場合は、自宅から可能な限り近くで、お出かけ前が良いでしょう。にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2010.10.12
コメント(12)
32,700km相棒の2回目の1年点検でした。スタビも付いているし、アライメントも上々、ソフトウェアも最新版。何も問題のない相棒ですが・・・1年点検 \16,800CBS車両点検 \1,680* ワイパーブレードセット \6.636* リアワイパーブレード \2,961* ブレーキフルード交換 1.0L \1,990* オイルフィルターエレメント \1,512* オイル 5W-30 4.5L \10,395* 上記交換工賃 \5,880* については、メンテナンス契約により、無料。(サービス・インクルーシブ)5月に28000kmで交換したエンジンオイルでしたが、走行4000kmあまりで、交換となりました。そう言う契約内容なのか?否か?わかりませんが。にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2010.09.02
コメント(6)
リア・スタビライザーの装着の続きです。さて、何が始まるのでしょう・・・CPMの取り付けか?などと言う噂もちらほら・・・筆者には、そんなにお金はありません。(汗)装着する物は、もう終わりです。こ・れ・で・す。アライメント調整です。走行32,000km、最近直進の収まり具合も、少々曖昧な感じがしていました。「ダンパーやブッシュ類の劣化かな?」そのあたりのリファインは、6~7万kmあたりでは、考えなくてなりませんが。サスペンション周りも手を入れた後なので、確認も含めてアライメントをまず測定してみます。調整前データ前輪 左 右---------------------------------------------------------------------キャンバー 0度11分 0度04分キャスター 6度23分 6度39分トウ 0度21分x 0度16分x後輪 左 右---------------------------------------------------------------------キャンバー -1度01分x -0度55分xトウ 0度20分x 0度21分xx印が規格外だった項目です。トウが前後ともに全滅でした。リアに関しては、キャンバーxです。これだけずっこけていれば、調整しがいもありますし、調整後の走りにも期待が持てます。調整後データ前輪 左 右-----------------------------------------------------------------キャンバー 0度11分 0度07分キャスター 6度23分 6度39分トウ 0度07分 0度07分 後輪 左 右-----------------------------------------------------------------キャンバー -1度30分 -1度30分トウ 0度08分 0度07分リアのキャンバーは、30分も加えられたと言うことは、0.5度もネガティブキャンバーが足りなかったと言うことです。かなり頑張って、調整してもらいました。さて、フィーリングはと言うと・・・曲がってニンマリ、直進してニンマリです。早い話が、ずっとニンマリしてます。( ^ ^ )ニンマリ~ (おいおい!)コーナーでの奇妙な位相遅れの感覚は、まったくありません。スタビを強化して、ロールが減ったなどと言うコメントを良く聞きますが、そのような表現では不十分です。リアにスタビライザーを入れた効果として・・・まず、ロールして行くスピードが遅くなりました。次に、ロールするにつれて、踏ん張り始めるポイントが早くなりました。また、踏ん張っていく感覚に、リニアリティが出ました。少々突っ込みぎみにコーナーに入っても、ラインが乱れることがなくなりました。次に、アライメント調整の効果として・・・ステアリングのニュートラル付近の操舵感覚に、しっかり、しっとりとしたシャキット感がでました。なんと言うことも無く、ごく自然に安定しています。32000km走った、お疲れ感は、なくなりました。きっちり調整して、持てる能力を全て出せるようにする。これも、コストミニマム・パフォーマンスマキシマムです。相棒の潜在能力は・・・結構あるみたいです。それにしても、筆者の今回の読みは・・・馬鹿当たりでした。(自我自賛←ほっとけ!)ところで、今回の費用なのですが・・・(それが一番問題だろ!)スタビライザー部品代 ¥35,590取り付け工賃 ¥21,000アライメント調整費 ¥10,500------------------------------------------------合計 ¥67,090でした・・・・・・・(痛)費用対効果は、納得しても余りあるのですが、筆者には痛い出費です。今回の経験で、ドライビングインプレッション評価の引き出しが、また一つ増えた気がします。リアのスタビライザーの効果、アライメント合っているとき、狂った時の挙動など・・・いろいろ、勉強になりました。これだけ馬鹿当たりすると・・・スタビライザーの無い車に、スタビを付けたくなる・・・・そんな病気にかかりそうです。もちろん、アライメント調整込みで。(笑)( ^ ^;;ヤバヤバ~筆者は6ヶ月点検は、まったくどの車もやりませんが、無駄な6ヶ月点検よりも、数万キロに1回は、アライメント調整した方がよっぽど良いと思います。筆者の走行フィーリング改善プロジェクトは、まだ続くのであった・・・...to be continued.と言っても、次回は数年後だよ~(地道な性格)(また、大した物では無いです。)にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2010.08.28
コメント(18)
今日は、仕事を早めに切り上げ、とあるところまで行きます。そこは・・・・スタディ仙台です。3週間ほど前に、頼んでおいたパーツが揃ったのです。相棒は、既にジャッキUPされています。一体何が、はじまるのでしょう・・・・以前、ほんの少し、さわりをブログで紹介しましたが・・・”効果絶大の、大したものでは無い物” の取り付けです。(笑)相棒のフィーリング改善プロジェクトの第一弾は・・・昨年7月に実施した、フロントアームのブッシュをハード化して、ステアリングフィーリングを繊細な物にすることでした。E87のMスポ仕様を所有している方に言わせると・・・我が相棒、Mスポ以上にステアリングにダイレクト感があるそうですが・・・これも、効果絶大の大した物でないものでした。(笑)さて、今回は・・・いよいよ、リアに手が入れられます。もはや、リア・アクスルキャリアは、半降ろしの状態で・・・下からミッションジャッキで、支えられています。なにやら、新品の部品が見えますね。そうです。リアのスタビライザーです。日本に導入されている1シリーズ(E87)の中で、唯一ノーマル仕様の116iだけが、リアスタビがセットされていないのです。1シリーズの導入当初の、ほんの一時期だけ、セットされていましたが・・・この事実を知る人は、意外に少ないと思います。Studieさんでも、ご存知ありませんでした。今回使用したパーツは、ノーマルの120i用のパーツになります。3rdパーティー製も検討しましたが、前後バランスを考えると・・・前後交換が必須。また、ダンパー、スプリングとのバランスも無視できません。筆者のポリシーである・・・コストミニマム、パフォーマンス・マキシマム・・・を考えて・・・(早い話が○貧なので)このような選択としました。取り付け穴などは、全て残されているので、追加工の必要はありません。(正確には、一部のネジ穴がさび付いており、タップを立て直す必要があります。)作業は、1時間ほどで終了しました。今回リアスタビの導入に至った経緯は、相棒の購入時まで遡ります。E36(318ti)から乗り換えの筆者は、現行E87(116i)のコーナリング中の、特にコーナーの後半部分で、コーナーのRをトレースするように走らせようとすると・・・不安定な挙動を示すことに、気が付いていました。また、ステアリングを切り始めると、少し位相が遅れるように後から車が曲がり始め、ステアリングを戻し切っても、少し後まで舵残り感がありました。つまり、ステアリングの舵角に対して、車の曲がり方に位相が遅れるようなフィーリングがあるのです。この奇妙なフィーリングは、リアスタビの無いことが原因であろうと、何度も走行テストを繰り返しているうちにたどり付きました。さて・・・効果絶大であるはずの、「大した物で無い物」の効果とは・・・いかに・・・フィーリングは予想通り改善されたのでしょうか?インプレッションは、また・・・別の機会に必ずしますね。これで、・・・・Studieさんでの、今日の作業は終わりと思いきや・・・???ピットでは、なんと、次の作業を準備しています。・・・ to be continued ・・・・( ^ ^ )/.byebyeにほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2010.08.26
コメント(10)
相棒は、リコールにより部品交換が必要なため、ディーラーに入庫しました。と言うことで・・・代車として、たった一日やってきたのは・・・なんだ!?日産車のようだが・・・コラムシフトのレバーが邪魔で、ドライバーからセンターコンソールがほとんど見えない。詰めの甘いインテリア・・・クリープしない、もったりスタートのCVT。40km/hを超えると、そんなに悪くないフィーリング。走り出しのもったり感が、ちょっともったいない。ATのレンジは、DとDSがありますが、DSは3000回転ぐらいを維持するのですが・・これがまた極端で、使えません。( ^ ^ ;;代車の名は?初代日産”キューブ”でした。日産車を所有したこのとない筆者は、ちょっと興味津々でしたが。ホンダのスパイクに似たカテゴリー。形は嫌いですが、CVTの出来はホンダのスパイクの方が自然。なにせ、先代のオデッセイのCVTよりも、スパイクのCVTの方が自然で出来は良かった。但し、CVT以外では、キューブの方が扱いやすい。たとえば、ルームミラーの位置。スパイクは異常にルーフが高いために、ルームミラーも異常に高い位置にあり後方の確認が、し難い。これは毎日の運転では、完全にXでですが、キューブは合格範囲。それに、スパイクの真っ赤なインパネ照明は、夜とてもに目が疲れて・・・現行のキューブのCVTは、どの程度改善かれているのか?少々興味はありますね。さて、今回入庫となった相棒は・・・リコールの改善作業であるタイミングチェーンのテンショナの交換と、ATの稀に起こる、シフトダウン時の衝撃の改善。(3速→2速)この現象は、BMWにも報告はあるらしく昨年より改善の方向で検討されていた模様。相棒が戻って来るのは明日、どの程度改善されるのやら・・・期待はしていますが。お手数ですが、クリックおねがいします。m(_ _)m↓にほんブログ村携帯電話からは、こちらをどうぞ。にほんブログ村 車ブログ///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。Valeo 輸入車純正フラットワイパー 500mm (2本入) BMW 1シリーズ(E87) [VM307]【BMW専門店Individual】【BMW純正】 BMW M 高級レザーキーケース ブラック ナッパレザー製 キーホルダー BMW Lifestyle 日本未発売 最新コレクション リモコンケース 人気ランキング1位獲得 E90/E87/E60/E63/E70/M3/M5/M6/X5/X6/X3
2010.07.03
コメント(8)
購入より20ヶ月・・・初のオイル交換、走行距離は28700km。Service Informationの表示によると・・・500km以内となっていた。少々距離が足りなくてもオイル交換可能か?購入先のディーラーに問い合わせてみたところ・・・サービスインクルーシブ(メンテンス契約)の無償範囲で交換可能と分かり・・・今日は時間もあるので、早速交換することに決定。しかし、外出先のため最も近いディーラーをリストから探すと・・・仙台BMWの泉ショールームが最も近い。電話をして予約・・・、午後には交換可能となった。 (作業中)オイルとオイルフィルターの交換の予定だったが・・・車両よりCBMデータを読み出したところ、マイクロフィルターも交換時期になっているとのことで合わせて交換を実施。オイルは、0W-30 のロングライフが4.5Lで12285円オイルフィルターが、1512円マイクロフィルターが、5985円以上に工賃と消費税を加えると・・・通常は、2万円ちょっとぐらいか!?メンテナンス契約の範囲の作業になるため、すべて無料。(先払い)洗車のサービスしてもらって、作業時間は60分ほどでした。全国で同一のサービスを受けられるので、出先でも安心です。次のメンテナンスは、9月の2年点検です。洗車して綺麗にしてもらったのですが・・・月曜日から仙台は雨なんです。(残念)アクセス数を、カウントしています。お手数ですが、クリックおねがいします。m(_ _)m↓にほんブログ村携帯電話からは、こちらをどうぞ。にほんブログ村 車ブログ///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。
2010.05.23
コメント(6)
急に寒くなり、また、ここ数日まったく相棒に乗らなかったためか?バッテリーがちょっと元気がないような???と言うことで、充電してみることに。約7時間かけて、約5000mAh充電。60Wの電球を1時間点けれるぐらいの容量充電したぐらい。充電前の端子電圧が、12.1Vほどであったが、12.9Vまで復活していた。これで数日、様子をみることに。アクセス数を、カウントしています。お手数ですが、クリックおねがいします。m(_ _)m↓にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。ファミリーバイク・オートバイ・軽自動車のバッテリー充電に6V・12Vバッテリー(開放型)用 バッテリー充電器 RC-20 【振込特典!銀行振込でおまけ付♪】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】ポイントアップセール開催中【即納】【SS-3】セルスター バッテリー充電器 《SS3》バッテリーチャージャー/カー用品/自動車用品【ns21Dec09】【05P21Dec09】DD-320 DenDenバッテリー充電器
2009.12.19
コメント(2)
最近の6速ATの近況を。9月の1年点検の時に、学習したデータをリセットされたためか?10月は、思いのほか燃費が延びず・・・今ひとつ筆者の意思が、伝わらない感じでしたが。さすがに、3ヶ月も乗ると・・・と言うより、だいぶ前から、良い感じになってましたが。周りの車の流れに乗ったまま、2000rpmあたりで、ポンポンとシフトアップ。そうそう、普段はその程度でOK。環境にも、お財布にも、タイヤにもやさしいし・・・( ^ ^ )V急加速や、引っぱり気味にしたければ、DSモードもマニュアルモードもあるのです。良い感じではあるが・・・・?やはり、最新のゴルフ6の7速DSGには、トランスミッションだけは、かなわない。それでも車とは、おもしろいもので、エンジンフィーリング、サスペンション、ボディ剛性、駆動方式などの合体技で、各単体性能では語れない。煮詰めが進んでいるE87は、まだ総合力では、アドバンテージはあると思うが・・・E87に、VWの7速DSG付けてくれればなぁ・・・鬼に金棒なのだが・・・贅沢か???アクセス数を、カウントしています。お手数ですが、クリックおねがいします。m(_ _)m↓にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。花巻 台温泉 松田屋別館(旧:松田屋旅館)つなぎ温泉 四季亭繋温泉 ホテル紫苑八幡平ライジングサンホテル
2009.12.15
コメント(2)
1年前の話だが、BMWにETCを付けようと思うと・・・意外に、障害があるのだ。Aバックスや、Yハットに行くと・・・、取り付け料は、時価などと・・・言われ・・・ほとんど、取り付け拒否に近い対応。E36は、Yハットで車載器を購入して、取り付け無料だったのに・・・1年半使用したところで、E87へ乗り換えることになり、際取り付けしようと・・・単なる取り付けで、時価か?10000円以上と言われると・・・新品の本体が、買えてしまう・・・さすがに、付けてもらう気もなくなり、セットアップだけお願いし、それでも2600円も取られたが。不当に高いと思う。フラッシュROMに車検証のデータを書き込む、わずか10分の作業である。セットアップする装置を、貸してくれれば自分でするものを・・・さて、取り付ける部材を集めるために、ホームセンターへ。ヒューズBOXより、電源を簡単に取り出せる取り出しコード付きヒューズを買って、ヒューズごと交換して、電源を2系統取り出す。電源を、ETCの車載器本体に接続。E87の場合は、ヒューズBOXは、グローブBOXの奥にあるので、グローブBOX自体を取り外して作業する。本体は、電源コードを取り回すのが簡単なので、グローブBOX内に設置。問題は、アンテナである。プジョーあたりと違って、BMWの場合、ほとんど何処にアンテナをつけても、角度さえ問題なければ、動作不良の心配はない。グローブBOX内の本体から、フロントウインドー上部のバックミラー付近まで配線。Aピラーのカバーを、トルクスのドライバーでねじを取ってから外す。バックミラー付近に、ETCのアンテナを貼って。Aピラーのカバーを取り付けるのだが、これがなかなか元通り収まらない。ここが、一番大変だった。( ^ ^;;結局、2時間ほど要したが、1000円ほどの出費で終了。1年経過した現在でも、何の問題もなく使用している。ETCは車用品の中では、比較的取り付けは簡単な部類であった。ただし、1回目のETCゲートの通過は、大丈夫と思いつつも緊張したなぁ・・・( ^ ^ ;;;なかなかすっきり、取り付けられたと思うが。アクセス数を、カウントしています。お手数ですが、クリックおねがいします。m(_ _)m↓にほんブログ村///////////////////////////////BMW EfficientDynamicsブログ ”相棒の名は?BMW116i”hoshikatsu.net///////////////////////////////クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!クリックすると、スポンサーの有名企業が、あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。台数限定 J-ES102 ETC-Station 【セットアップ込ETC車載器】 ETCカード加入キャンペーン お一人様一台限り三菱重工 ETC車載器 MOBE-8EX-S ◆セットアップ込み◆ 送料500円
2009.10.16
コメント(8)
全59件 (59件中 1-50件目)