コロンビア共和国
コロンビアの大きな都市は
ボゴタ、カリ、カルタヘナ等
大きく標高の違うところに
あり気候、気温が違う。
また、カリブ海沿岸、アンデス、
アマゾンなど習慣、気質も
大きく違ってきます サンフェリペの要塞
新大陸発見の時代に上陸した
スペイン人たちが海賊を避ける
ために作ったものだ。中の入り
組んだ迷路等、なかなか立派な
ものである。
コロンビア首都ボゴダ中心街にある初代教会
コロンビアは南アメリカ大陸の北西部に位置しており、
カリブ海と太平洋に面しています。
国土の40%がアンデス山脈で豊かな森林と草原地帯が
広がりコーヒーの産出量はブラジルについで世界第2位です
1500年コロンブスの仲間オヘダが発見しました。
この後宣教師によりコーヒーが持ち込まれました。
西部の州バリエデル・カウカは標高1612mのセビーリアの周辺で産出されます。
『コロンビアのコーヒーの都』の別名の名に恥じることなく
手作業的生産ながら生豆は明緑色から暗緑色で大粒で外見もよく、優れたコクと、
甘い香り、しっかりとしたボディを有しているコーヒーです。
