就労移行支援事業所のブログ

PR

Profile

黒い赤とんぼ

黒い赤とんぼ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

カテゴリ未分類

(0)

福祉事業所

(87)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年11月01日
XML
テーマ: 心の病(7311)
カテゴリ: 福祉事業所

6.その他の問題

👉有資格者には就労移行支援事業所を自由に選ぶ権利があります。

A事業所の問題 ​(7月31日)​

いろいろと事業所に問題が発生し、そのことで不平や不満で悩んでしまって通所に支障をきたしております。今後、その理由について分類しながら考察していこうと思っております。

A事業所への不平不満まとめ1 ​(8月2 日)

通所に支障をきたす不平と不満について書き綴ってきました。就職実績がイマイチの問題、悪い模擬職場の問題、困った利用者の問題という3つの問題点についてブログの内容を整理しました。

A事業所から脱出のアドバイス ​(8月 29 日)​ 

大学の先輩の空蝉さんから連絡があり、退所を勧められました。いるだけ時間の無駄だから早く次行くところ決めた方がいいとのアドバイスでした。

A事業所から退所の自由 ​( 日)

退所する決意も固まり、事業所見学をスタートしようと思っています。利用者には自由に就労移行支援事業所を選ぶ権利があるということを忘れてはいけません。通所している事業所が自分に合わなければ、他社が運営する就労移行支援事業所に転所することができます。

A事業所への不平不満まとめ2 ​( 12 日)

事業所への通所に支障をきたす不平と不満について、事業所全般、就職実績がイマイチの問題、悪い模擬職場の問題、困った利用者の問題、退所の検討​という5つのテーマごとにブログの内容を整理してみました。

A事業所を休んで他社事業所検討1 ​( 30 日)

先輩のアドバイスや口コミ内容から、 W事業所は見学候補から外しました。

A事業所を休んで他社事業所検討 ​( 10 日)

N事業者を 見学候補にして、先方に見学予約の架電をしました。

A事業所を休んで他社事業所検討 ​( 10 14 日)

B事業所をコールセンターで紹介され見学しました。 雰囲気がよかったので早速体験入所を申し込みました。

A事業所への退所申請 ​( 10 24 日)

体験入所も無事に済み、B事業所へは入所の意思を伝え、A事業所へは架電で退所する旨伝えました。 近日中にスタッフと面談して正式退所する運びとなりま した。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月01日 05時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[福祉事業所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: