就労移行支援事業所のブログ

PR

Profile

黒い赤とんぼ

黒い赤とんぼ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

カテゴリ未分類

(0)

福祉事業所

(87)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年11月14日
XML
テーマ: 心の病(7312)
カテゴリ: 福祉事業所

支援者の方より、困った人 とはできるだけ接点を持たないことを事業所とよく相談してみてはと言われました。 〇〇 発見器と化したオンラインプログラムと 質疑応答 の参加は見合わせることで、既にスタッフの了解は得ています。うつ の人 が見たら、この異常性を感じ取って通えなくなるかも しれません。 一人で5回も6回も質問するなんて 私物化もいい加減にして欲しいです。  他の人に質問させないみたいです

彼は 質問タイムになると必ず質問するのですが、自分語りで自慢したり、個人的なことを聞いたり、関係ないことを質問していますが、冷静に見ていると 病気を発症 しています ️スタッフに 相談しよう と思っています。

だから、気分障害圏の人たちが調子を崩すので す。 気分障害圏の人たちが子供の頃に持っていた嫌な癖を、 発症 する度に、忘れていた恥ずかしい癖を思い出してしまうのです。そして、せっかく矯正した嫌な癖を自分自身が抑えきれなくなって、 彼の ように 発症 してしまうのではないかと心配してしまうのです。

あの気持ち悪いしゃべり方は本当に生理的に受け けなかったな 。主観は排除して も、 あの喋り方は、頭の回転が遅いという証拠で、生理的に受け けません スタッフに、 に考えを纏めてから発言するよう指導してもらおうと思いま した。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月08日 19時08分34秒
コメントを書く
[福祉事業所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: