フリーページ

2009年09月29日
XML
カテゴリ: 日記
 今年の夏は酷かった。平日は一切休めなかったし、土日すら出勤していた。そんな調子なので、等身大ガンダム観に行こうとお誘いされてもそれどころではなく。
 等身大ガンダムでふと思い出したのだが、学生時代、大学の芸術専攻の有志が集まって、学内で『ガンダム展』なる展覧会を開催していた。ガンダムをモチーフとした展覧会である。今思えば、このところせっせとポストモダンの連中がせっせとやっているしょうもない事を(退行してねえか?)、もう20年も前にやっていた訳だ。そこでグラインダーマン(もうやってないのかな)のOさんが展示していたのが、ガンダム1/2スケールのフットプリントだった。畳四畳分くらいはあったか。Oさんに要らないかと訊かれて、おれは要りませんと答えた。
 そういえばOさんに課題を手伝ってくれと言われた事があった。”びっくり箱を作れ”という課題で、Oさんは人が入れる程のロッカーを用意し、中でマイケル・ジャクソンの扮装をしてBilly Jeanを歌っている(そのためにヘッドセットを用意したっけ)というモノだった。
 お元気でしょうか。



 姫路市立美術館(http://www.city.himeji.lg.jp/art/)が好きだ。
 市立でそうそう金が降りて来ないとは思うが、それでも学芸員が愛すべきアホなのか、果敢にデルヴォー、マグリッド、レオン・スピリアールト(ベルギー人に強いのは、確か姉妹都市だったか)、アンドリュー・ワイエス辺りの作家の展覧会をこじんまりと(とは言え、点数は驚くほど多かったりする)開催してくれるのは非常に嬉しい。Bunkamura辺りだったら、派手に広告を打って力づくで集客した挙げ句に、空疎なモノを見せてくれるだろうな、とはおれの勝手な偏見。良い思い出はない。
 最後の休み(今夏、平日は一日も休めなかった…)、京都のルーブルはスルーして、久々に姫路市立美術館にオディロン・ルドンを観に行く。実は前の職場に出張に行った際、帰りに行こうと画策していたら、その日が偶々閉館で涙をのんだ経緯があったりも。
 多分、現物を観るのは初めてだと思うが、ストイックなモノクロームよりも、奇ッ怪なクリーチャー連中よりも、(少なくともおれの)理解を超えた構図に目を奪われる。どういう技術を以てアレでまとまっているのか、全くもって分からない。良い刺激である。

 常設のコレクションの方も面白かったのだが、そちらは軽く見て回るに留める。疲れた。




 本屋でカメラ関係の書籍を漁っていて、確か『日本残酷写真史』とか言うタイトルの本を手に取って後悔してみる。
 タイトルが示す様に、主に国内のえげつない写真を集めた本である。例えば広島の被爆者の写真は想定内のこと。警察の記録写真か報道写真かは見なかったが、こんな写真が残っているんだと驚いたのが、三島由紀夫の自決後、胴体と首が一枚に別々に写っている写真だとか、阿部サダ事件の現場の写真。布団には血で有名な文句が書かれ、全裸の遺体が写っているが、全く修正が為されていないのは、修正が必要な部分が存在しないからだ。そりゃそうかと妙に納得してみたりして。
 そんな中で見て後悔したのが、佐川一政事件のフランス人の彼女の写真。母親が見たら、『好きな所ばかり食べ散らかすな!』などと怒鳴られそうな写真。食後が汚いという印象は全く無く、寧ろある意味システマティックなのだが、ロコツなフェティシズムどうにも神経に障って見ていられなかった。
 こういうの得意でもなんでも無い癖に、好奇心で手を出してしまうんだよなあ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月29日 20時47分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっとした夏の記録(09/29)  
松ま さん
等身大ガンダム観に行きました。
阿修羅像が東京に来ていた時期と前後していたせいか、
なんというか、大仏のニュータイプみたいに感じました。
静岡にふたたび立つと決まって、素直にうれしいです。 (2010年01月23日 22時00分29秒)

Re[1]:ちょっとした夏の記録(09/29)  
吠南瓜  さん
>>松まさん
>静岡にふたたび立つと決まって、素直にうれしいです。

残念ながら、東京では観られなかったので、静岡に来たら観に行こうと思っています。新幹線からも見える予定、という噂も…
何がある訳でもないのですが、妙に楽しみだったりしますねえ。

(2010年01月25日 16時57分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

layelsbah@ chanel bag buying online,gucci white sale online exit store,Relations CzM ilXT g wkTU <small> <a href="http:…
kepUtersUtine@ chanel purse sellathon online,gucci exchange online outlet accumulation,Relations SwmMev &lt;a href=&quot; <small> <a hre…
バーバリー ネクタイ@ jrduzlrcx@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
吠南瓜 @ Re[1]:ちょっとした夏の記録(09/29) &gt;&gt;松まさん >静岡にふたたび立つ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(12)

読書

(35)

映画

(24)

音楽

(32)

日記

(294)

Mac

(14)

Bike

(7)

プロフィール

吠南瓜

吠南瓜

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: