iNocci's 旅のLounge

iNocci's 旅のLounge

PR

Calendar

Comments

TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ピッチングの必要性 <a href=http://w…
TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ウェブトレンズ社/ Google Analyticsはこ…
Roggroobe@ Re:なるほど(10/17) 宗教ツアーの拡大とvalueformoneyプロモー…
padiaadattaws@ Re:なるほど(10/17) 、 自由は確かに統一への道でしたが、彼は…
fatdapeEagefe@ Re:なるほど(10/17) 何が最高の瞬間だったかもしれないは、2つ…
2012.01.10
XML
テーマ: 航空業界(1782)
この旅行最後の搭乗便はANA。長距離国際線仕様のビジネスを堪能しました!






【区間】 Beijing (PEK) → Tokyo (HND)
【距離】 1,313 miles
【便名】 NH1256
【航空】 All Nippon Airways
【機種】 B777-200ER (JA715A)
【座席】 04K (ANA Business)
12star31.jpg


長城の疲労がある翌朝、起きると外は完全なる霞。
100m先も見えないため、観光は取りやめ、ホテルでゆっくりと過ごします。


チェックアウト時間ギリまで粘った後に、空港に行きチェックインを行います

12star32.jpg
『中国国際航空ファーストクラスラウンジ - コチラを案内された』

チェックイン後はラウンジに向かってまっしぐら。
で、今回、履修するのはエアチャイナのファーストクラスラウンジです。
ANAの場合は、ビジネスクラス利用でも、CAのファーストクラスラウンジに招待されるようです。
(NH☆Gでも、このラウンジが使えるらしい。)

なかなか豪華なラウンジを満喫したら、いよいよ最終レグに搭乗。

12star33.jpg
『NH1256便・東京羽田行き - 機材はB777-200ER』

12star34.jpg
『NH1256便ビジネスクラスの座席 - ライフラットシート』

12star35.jpg
『ビジネスクラス機内食 - ビーフをチョイスで美味』

ANAの国際線、2005年以来7年ぶりの搭乗で、 国際線ビジネスとしての搭乗は初。
長距離機材のためシートもナイス
(全日空=「1日空っぽ」という中国語の意味ほどではない) ため、サービスも良かったです。

う~ん、 コレはJ社から☆組への浮気頻度が今年は増えるかもなぁ~ と思いつつ、羽田空港に降り立ちました。


(おわり)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.29 00:04:56
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: