やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2025年06月11日
XML
珍しくはありませんが、この頃やっと気づいて遅ればせながら白内障手術しました

80代の人のほとんどがなるという白内障
みなさまはどういう症状になったら、自覚なさったのでしょうか?

わたしは眼医者に「年相応の白内障症状」と診断されても
眼鏡で矯正すれば視力が十分出ていたのと、
近眼の裸眼で読書がスイスイでしたので長らく困らなかったのでした

最近その近眼の裸眼でも左右の目の調節が合わなくなり
活字がぼやけてきて読みにくいことおびただしくなりました

それに、世界がセピア色に映っていたのですね

(術後のあまりのまぶしい明るさにたじろいでおります)

裸眼で30cm離れたところでの活字は、驚異的にはっきりと見えるようになりました
これで読書は万全にということでしょう

友人たちにこの話をしたら、たいていの方がとっくに手術済みでございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月11日 09時02分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[ばあチャルの生活情景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白内障手術(06/11)  
todo23 さん
ばあチャルさんは「近く」を選択したのですね。

私は「遠く」。確かに運転をしたりテレビを見たりは楽になりました。

問題は近く。
本を読むのに1.5の老眼鏡、PCは1.0が丁度良くて1.5は少々きつい。
割に許容範囲が小さい感じです。
調べたら遠近両用ならぬ近近両用メガネもあるようで、もう少し落ち着いたらそちらを考えてみるかな~

しかし・・・・・
魚を食べるのに眼鏡が必要とは・・・・ちょっとそのシーンは予想していませんでした(苦笑) (2025年06月14日 15時53分18秒)

Re[1]:白内障手術(06/11)  
ばあチャル  さん
todo23さんへ


「近く」を選択すると読書、PC、料理なんでもござれです
それにもう劣化しないのだそうです

でもテレビにはメガネがいりますね、もちろん遠くも

メガネ作り直しますが
「遠+近無し」なんでしょうか?
何だか難しそう~
もちろん専門家にお任せ


なるほど、「近々両様メガネ」知りませんでした!
(2025年06月14日 19時26分05秒)

Re[2]:白内障手術(06/11)  
todo23 さん
ばあチャルさんへ


2年ほど前に眼鏡を作り直しました。眼鏡さんは盛んに遠近両用を推奨されましたが、会社員時代のように遠くと近くをクルクル切り替えるような使い方はしなくなったので、一番安い遠専用(ばあチャルさんの言う「遠+近無し」?)にしました。運転の時は遠の眼鏡、読書の時は近の眼鏡の使い分けで何も問題もなく快適でした。ただ、段々テレビがを見る時に眼鏡が必要になって、今回の手術に至ったわけで・・・。
遠近両用はレンズの曲率を途中で変化させるので、目を動かすと画像が歪み慣れるのに時間がかかったりします。その点、遠専用の単焦点レンズはスッキリしていますよ。 (2025年06月15日 15時33分15秒)

Re[3]:白内障手術(06/11)  
ばあチャル  さん
todo23さんへ

メガネの話題でもりあがるのもなんですが、

お返事をみないで、16日にメガネ作ってしまい

まんまと遠近両用にしてしまいました!
曰く「値札などのとっさの時に外さなくて済む」とか…

サングラス用のに度をいれるので
その時は単焦点レンズにしましょう

メガネもおしゃれの一つなので笑
(2025年06月18日 10時05分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

東京タワー New! 七詩さん

小田原に行ってきま… New! ひよこ7444さん

ベランダだより 202… New! シマクマ君さん

政界のジャンヌダル… New! alex99さん

10/6-1:黄金道路を… New! 天地 はるなさん

<独自>政府、自衛… New! tckyn3707さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: