本読みのひとりごと

本読みのひとりごと

PR

Free Space

読むこと、書くことが大好きなbiscuitです。
夫、元気すぎる2人の息子と4人暮らし。

新聞記者を経て、フリーランスライター/エディターに。

Profile

biscuit5750

biscuit5750

Comments

biscuit5750 @ Re[1]:木々との対話(09/12) >micoさん こんにちは!すっかりご無沙汰…
mico@ Re:木々との対話(09/12) bisさん、こんにちは。まずは次男くんのご…
biscuit5750 @ Re[1]:さようなら、クウネルくん(01/27) >micoさん お久しぶりです! コメントを…
mico@ Re:さようなら、クウネルくん(01/27) クウネル。新装された表紙を見てお別れし…
biscuit5750 @ Re[3]:子どもを持つことの不自由と、自由(11/17) >バーソロミューさん お久しぶりです! …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.11.30
XML
カテゴリ: 読書日記
不思議な本です。
「許し」「手放し」「自立」「真実の愛」など1枚ずつテーマが決まった、すてきなイラストのついたカードが48枚。
それに、それぞれのカードの意味とカードの使い方を解説した本から成り立っています。
カードは、ヴィジョン心理学という考え方をベースにつくられていて、使い方はタロットカードなんかと似た部分もあるけれど、性質がまったくちがいます。もちろん、特定の宗教とは一切関係ありません。
たとえばタロットだったら、「このカードが出たから今日の運勢は最悪!」ということもありえるけれど、このカードはそれで終わらないのです。
選んだカードが自分の心の問題を表しているとしたら、その原因や問題を乗り越えるのに必要なもの、さらに乗り越えたときに得られるものまでわかってしまうのです。しかも、偶然引いたカードのはずなのにこわいくらい当たっている。すごい。

わたしがふだんお世話になっているカウンセリングサービスという会社(リンク集を見てね)のカウンセラーさんたちが結構このヴィジョン心理学をベースにしたカウンセリングをしているので、心理学を勉強するつもりで買ったのですが。
このカードと仲良くなれば、心理学に詳しくなるだけじゃなく、自分自身が癒やされることは確実です。
いやあ、ほんとうにすごい本だ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.01 00:39:29
コメント(0) | コメントを書く
[読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: