ぼたんの花

ぼたんの花

2007/01/07
XML
年末年始、仕事始めと 忙しくすごしたので


この三連休をゆっくり過ごしている。



去年、一昨年と 私は 猪突猛進だった



今年は 猪だけれど 豚のように のんびり ゆっくりと過ごしたい



体型は 豚のようには ならないようにね





このブログを始めてから 上野東照宮の 


ぼたんの写真を撮ってこようと思いながら 今年、ようやく行きました。


東照宮の冬ぼたんは 雪囲いをするので 春ぼたんとは 趣が違う






去年のお正月は たしか雪が降ったので、この雪囲いの冬ぼたんの



写真を 撮ろうと思ったけれど 出かけることが できなかった。








ぼたん苑の出口には 俳句を奉納してください とあるので 一句・・・




         初春や  ぼたん鍋など  食べようか  




・・・俳句ではなく 川柳?






短冊に書かれた たくさんの俳句をみると 面白いものがありました。




         去年とは  100円違う  ぼたん苑




どうやら 入場料が500円から 600円になったようで(笑)





東照宮で おみくじをひいたら くじ運の悪い私にはめずらしく  







冬かれて  見るかげもなき  深山木は


                  花 咲く春の 待たれけるかな







   何事も心に任せず たよりない今の様ですが 
   心正直に強く持ち物事に退屈せず 
   信心怠らず勉めれば時至りて 後には大に仕合せよくなり 

   ます騒がずに時を待ちなさい







ん?   冬かれて  見るかげもなき  深山木は




・・・・・今はよくないけれど そのうちよくなるから・・・ということらしい・・



冬かれて 見るかげもなき ?  ビミョウ







帰りには 谷中の竹細工のお店に寄って 


以前から欲しかった お弁当箱とお箸を買った。






明日は 久しぶりに歌舞伎を観たいけれど あまり無理をせず ゆっくり休もう









2007ぼたん1







2007ぼたんの花2











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/08 12:06:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[日常・映画・本・その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: