PR
カレンダー
べらっくまさん
あくびむすめ6417さんカテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
ご訪問ありがとうございます^^。

今は真っ赤になっていて、先日K君に写真を撮ってもらったので
最近の様子もそのうちアップできると思います。
ピーマンの実を可愛いと思ったことはありませんが(花は可愛いです)、
こちらは愛きょうのある形をしています^^。
明日畑に行ったら赤くなった姿をしっかり見てこようと思います。
予定通り耕しを終えて種を蒔いて来ました。
自分で言うのもなんですが、畝作りはさらに上達したように思います^^。
今回もイノシシを騙す為に、形だけの畝を作りました。
山側に最も近い畝を掘り返して何も出てこないと、諦めて帰ることがあるんです。
蒔いた種ですが、大根・白菜・人参・葉もの・レタスとかなり普通で、注目は
実は成功したことがない人参と、畑では初めてのレタスでしょうか。
葉ものはとりあえず春菊とタアサイ・べカナ・ミズナで、楽しみなのが
浅漬けにすると絶品なミニコマチです!
芽が出るまで雨は降らないで欲しいと思っていましたが、夕方過ぎに
ザッと降ってしまいました。
芽が出てくれれば一安心できますし、楽しみです^^。
ピーマン 6月27日 2007年09月15日
白ナスの成長 2007年09月07日