フォトリーダーの情報日記 ・・・ 目からうろこの情報満載!

フォトリーダーの情報日記 ・・・ 目からうろこの情報満載!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

フォトリーダー カヅキ

フォトリーダー カヅキ

Calendar

Comments

ゆき168@ Re: 成功法則って本当なの?(05/17) はじめまして、 フォトリーディングについ…
山下浩史@ 参考になりました。 私、現在フォトリーディング勉強中です。 …
mog@ すごいわかりやすく率直で読み込んでしまいました。 フォトリーディングのつながりから見つけ…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
November 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、行動記録はして見ましたか?
そして、なにか気づいたことはありましたか?



1日は24時間しかありません。
で、その24時間をどのように使っているのか?

行動記録をしてみるとその使い方がはっきりとわかる。

自分の記憶に頼っていると、あいまいな記憶になっていて、
正確には記録できない。

でね、忙しい人ほどスケジュール帳にいろいろなことを書き込んで、
まさに、分単位で予定が組み込まれている。







このワークショップのタイトルは、「こころの整理をしてみませんか」です。
スケジュールと、こころの整理とはどのような関係があるのでしょうか?


今、いっぱいになっているスケジュール帳は、どうやって埋まりましたか?
自分で埋めましたか?
それとも、他の人が埋めました?


たいてい、自分で「したいな」と思っていることより、
「しなければならない」とか、「約束だから」というような
理由で入っているスケジュールが多いのではないかと思う。


どうですか?


行動記録を振り返ってみて、何かわかりましたか?

自分がどんな目標を持っていても、実際に行動していなければ、



資格を取りたいとか、金持ちになりたいとか、家を買いたいとか、
いろいろな目標があると思います。

でも、今の行動を振り返ってみると、その目標に向かって進んでいるかどうか?


今の行動を記録してもらったのは、今、自分が何を重視しているか?
ということに気づいてもらうためです。



実際に行動した記録というものは、あなたが「価値がある」と思って
行動した結果なのです。

もちろん、それぞれの行動には、いろいろと意味があります。

頭の中でいろいろと判断し、あなたが「正しい」と思えることを
実行している・・・

すなわち、それがあなたの「価値観」なのです。


価値観・・・あなたの行動を支配するものです。


今現在の価値観は、行動記録を行った結果でわかります。


自分が認めていようと、いまいと、 何を重視して行動しているかが
はっきりとわかります。

だって、自分の頭で判断して行動した結果が、きちんと記録されていますよね?
それを判断すれば、価値観がわかる。


友人を大切にする、仕事を大切にする、家族を大切にする、自分の時間を大切にする・・・

など、いろいろなことが見えてきます。



で、

あなたは、今自分がなりたいと思う自分、
達成したいという目標に向かって進んでいますか?


頭の中で思っていはいると思うんだけど、
実際に行動できているか?
ということです。


良くも悪くも、今、あなたが重視している価値観は何なのか?
そして、あなたは何をしたいと思っているのか?

毎日が充実していないと感じるほど、
自分の価値観に合わない行動を行っているはずです。


あなたが大切に思っている価値観は何なのか?

それを探してみましょう。(^^)



自分のことを考えるのって、
結構しんどいんですよね。。。


自分で自分がわからないということが多くて。

僕も、いろいろ悩んだんですよ。
まぁ、それは、一番最初の日記から書いていまずけどね。
(2004/5/12~ メイン画面にあるよ。)



ただ、仕事面においては、自分の理想と現実との間に、
大きなギャップが発生していた。

実は、その「ギャップ」が、こころが満たされない原因。


自分のスケジュールが、「しなければならないこと」でいっぱいに
なっていたんです。

自分の「したいこと」がほとんどなかった。


自分の「したいこと」をするために、全然時間をとっていなかった。
「しなければならないこと」で埋め尽くされていた。
(意識的であろうと、無意識的であろうと。)

しかし、頭の中では、自分の望む結果があり、それを達成できない
ストレスがたまっていた。

・・・過去形ではなくて、現在進行形のことなんですけどね。


(^^)


僕も、心の整理をしてみたいと思っている。



今、僕は面白いものに出会った。

それを試しているのです。
この講座が終わったころ、「それ」を紹介します。(^^)



では、次からは、具体的に考えていきましょう。

じゃあね。(^^)/~~

この記事を評価する







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 26, 2006 11:37:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: