2006.10.16
XML
いつも最後まで使いきれず、パンに巻き込んだり
お料理の調味料として、無理やりなんとか使っているピーナツバター。


今回ももれなく残ったので、パン生地に使用。

ピーナツバターって、要するにピーナツとバターとお砂糖でできてるから
バターの代わりに使えるよね^^

ココアピー1






   成型 ふつう。








ココアピー2



   ふんわり甘~い香り♪

   ピーナツの味よりは、ココアが勝ってます。








食べる量は減らさず、健康的においしく沢山食べることを心掛けてるので
医学的な標準体重を下回ってからの減量は、なかなか難しい・・。


そこで!
これからは体力づくりも兼ねて、運動を取り入れよう!と言うことに^^♪



             * * * * *



距離にして5キロ先の、とある有名な商店街を目指し、いざ出発!


分速90~100mくらいのエクササイズウォーキング。
途中、信号が沢山あるので、約1時間くらい掛かりました。


ご飯を食べ損ねていたので、到着と同時に遅めの昼食^^

すし


行列ができる有名店。
お魚屋さんがやってるお寿司屋さんなので、安いのにネタは最高!(各1,500円位)



この後、初めての商店街を満喫し、帰りも1時間ウォーキング。
夜は少し筋肉痛だったけど、今朝は痛みも無く、気分爽快な朝でした^^!







■材料■

・強力粉(ベル・ムーラン)280g
・ココア(加糖)・・・・・・・・・大スプーン6

・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170cc
・ピーナツバター・・・・・・・35g
・ドライイースト(サフ)・小スプーン1
・強力粉・・・・・・・・・・・・・・・適量(打ち粉用)






■作り方■

1、材料をパンケースに入れ、生地作りコースでスタート。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出しガス抜きした生地を分割して丸め、
  かたく絞ったぬれぶきんをかけ、15分休ませる。
3、成型:
  丸めなおした生地の真ん中に、菜箸などで筋を付ける。
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして、30分最終発酵する。
5、焼成:
  オーブンを200度に予熱し、190度に下げて13分焼く。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.24 10:22:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: