2006.11.17
XML
カテゴリ:


今日は千葉県船橋にできた『IKEA』と言うスウェーデンの大型の家具屋さんに行ってきました♪

見て回ること4時間半!たのしかった~^^




子供の頃は無かった、って言う野菜ってたくさんあるよね。

エリンギ、パプリカ、そしてこの空芯菜。

初めて食べたのは、アジア料理のお店。

空芯菜炒め。おいしくて食感がよくて感動したわ~♪



どうしても、中華やアジア料理って感じがするけど、パスタにも合うかな?



アンチョビ空芯菜スパゲティ



合います!合わせました^^

常備している自家製のにんにく醤油漬けとアンチョビが、力強い味で調和してる。



実はこのパスタ。空芯菜と同じように、穴開きパスタなの。

こんなに細いのに、ちゃんと中は空洞なのよ♪

ドイツのパスタで茹で時間2~3分。と表示されてるけど、私は1分。

その後炒めるのでそのくらいがちょうどいいみたい。

早くこのパスタ食べ終わって、久々に手打ちパスタを作りたいな~^^




■□ 材料 □■

・スパゲティ・・・・・・200g
空芯菜 ・・・・・・・・・・1把 (歯ごたえを残す為に大きめにカット)
・にんにく醤油漬・・2片
アンチョビ ・・・・・・24g

■□ 作り方 □■

1、たっぷりのお湯を沸かす。
2、フライパンを熱し、細切りしたにんにくとアンチョビを油ごと入れ炒めたら、空芯菜を入れる。
3、そこで1のお湯にスパゲティを入れ1分茹でたら、2のフライパンに加え、
  にんにくを漬けていたお醤油を少々加え、ざっと炒める。
4、お好みで黒胡椒をミルしてかける。


ランキングに参加しています♪
いつもいつもありがと~~!
今日もクリックして応援してくれたら、うれしいです*^^*

↓          ↓
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 10:20:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: