2006.12.14
XML
カテゴリ: ご飯もの

ヘルシーなお弁当のレシピです♪

+++ 本日のお弁当! +++


                        枝豆豆腐バーグ               鶏おこわ
                            ↓                     ↓
12月14日お弁当112月14日お弁当2
                  ↑       ↑                                ↑
               ネギ焼肉風  梅肉海苔玉子                         粉ふきいも



【鶏おこわ】
これはいつもの得意料理♪具を作って混ぜて、炊飯器で炊くだけ~。

【梅肉海苔玉子】
梅肉と海苔を玉子の中にクルクル。

【ネギ焼肉風】
太い長ネギをフライパンでノンオイルで焼いて、焼肉のタレで絡めただけ。

【粉ふきいも】
いつも通り、レンジでチン!

【枝豆豆腐バーグ】
夫が買ってきたパック入りのもの。




晴れてたのに、またどんよりしてきた東京の空。
お天気崩れるのかな~。

とことん地味で! かろうじて焼肉のタレでパンチを効かせたつもりウィンク
物足りなさは、おいしいおこわでカバーしてもらうことにしよう♪



ぽちっとおねがいします*^^*
↓          ↓
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


■□ 材料 □■

・もち米・・・・・・・・・・・・・・・2.5合
・うるち米(普通の米)・・・1合
・だし汁・・・・・・・・・・・・・・・3合分
・具・・・・・・・・・・・・・・・・・・・下記参照

《具の材料》

・鶏もも肉・・・・・・・・・・・・100g
・にんじん・・・・・・・・・・・・1/2本
・ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
・しめじ・・・・・・・・・・・・・・・1/2パック
・筍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
・油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・1/2枚
・めんつゆ・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2


■□ 作り方 □■

1、米を洗い、30分以上浸水させる。
2、具はそれぞれ適当な大きさに切り、お鍋で沸騰させた調味料の中に加え、
  中強火で水分がほとんどなくなるまで煮詰める。
3、お米を炊飯器に入れ、3合分の水加減をする。
4、その上に具を広げて、混ぜないでそのまま炊く。


+++ 材料のおすすめはこちら♪ +++


有機もち米


千代の一番


たけのこ



油揚げ



かつおだし


お醤油


酵素米


お酒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.14 11:52:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: