2007.01.03
XML
カテゴリ: ご飯もの

新潟名物、お醤油味のお赤飯をアレンジしたレシピです♪
金時豆で作る新潟のお赤飯は前にご紹介したけど、今回はいわゆるお赤飯のように小豆でお醤油味のお赤飯にしました~。

我が家では、数年前からこれがお赤飯の定番になってます♪   前にも書いたけど、新潟のお赤飯はお醤油味なんですって!

醤油赤飯
   私はお赤飯が苦手だったので

   この事を知るや否や即挑戦!

   思った通り、と~ってもおいしかったの♪


   東京では、お赤飯にごま塩をふって食べるけど

   それより最初からお醤油で味付けした方が

   風味も増しておいしいと思う。


   もっと全国的に広まってもいいのにな~。

   あ、お赤飯って赤いからお祝いの意味があるんだっけ。

   じゃあ赤くないお赤飯は、プライベート用にね♪




ぽちっとおねがいします*^^*

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



■□ お赤飯の材料 □■

・もち米・・・・・・・・・2合
・うるち米・・・・・・・1合
・あずき(缶)・・・・・1缶
・めんつゆ・・・・・・・大さじ1.5
・だし汁・・・・・・・・・3合分


■□ お赤飯の作り方 □■

1、洗ったお米とあずきを炊飯器に入れ
  3合分の水加減にしてからめんつゆを加えよく混ぜる。
2、30分以上浸水させて炊飯する。


+++ おいしく炊くなら♪ +++


無農薬もち米


有機こしひかり


あずき缶


めんつゆ


天然だし


10分でご飯


かまど炊き


炊飯器





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.03 19:51:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: