2007.01.14
XML
カテゴリ: おやつレシピ

ノンオイルで作るふわふわシフォンの写真付きレシピです♪


+++ ノンオイルショコラシフォンの作り方♪ +++



■□ 材料(15cm型) □■


・ベーキングパウダー・・・小さじ1/3
・牛乳(常温)・・・・・・・・・・・・45cc
・グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・15g
・卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・2個分
・卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・3個分
・VANHOUTENミルクココア・・10g
・レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・少々


ショコラシフォン1

1、粉類はふるっておく。


ショコラシフォン2

2、卵白をボウルに入れる。


ショコラシフォン3

3、別のボウルに卵黄を入れる。


ショコラシフォン4

4、卵黄に半量の砂糖を加え、泡だて器で
白っぽくマヨネーズ状になるまで混ぜる。


ショコラシフォン5

5、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。



ショコラシフォン6

6、薄力粉、ベーキングパウダーを
ふるい入れる。



ショコラシフォン7


7、ココアも加える。



ショコラシフォン8

8、卵白にレモン汁と砂糖を少し加え
解きほぐすよう泡立て、残りの砂糖を
3回に分けて加え泡立てる。


ショコラシフォン9

9、メレンゲが滑らかになり
この程度、ちょこんと角が立つくらい。



ショコラシフォン10

10、メレンゲの1/3を卵黄のボウルに加え
まんべんなく混ぜる。


ショコラシフォン11

11、残りのメレンゲも加える。



ショコラシフォン12

12、何も塗らない型に流し込み
5cmの高さから3回落としならす。



ショコラシフォン13

13、170度のオーブンで10分焼いたら
温度を160度に下げて15分焼く。


ショコラシフォン14

14、瓶などに逆さにして冷まし
竹串を入れて型からはずす。


ショコラシフォン15

15、荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし
生クリームやアイスクリームを添えて♪





    ふわふわショワショワの、やわらか~い口あたり♪ ヘルシーなのにすごくおいしくて大満足です!


ぽちっとおねがいします*^^*

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 10:23:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: