2007.01.15
XML
カテゴリ: 野菜

野菜たっぷりボリューム満点のヘルシーレシピです♪
もやしピーマン炒め1
   平日の夕飯は、とにかく「野菜中心」

   と言っても、あっさりさっぱりした物ばかりじゃつまらないよね。

   キュウリ、トマトに続く私の大好物♪→『もやし』

   もやしなら、1人で1袋食べられちゃう!   

   例えばラーメンなら、麺半分・もやし1袋がいい。

   お気に入りのラーメン屋さんでも「もやし多め」が決めゼリフ大笑い


もやしピーマン炒め2




   そして欠かせないのが 『汁より具が多いお味噌汁』

   汁を飲むというより、みそ味の野菜を食べる感じ。


   これも私の好みなんだけど

   オットからはいつも「もっと汁がほしいな~」って言われるの^^;
                 ↑
              オットは汁好き。

もやしピーマン炒め3



   もやしと2色のピーマンを、得意のアバロンソースで炒めました♪
                         ↓

 ←テリテリが食欲そそるでしょ~。


   こういうご飯だと、ガッツリ食べても

   胃がもたれないから、朝はお腹グーグーで目覚められます



ぽちっとおねがいします♪




こっちもおねがいです*^^*

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがと~!




■□ もやしとピーマン炒めの材料 □■

・もやし・・・・・・・・・・・1袋
・ピーマン・・・・・・・・・各色2個
・おろし生姜・・・・・・・少々
・ごま油・・・・・・・・・・・小さじ2
アバロンソース ・・・小さじ2
・紹興酒・・・・・・・・・・・小さじ1
・醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・砂糖・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
・塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
・胡椒・・・・・・・・・・・・・少々
・水溶き片栗粉・・・・・大さじ1


■□ もやしとピーマン炒めの作り方 □■

1、フライパンに油を熱し、終始強火のまま野菜を炒める。
2、アバロンソースを加え火が通ったら、紹興酒、砂糖、
  醤油、塩、胡椒の順で加え、味を調える。
3、水溶き片栗粉でトロミをつけてできあがり♪
+++ おすすめ♪ +++


ごま油


しょうが


紹興酒


片栗粉


マーブルパン


ドリームキッチン


スープバスケット


桐まな板





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 10:06:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: