


| ■□ ふきのとうの天ぷらの材料 □■ | ■□ ふきのとうの天ぷらの作り方 □■ |
| ・ふきのとう・・・・・・・1パック ・生青海苔・・・・・・・適量 ・薄力粉・・・・・・・・・大さじ1 《衣の材料》 ・薄力粉・・・・・・・・・1カップ ・コーンスターチ・・・小さじ1/2 ・卵・・・・・・・・・・・・・1個 ・冷水・・・・・・・・・・・1カップ ・梨酢・・・・・・・・・・・小さじ1 |
1、氷水に卵を入れ、白身が完全に切れるまで溶き、梨酢を加える。 2、薄力粉とコーンスターチを混ぜて1を加え、多少粉が残る程度に混ぜる。 3、ふきのとうに薄力粉をうすくつけ、2をくぐらせて170℃の油で揚げる。 今回はコーンスターチを入れる場合のレシピを書いておきました。 時間が経ってもサクサクなので、家族が時間差で食事する ご家庭などには、特にお薦めです♪ お酢の種類は何でもOK。ご家庭にあるものでぜひ試してみてね! |
マルチチョッパーでつぶつぶピクルス梅酢味 2016.04.07
創味シャンタンで、あの炒飯スープ! 2015.10.02
トロっと濃厚!ブロッコリーの豆乳ポター… 2015.04.15