2007.04.29
XML
はるゆたか100と生乳100で作った、ロールパンのレシピです♪
おはようございます

ゴールデンウィーク1日目は、いかがでしたか?

昨日の東京は、いきなりカミナリが鳴ったりしてたけど、今朝は快晴!

とってもいい気分で、今日もスタートです♪



『今朝の一曲』

  1980年。 アラベスク 恋のペントハウス

  このアルバム、いい曲ばっかり入ってるわ~。

  あの頃のディスコは、フリードリンクだったけど、フリーフードじゃなかった。←しかもウイスキーだけとか・・。

  この2~3年後に、フリーフードが主流になってきたのよね。

  女の子は顔パスで入れたのよ♪ たのしい時代でした。



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



   オット実家お土産パン、第3弾!

   食べてもらうのは翌日以降になるので、お惣菜パンはNG・・。

   だからって、甘いのばっかりじゃナンだからと思って

   ロールパンを作りました♪

   でもさ、ロールパンって作ったことある人なら

   思ったより成型が難しいって分かるけど

   パン作り未経験者には、なんてことないパンよね~。




と、途中で思いなおして、後半はラクラク成型に変更。

この頃になると、久々の大量製作なので

オーブンの発酵機能はもちろん、マイ発酵器も2台フル稼働で

仕上がり時間の調整に、テンヤワンヤ!

旅より、この前準備でもうクタクタだわ・・。

でも8人分のパンを焼いていくつもりなので

そんな弱音は吐いていられないわ~!




   あんぱん、クリームパン、ロールパン。

   とりあえず3種類完成~。

   失敗もなく、なんとか順調にここまで来ました。


   と言うわけで、このお土産パンはまだまだ続きます。

   北陸のおいしい幸と共に

   ぜひお付き合いください♪



ぽちっとおねがいします*^^*
↓          ↓
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪
■□ ロールパンの材料 □■ ■□ ロールパンの作り方 □■
・はるゆたか・・・・・・・・・・・・・・・280g
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・スキムミルク・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・無塩発酵バター・・・・・・・・・・30g
・パネトーネマザー・・・・・・・・・小スプーン2.5(7.5g)
・生乳100%低脂肪牛乳・・・200cc
1、材料をパンケースに入れ、生地作りコースでスタート。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出し、ガス抜きして丸め、
  かたく絞ったぬれぶきんをかけ、20分休ませる。
3、成型:
  ロールにする。
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして最終発酵する。
5、焼成:
  オーブンを200度に予熱し13分焼く。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.29 08:59:01
[プレーンパンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: