2007.07.15
XML
そば粉を混ぜて焼きあげた、手づくりパンレシピです♪



そば粉を入れたパンって、焼いたこと無かったな~。

どのくらい入れればいいのか、どんな味になるのか全然分からないけど

とりあえずただ適当に70g入れてみました( ̄∇ ̄*)ゞ

何かはさんで食べたらおいしそうだなと思い、バンズ型でチビとデカの2サイズ作成~。




見た目はちょっと甘食みたい。

焼き立てを1つ試食。

ん~、きび糖の味が勝っていて、そばの味はあんまりしないかなー。

でね、それから時間を置いて食べてみたら、ややぽそぽそした感じ。

で、更に時間を置いたら、更にぽそぽそ崩れる感じに( ̄▽ ̄;)!!

そば粉って、タンパク質や脂肪を分解する酵素があるから、そのせいなのかな~。

これまた改良の余地ありですね。




お休みのとこ、すみません。
ぽちっとおねがいします(σ_σ)ゞ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!

コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ そば粉パンの材料 □■ ■□ そば粉パンの作り方 □■
・フランス・・・・・・・・・・・・・・・・・210g
・そば粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・70g
・きび糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・生乳100%低脂肪牛乳・・・190cc
・パネトーネマザー・・・・・・・・・小スプーン2.5(7.5g)
・無塩発酵バター・・・・・・・・・・4g
1、材料をパンケースに入れ、生地作りコースでスタート。
  発酵計100分。
2、ベンチタイム:
  生地を取り出し、ガス抜きして丸め、
  かたく絞ったぬれぶきんをかけ、25分休ませる。
3、成型:丸める。  
4、発酵:
  オーブンを発酵モードにして、40分最終発酵する。
5、焼成:
  オーブンを200度に予熱し13分焼く。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 21:00:21
[プレーンパンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: